八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

今日はお祭り

2017年08月19日 21時11分56秒 | Weblog

午前中は不安定な天気で、ほんの数秒の短い時間で降ったり止んだりの繰り返し。

真っ黒な雲が広がって思い出したかの様に遠くから雷鳴が聞こえはしたものの、

雨は降りませんでした。

 

朝食後に廊下のモップ掛けと掃除機での掃除を済ませたものの、予定はありません。

横になりながら本や雑誌を見ていたんですけど、すぐに眠くなってしまうものですから、

椅子に座って机に向かうことにしました。朝早くに目が覚めただけなのに、やはり加齢と

睡眠が不足気味なのが原因なんでしょうかね。

 

11時近くになって、食事ついでに買い物へ。

母の買い物が済んでから図書館へ行こうとしたんですけど、路地が至る所で封鎖されて

いて、ショッピングセンターや役場に図書館等の駐車場は満車に近い状態でした。

関係ない店にまで車を停める不心得者がいるようで、農協の直売所に入ろうとして、

「買い物ですか?」と聞かれた程でした。役場から委託を受けた方の様ですけど、

びっくりしました。

 

この直売所で手頃な大きさのスイカを買うことが出来ました。

Sweet  Kidsと同じ生産者なんですけど、帰宅後に早速食べてみました。

Sweet Kids程ではないですけど、十分に甘く美味しくいただきました。

そろそろ無花果が出始める頃ですね。そのままでもジャムでも美味しいですから、

今から楽しみに待っています。

 

雷鳴が聞こえ始めました。祭りは大丈夫でしょうか・・・

 

まだ夕食も済ませていませんけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

 

P.S 月下美人が4輪咲きました。 いい香りが漂っています(21:11)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする