八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

容量の多い薬に変更となりました

2017年08月31日 20時01分53秒 | Weblog

朝から雨が降ったり止んだり。北風も吹いて寒い一日でした。

さすがに冷たいものを飲む気にはなれず、朝食やCVSの珈琲は暖かいものだったし、

ヨーグルトも冷たく感じました。

 

医者の予約は10時。少しゆっくり出来るかなと思ったら、6時過ぎには母が起きだした

らしく、階下で音がしました。トイレに起きたのかな?と思ったら、お茶が飲みたかった

みたいなんですけどね。「もっと寝ていたっていいのに・・・」と私が言われましたけ

ど、もう眠る事も出来ず、寝床の中で本を読みながら7時まで時間を潰していました。

 

医者に行ったものの、呼ばれたのは10:15過ぎ。

「何の為の予約なの!」ってぼやいてましたけど、15分位は誤差では?

前の患者さんで時間がかかったのかも知れないし、そうやってると

それこそ血圧が上がると思うんですけど。

 

朝1番の血圧が高くて心配してたんですけど、今日処方されたのはこれまでよりも

容量の多い、下から2番目位の強さの血圧を下げる薬だそうです。もう1つ、その

薬を助ける(?)ものも処方されました。生活習慣もだし、調味料ももちろん、

外食だってこれからは控える事にしないと、これ以上のものを処方される事になら

ない様にしないと。

 

母だけではなく、私も注意しなくてはいけない年齢層ですからね。

ちょうど良い機会だと思って、同じ食事を摂る事にしようと思うんです。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする