こんばんは~
昨日の志村どうぶつ園、見ていただけたでしょうか??

サリーちゃん改め、アンちゃん!!
ダルメシアンの代表として、顔どアップで頑張ってくれました!!
むらさきくんも、愛されまゆげを存分に発揮していましたね。

「なんかいったか~?」
みんな元気いっぱいで、お尻ふりふり。。。
短い出演でしたが、ダル好きにはたまらないひと時ではなかったでしょうか!?!?
我が家も、何回も見て、わ~ももちゃん写ったーだの、みず君お腹だけだーだの、
あおくん・・・すぐ分かるねーだの、、、ぴーちくぱーちく喋ってました
小型犬ならまだしも、ダルメシアンで、こんなチャンス、滅多にないです。
それぞれの子犬たちの新しい家族も見てくれたようなので、
いい思い出になってくれたらいいなと思っております
そうそう、新しい家族と言えば、ももちゃんち!
今朝2回目のワクチンを打ちに2匹を連れて動物病院に行ったら、
待合室でももちゃん一家にバッタリ!!
ワーオ偶然!!
なになに・・・新しい名前は・・・??
ももちゃんです!

あお君に続いて、ももちゃんも、ももちゃんで行くとのことで、
なんだかとっても微笑ましい
ももちゃんって、色のことだと思われがちですけど、
我が家的には、、、モーモさん(牛)からの、ももちゃんです。笑
という話は特にしてないですけど、気に入ってくれたようなので、
そんなこたーどうでもいいのです!
物心ついての病院は、やっぱり怖いところ・・?
いやいや、むらさきくん・ももちゃんは、な~んにも動じないで注射もOK。
よかった~けど・・・ここに一匹・・・ビビリさんが・・・
みずくん・・・。寝起きの診察台でおちっこ漏れちゃいました
ドンマイ
怖がりは治るものなので、積極的にいろんなことをさせようと思います。
さて、今日はお休みだったので、いつもより早めにメルシーとお散歩に行きました。
まずはいつもの公園から。
誰もいなかったので、ちょっとリードを長くして、わ~っと駈けていたら
足元に・・・ウンが!!!
私、急ブレーキ!笑
夜だったら絶対むにゅってやってたわ・・・。
ソレ、拾って帰ったんですけど、他人のウンを拾うのって、
けっこう勇気がいるなーと思ったんです。
ほんとに犬のかよ、何食べてるんだろう、菌とか大丈夫かな、
はーい家のじゃないでーす誰かの落し物でーす、
よくわからないけど拾っときマース、
ていうかなんでこんな堂々と・・・お忘れですよ~!
・・・みたいな、、、複雑な心境でした。
つまり何を言いたいかというと、出したら持って帰りましょう。
万が一持ち帰るものがなかったら、戻ってきてよねっていう話でした。
チャンチャン
ポトッと・・・じゃなくて、ポチッとお願いします


昨日の志村どうぶつ園、見ていただけたでしょうか??

サリーちゃん改め、アンちゃん!!
ダルメシアンの代表として、顔どアップで頑張ってくれました!!
むらさきくんも、愛されまゆげを存分に発揮していましたね。

「なんかいったか~?」
みんな元気いっぱいで、お尻ふりふり。。。
短い出演でしたが、ダル好きにはたまらないひと時ではなかったでしょうか!?!?
我が家も、何回も見て、わ~ももちゃん写ったーだの、みず君お腹だけだーだの、
あおくん・・・すぐ分かるねーだの、、、ぴーちくぱーちく喋ってました

小型犬ならまだしも、ダルメシアンで、こんなチャンス、滅多にないです。
それぞれの子犬たちの新しい家族も見てくれたようなので、
いい思い出になってくれたらいいなと思っております

そうそう、新しい家族と言えば、ももちゃんち!
今朝2回目のワクチンを打ちに2匹を連れて動物病院に行ったら、
待合室でももちゃん一家にバッタリ!!
ワーオ偶然!!
なになに・・・新しい名前は・・・??
ももちゃんです!

あお君に続いて、ももちゃんも、ももちゃんで行くとのことで、
なんだかとっても微笑ましい

ももちゃんって、色のことだと思われがちですけど、
我が家的には、、、モーモさん(牛)からの、ももちゃんです。笑
という話は特にしてないですけど、気に入ってくれたようなので、
そんなこたーどうでもいいのです!
物心ついての病院は、やっぱり怖いところ・・?
いやいや、むらさきくん・ももちゃんは、な~んにも動じないで注射もOK。
よかった~けど・・・ここに一匹・・・ビビリさんが・・・
みずくん・・・。寝起きの診察台でおちっこ漏れちゃいました


怖がりは治るものなので、積極的にいろんなことをさせようと思います。
さて、今日はお休みだったので、いつもより早めにメルシーとお散歩に行きました。
まずはいつもの公園から。
誰もいなかったので、ちょっとリードを長くして、わ~っと駈けていたら
足元に・・・ウンが!!!
私、急ブレーキ!笑
夜だったら絶対むにゅってやってたわ・・・。
ソレ、拾って帰ったんですけど、他人のウンを拾うのって、
けっこう勇気がいるなーと思ったんです。
ほんとに犬のかよ、何食べてるんだろう、菌とか大丈夫かな、
はーい家のじゃないでーす誰かの落し物でーす、
よくわからないけど拾っときマース、
ていうかなんでこんな堂々と・・・お忘れですよ~!
・・・みたいな、、、複雑な心境でした。
つまり何を言いたいかというと、出したら持って帰りましょう。
万が一持ち帰るものがなかったら、戻ってきてよねっていう話でした。
チャンチャン

ポトッと・・・じゃなくて、ポチッとお願いします

