2月に生まれた子犬たち、9か月になりました。
体重は、2頭とも25kgくらいです。
夏はあまりにも暑かったのでそこまで増量を目指さず
軽くいてもらいました。
浜松の冬は暖かですが、良質な栄養をしっかり取って
健康な体作りをしていきたいものです。
ユマは夏場、コートを悪くしてしまいましたが
(コートより経験を取ったので、という言い訳)
もう今はかなり良くなっています。
ダルメシアンの皮膚については、
状態を悪くしてしまうことはよくあると思います。
そんなとき私が見直すことは、
住環境、シャンプーの仕方や水にぬれた後の対処法、食べ物、運動など。
犬を飼うって誰でもできるけど、
犬という生き物、その犬種を学んで育てていくのって
丁寧な作業が求められるんですよね。
まぁどういうレベルで飼育するかは人それぞれですけど
ダルメシアンとしてのQOLの充実を意識して育ててあげたいなと思ってます。
写真はいろいろランダムで載せてみました~
今にも冒険に出かけてしまいそうなユマちゃん9か月。

ちょうどハロウィンのときにお伺いした、
浜松の犬の手作りおやつ屋さん・シャツカンマーさん!
とってもおすすめです。


浜名湖ガーデンパークにお散歩に行きました。
人もワンコもたくさんいてビックリ(私が)。


ちょうどコスモスが見ごろでした。


普段ほとんど行かないんですけど
2頭の社会勉強のためドッグランへ。
同時に連れて行っても秩序ある行動ができていたので一安心。
気の合う友達もできました。
いいんだよ、犬だって、全員と仲良くしなくても。
グイグイのご挨拶もしなくてヨシ。

夜な夜な運動・・・。

この階段の下りはめちゃくちゃ急で、息を合わせておりました。

11月にはドッグショーにも出陳しました!
9月に初めて出したとき、2頭を「ただのペット」に育ててしまったことを
猛反省して、気持ちを切り替えてトレーニングしてきました。
その成果が表れてほんとによかった。
2頭が別人のように成長した姿を見ることができて感動~

メルシーも元気です。
お気に入りのボールがあって
それがまた持ちがよくて、毎日投げてくれと持ってきます。

9月には、ハーヴィーとデイブの2頭の去勢手術をして
かなり神経を使った数か月間・・・。
ハーヴィーは今まで何だったのか?っていうくらいに
食欲が出てきて、よく食べる食べる。
手術に備えてカットダウンしたコートも、ちょっとずつ伸びてきてます。

デイブの方はヒートと手術が重なって痩せてしまったので、
徐々に元に戻していきます。
もうヒートに左右されず、穏やかに過ごしてほしいものです。

そんなところです。
ワンコたちと過ごせる日々に感謝しながら
今年もあと少し、がんばりましょう~^^