今日は、三匹のフィラリア&狂犬病の注射に行ってきました。
午後の診察は2時から・・・なかなか混み合う病院なので、気合を入れて早めに待機。
サニーやん、ずっとひーひー・・・。
サニー(ガクブルひーひー)、メルシー(「あたしに触らないで。怒るわよ。」)、
最後にデイブ(天使)の順番で、三匹とも無事に診察を終えました。
一匹ずつ車から出してくるので、ほかのお客さんには、
一体何匹出てくるのか?しかも全部床をつるつる滑っている・・・。
と、妙な気持にさせてしまったと思います。
大人だけプチ検診をしてもらって、サニーもメルシーも問題なし!よかった!
駐車場で隣の車に乗っていたのがなんと、土佐犬!初めて見ました!
その方は、もうずーっと土佐犬を飼っているそうです。
愛してやまない、はまっちゃう犬種って、ありますね。ははは
一旦お家に帰って、犬にお水を飲ませてからちょっとお出かけ
新東名の浜松SA・上りの方に、小型犬と別れたドッグランがあると聞き行ってきました。
が。
このご時世に、大型犬・・・っつーかぁ~、ダルメくらいに元気な犬なんていないじゃないですかぁ!笑
ちょっとだけ中に入って、くんくんして、外からみんなの様子を観察することにしました。
クールダウンの練習です。
「い~な~。」

一方人間は、SAの上島珈琲でこんな熱伝導率の高そうなイカツイもので休憩。

何とも煮え切らない我々。
早くもSAを後にし、大きな公園を散歩することにしました
2匹でのお散歩は珍道中・・・。
あれ、メルちゃん何やってるの???

顔!!!

例のネズミのおもちゃで遊ばせてあげたら本気スイッチ入ってしもた!
「い~な~。」(本日2度目)

それでも笑顔で素直なデイブ

今日は疲れてグッスリのメルシー一家にポチッとお願いします☆
午後の診察は2時から・・・なかなか混み合う病院なので、気合を入れて早めに待機。
サニーやん、ずっとひーひー・・・。
サニー(ガクブルひーひー)、メルシー(「あたしに触らないで。怒るわよ。」)、
最後にデイブ(天使)の順番で、三匹とも無事に診察を終えました。
一匹ずつ車から出してくるので、ほかのお客さんには、
一体何匹出てくるのか?しかも全部床をつるつる滑っている・・・。
と、妙な気持にさせてしまったと思います。
大人だけプチ検診をしてもらって、サニーもメルシーも問題なし!よかった!

駐車場で隣の車に乗っていたのがなんと、土佐犬!初めて見ました!
その方は、もうずーっと土佐犬を飼っているそうです。
愛してやまない、はまっちゃう犬種って、ありますね。ははは
一旦お家に帰って、犬にお水を飲ませてからちょっとお出かけ

新東名の浜松SA・上りの方に、小型犬と別れたドッグランがあると聞き行ってきました。
が。
このご時世に、大型犬・・・っつーかぁ~、ダルメくらいに元気な犬なんていないじゃないですかぁ!笑
ちょっとだけ中に入って、くんくんして、外からみんなの様子を観察することにしました。
クールダウンの練習です。
「い~な~。」

一方人間は、SAの上島珈琲でこんな熱伝導率の高そうなイカツイもので休憩。

何とも煮え切らない我々。
早くもSAを後にし、大きな公園を散歩することにしました

2匹でのお散歩は珍道中・・・。
あれ、メルちゃん何やってるの???

顔!!!

例のネズミのおもちゃで遊ばせてあげたら本気スイッチ入ってしもた!
「い~な~。」(本日2度目)

それでも笑顔で素直なデイブ


今日は疲れてグッスリのメルシー一家にポチッとお願いします☆