今日は、岐阜県の旧リバーサイドモールで行われたドッグショー、
「岐阜西濃ブリーダーズクラブ展」にデイブを連れて行ってきました。
10月7日生まれのデイブ、今日はほんとにギリギリのベビー枠での出陳でした。
こんなでかいベビーでいいんかい!と思いつつ・・・。
ダルメシアンはデイブ一頭でしたので、ブリード戦は不戦勝。
その様子がこちらです。

触診もなんとかクリアしました。
9時5分にブリード戦が終了。笑
岐阜って初めて行ったんですけど、今日はと~っても風が強くて、寒かった・・・。
ダウンを持って行っても寒いくらいでしたが、真剣に見学しました。
午後のベビーマッチショーは、コーギー、ダルメ、フレンチブルドッグの3頭。

(この組み合わせはドキドキですね。デイブも「こ、この声は!?」ってなってました。)

結果は、リザーブキング!!
3頭なのでみんな何かしらの賞はいただけるのですが、
納得の結果だし、審査員の先生やたくさんのプロハンドラーの方にコメントをいただくことができ
とても有意義なショーとなりました!!
岐阜・・・アウェーかな・・・なんて思ってたんですけど
ご指導いただいたすべての先生がたが、お忙しい中私ごときの舞台を見ていてくださったということに
ただただ感激しました。
デイブのベビー最後の日、1日2回もリングに入ることができ
そしてリザーブキングをいただくことができて、素晴らしいベビーの締めくくりとなりました。
ファッションじゃないロゼットの重み、そして、ガラスの楯!!

ちなみにわたし、まさか楯までもらえるとは思いもよらず、両手で受け取ったら
デイブのショーリードが首からスルリと抜けてしまい、リングにリリース・・・☆
その場に居合わせたハンドラーさんに捕まえてもらいました。トホホ
終わってからは完全に力の抜けたデイブ。と、わたし。どこ座ってんの。笑

更にショーマナー入れに磨きをかけて、犬を信用することが今後の課題です。
デイブは車酔いしなくなり、行きも帰りも静かに眠っていられるようになりました。
岐阜は浜松から案外近く、夜7時には帰ってくることができました~。
帰りの上郷SAで体力回復のためにか、ついイカツイ三河丼なるものを頼んでしまった。。。
家に帰ってきてからは、お留守番組のサニーとメルシーから質問攻めのデイブでした。
メルちゃんは、ちょっと行きたかったみたい。また今度ね。
デイブのベビー最後の日の健闘に、ポチッとお願いします!

「岐阜西濃ブリーダーズクラブ展」にデイブを連れて行ってきました。
10月7日生まれのデイブ、今日はほんとにギリギリのベビー枠での出陳でした。
こんなでかいベビーでいいんかい!と思いつつ・・・。
ダルメシアンはデイブ一頭でしたので、ブリード戦は不戦勝。
その様子がこちらです。

触診もなんとかクリアしました。
9時5分にブリード戦が終了。笑
岐阜って初めて行ったんですけど、今日はと~っても風が強くて、寒かった・・・。
ダウンを持って行っても寒いくらいでしたが、真剣に見学しました。
午後のベビーマッチショーは、コーギー、ダルメ、フレンチブルドッグの3頭。

(この組み合わせはドキドキですね。デイブも「こ、この声は!?」ってなってました。)

結果は、リザーブキング!!
3頭なのでみんな何かしらの賞はいただけるのですが、
納得の結果だし、審査員の先生やたくさんのプロハンドラーの方にコメントをいただくことができ
とても有意義なショーとなりました!!
岐阜・・・アウェーかな・・・なんて思ってたんですけど
ご指導いただいたすべての先生がたが、お忙しい中私ごときの舞台を見ていてくださったということに
ただただ感激しました。
デイブのベビー最後の日、1日2回もリングに入ることができ
そしてリザーブキングをいただくことができて、素晴らしいベビーの締めくくりとなりました。
ファッションじゃないロゼットの重み、そして、ガラスの楯!!

ちなみにわたし、まさか楯までもらえるとは思いもよらず、両手で受け取ったら
デイブのショーリードが首からスルリと抜けてしまい、リングにリリース・・・☆
その場に居合わせたハンドラーさんに捕まえてもらいました。トホホ
終わってからは完全に力の抜けたデイブ。と、わたし。どこ座ってんの。笑

更にショーマナー入れに磨きをかけて、犬を信用することが今後の課題です。
デイブは車酔いしなくなり、行きも帰りも静かに眠っていられるようになりました。
岐阜は浜松から案外近く、夜7時には帰ってくることができました~。
帰りの上郷SAで体力回復のためにか、ついイカツイ三河丼なるものを頼んでしまった。。。
家に帰ってきてからは、お留守番組のサニーとメルシーから質問攻めのデイブでした。
メルちゃんは、ちょっと行きたかったみたい。また今度ね。
デイブのベビー最後の日の健闘に、ポチッとお願いします!

コメントありがとうございます!
岐阜まで行った甲斐がありました・・・。
犬と毎日顔を突き合わせているだけに、こんなに嬉しいものかと思いました。
オーナーハンドラーっていいですね。
あおくん!メシ抜きで乗った車を降りたらひょえ~ショー会場だったんだぜぇ~
おいらお腹が空きすぎて、ねえちゃんがもらってたリボンをくわえちゃって
オッサンに笑われたんだぜ~~~
おれたちすごいかな!?!?にいちゃんの方がすごいよ!!
もうちょっと頑張ってみんなにチヤホヤされようぜ~~~
と、デイブが申しております・・・☆
兄弟2頭がショーで活躍できるってすごいことです!
また出陳するときはダルメの存在を世にアピールしましょう。笑
コメントありがとうございます!
まだまだショーでは、翌日筋肉痛になるほど緊張してしまいますが、笑
犬とウキウキ、楽しくやっていきたいです~^^
いつも応援ありがとうございます。
リノ母さんからのコメントは励みになります!!
持久力・・・犬も、私もですね。
大人になってから、そうそう賞なんてもらえる機会はないので
犬と一緒に一つのことを頑張って、成し遂げられるっていうことを楽しんでやっていけたらと思います^^
離島遠征にまで行ったら、、、リノ家も来てください。笑
いい記念になりますね~。
ライスは何にももらえなかったので、うらやましいです!
これからが楽しみです。
がんばってくださいね~・
すごいよー。よくがんばったね。
おれの取れなかったベビーリザーブ!
おれっち兄弟、エクセレントにリザーブにすごくね??
こんどはパピーだね。おれも、でられそうなところでがんばるよ。かっこいいぞ、デイブ!
あおくんより。
サリーちゃん、すごいです!!
がんばって練習続けてる成果ですね!
今後も楽しみです!!
こんな楽しみ方だ~いすきです。
思いっきり楽しんでくださいね。
大きいロゼットと縦は あとになっても記念になるお品物です。大事にしてね。
リングにあがること パピーはクラブは2回 連合、インターは3回チャンスがあるから犬が持久力持たせるように日頃から訓練だよ~。
これから大会が多く 楽しみが増えると思います。そのうち離島にも足を延ばせちゃうかもです(笑)
また、楽しませてね~