メルシーのお耳の乾燥対策に
ショー会場で見た、たれ耳ちゃんたちがしていた耳カバー、
アレを作ってみることにしました!

余っていた布を、ミシンでダダッと縫ってみた。
すごく腹巻っぽい。
着けてみると・・・
!?!?

アレ・・・?パーマかけてる最中・・・??

なんか思ってたのと違うような・・・

フィット感が足りないんだな~きっと。笑
耳が中でこっち向いてると広がっちゃうし。
でも本人まんざらでもない感じだ・・・。
夜の散歩で差支えない程度に着けてみようと思います。笑
そして、耳の乾燥対策はまた別に考えますね、メルちゃん。

今日のデイブちゃんは、amazonの段ボールかみかみ職人。

一緒に段ボールぴりぴりっと開けたね!よくできました◎
段ボール、木の机といす、みんなのバリケン、、、
とにかく何でも噛んでみたいお年頃。
でも流石に、コンクリートのブロックを噛んでいた時は
オイオイそりゃ無理でしょ、とツッコミました。
そんなに歯を研いでどうするのっ!
歯に磨きをかけているデイブちゃんに、ぽちっとおねがいします


今はくれおがつけてます。
なぜ、???になるのか?
垂れ耳ちゃんのスヌードつける子達って、毛足長いからバランスいいんです、きっと。
この子達、つるリンだから、新種の動物っぽい(^^;;
でも、これ1番効果ありました!!
スヌード、くれおさんが着けてる写真見ましたよ~!
メルシーの、もう少しフィット感があるものにした方がいいのかなぁと思いつつ、
この「つるリン宇宙犬」を楽しんでいます。。。笑
様子見つつ、やってみます~!
FBやら見させていただいてますが、
わんぱくぼうず発揮しているようですね、あお君!!
ビシバシとかわいがってください!?