【ニュースのスクラップ】グリの街のリフォーム屋

管理人の【レキ】です。時事・政治経済ニュース、一般ニュースの感想。アニメやカラオケの話題など…友人との共用ブログです

水曜日は、ボイストレーニングの日!

2008-11-06 | 【前管理者からの引継ぎ】過去のログ
と、いっても単にカラオケですが・・・

二人だと、(下手でも)結構好き勝手に歌えるもので・・・

昨日歌った曲は~(私の分)

 ・ ゆうこ    (村下孝蔵)
 ・ 少女     (村下孝蔵)
 ・ 踊り子    (村下孝蔵)
 ・ ねこ     (村下孝蔵)
 ・ ライオン   (May'n&中島愛)
 ・ ノーザンクロス(May'n)
 ・ 糸      (中島みゆき #3)
 ・ 孤独の肖像  (中島みゆき #3)
 ・ わかれうた  (中島みゆき #3)
 ・ 聖母たちのララバイ (岩崎ひろみ)
 ・ 夢の島思念公園(平沢進)
 ・ 白虎屋の娘  (平沢進)
 ・ ロタティオン (平沢進)
 ・ 硝子坂    (高田みずえ)
 ・ 迷い道    (渡辺真知子)
 ・ カモメが翔んだ日(渡辺真知子)
 ・ 時間よ止まれ (矢沢永吉)
 ・ 歓喜の歌   (ベートーベン)
 ・ 異国の丘   (鶴田浩二)
 ・ Blueflow   (Heart of Air)  以上20曲。

原曲で憶えてしまっているので、基本的に原曲キーから
ずらすと・・下手へたなのですが・・
#3で中島みゆきさんの曲が・歌えるのと、原曲キーで
岩崎宏美 さんの曲が歌えることを発見したのが・・
昨日の成果でした

(ブログ内連絡:【ヒカリ】さんへ・・・25日にそちら方面に
伺いますので、またお食事+カラオケでもしましょう

以上。グリの街のリフォーム屋 【レキ】の日常。
(写真は・・村下孝蔵さんです)


【雨漏り診断】・・・今日の雨漏り対応工事①

2008-11-06 | 【前管理者からの引継ぎ】過去のログ
・・・先日行った【雨漏り診断】の結果、写真の箇所で顕著に漏水
が認められたため、本日解体調査を行い、結果・・
推定の通りの漏水原因が確認されましたので、工事を行っています。

原因は・・・水切り等の板金による雨仕舞い(一次防水)の不良
と、防水シート(ルーフィング)が外壁⇔屋根の取り合い部分
に施工されていない(二次防水不良)でした。

このように、雨漏りというものは、幾つかの複合された原因により
起こるケースが多いので、原因も対応策もなかなかわからない
場合がありますので、現在、また将来の【雨漏り】がご心配な方
は・・・是非、お近くの【雨漏り診断士】にご相談されては
いかがでしょうか?

・・・それにしても、このお宅も“瓦屋根”でしたが、二十数年
経っても、瓦自体は非常に“しっかり”とした状態でしたので、
重量や、メンテナンスの問題はあるにしろ・・・やっぱり
日本の瓦は素晴らしい!

グリの街のリフォーム屋 【レキ】
にほんブログ村 住まいブログ リフォームへ

PR)宇都宮 で 外壁、屋根 のご相談は・・・
  創業53年の 【ミヤプロ】 まで!!
  高性能な遮熱塗料 【アステックペイント】正規代理店です。

【雨漏り】は・・こんな場所からも?

2008-11-04 | 【前管理者からの引継ぎ】過去のログ
・・・写真は、エアコンのダクトの壁からの引き込み部分です。

普通は、ダクトと壁の穴(開口部)の隙間を“エアコンパテ”
などで塞いで仕舞いのケースが多いのですが・・・

数年するとパテの硬化によるヒビ割れなどで、結構漏水(雨漏り)
が発生する場合があります。

また、このような防水方法だと、ダクトの断熱材の劣化や、カバー
の劣化により漏水することも考えられますので、

実は・・・エアコンの工事の際のこの壁開口部付近の“防水”が
よく考えてやらないと、雨漏りの原因になるのです。
(最近、増えているようですね。)

以上。 グリの街のリフォーム屋【雨漏り診断士】レキ でした。

にほんブログ村 住まいブログ リフォームへ
PR)宇都宮で 外壁、屋根、雨漏り のご相談は・・・
  創業53年のミヤプロへ!!
  高性能な 遮熱塗料 【アステックペイント】
  正規代理店です。

イベント【ミヤプロ第14回ふれあい祭】~時期外れ、常識外れ、期待外れ?の大収穫祭

2008-11-02 | 【前管理者からの引継ぎ】過去のログ
イベントのご案内です。

今年は暮れも押し詰まった12月20日(土曜)・21日(日)に
宇都宮市 ㈱ミヤプロ 本社 特設会場にて行います。

プロパンガス、リフォームのお客様はもちろん、
どなたでも参加、入場いただけますので、是非ご家族で
ご来場くださいませ。(イベントによっては実施時間
、参加費用がかかるものがありますので、ホームページ
ご参照の上
、お早めに問い合わせお願いします。)

主なイベント:
 ・ お客様、社員参加による【大・大もちつき大会】※こども
   もちつきあり
 ・ 昔懐かしき・・【ベーゴマ大会】 など
 ・ 各種カルチャー教室(初心者、飛入り歓迎)

詳しくは、ミヤプロのホームページにて、順次ご案内していきます。

   グリの街のリフォーム屋 【レキ】でした。

PR)宇都宮 で 屋根、外壁のご相談、雨漏りの診断は・・・
  創業53年の ミヤプロ へどうぞ。
  高性能な遮熱塗料 アステックペイント 正規代理店です。
  ガルバリウム鋼板サイディング、屋根の張り替えも!
にほんブログ村 住まいブログ リフォームへ

飯島真理さん、お変わりなく・・・大人になったリン・ミンメイ

2008-11-02 | 【アニメ感想】ヒカリさんより寄稿
いよいよ、11月5日に『マクロスF(フロンティア) ギャラクシーツアー
FINAL @ブドーカン』が開催されるようですが・・・
残念ながら当日は抜けられないお仕事
&チケットも取れなくて・・・となりまして、陰ながら応援!
しようと想っている、ヒカリです。

それにしても、放送は終わったにも関わらず、人気は相変わらずの
ようで・・なんとか劇場版まで引っ張れそうですね。

話は変わりますが、、

当時リン・ミンメイ役で一世を風靡した“飯島真理”さんのyoutube
公式サイト
を発見!

“進化”し、“大人に”なった真理さんの歌声を聴いて・・
涙が出るくらい感動いたしました。~頑張っているんですね。アメリカで。

~もし今度日本でライブがあるときは、是非行きたいです!!

・・・そういえば・・・飯島真理さん(リン・ミンメイ)も、
中島愛(めぐみ)さん(ランカ・リー)も何故か(?)
“茨城県”出身。何か親しみのある朴訥さを感じるキャラは
出身地に由来かも?です。

以上。 アニメは文化 【ヒカリ】でした。
にほんブログ村 アニメブログへ