昨日に引き続いて青空 良いお天気です 金曜日のあの雨はなんだったの?ってくらいでした
昨日は大型バスに乗りながら北に見える紺色に見える山々の姿に心ウキウキ
バス旅行? いえいえ とんでもない
utubohの友人の助っ人に駆り出されたzassouだったのです
『 キャンセルが3件も入って 事務所に戻れないよー 』 と
ubutoh に参加要請があったのですが utuboh も出勤デー で、 『 うちの親に行かせるよ 』 なんてことに
結果 午前中だけでしたが お役に立てたのか つかの間の車窓を楽しんで お土産まで頂いてきたのでした
同じバスに乗るんだったら・・・・バス旅だったらどんなにうれしかったか ・・・・・ でもチョットした気晴らしができました
きょうは 昨日zassouが出かけたあとで出かけたhaiji とrossi のお布団干しやら家じゅうの大物のお洗濯
どこかに出かけたいくらいの気持ち良い外でしたが なんだかんだ家で過ごしてしまいました
居間から庭に出たり入ったりしてふと 居間で花開いていた 【 セントポーリア 】 が目に止まり
外に出して 恒例のポイント テーブルの上で そういえば 毎年この時期だったかなぁー
クリスマスまで持つと良いのにと思っていたから同じ時期なんだワ~
でも まだ 二鉢だけ 以前はたくさんあったセントポーリアの鉢も今では7鉢のみ 今年は何色が咲くのかなぁ
サクララン ( 写真獲り忘れ ) も気になったけれど室内に入れる場所をまだ考えていない
鉢を大きくしてしまったので ・・・・・ うーーーーむむ どうしたらいいのだろう
菜園に回ると・・・・ソラマメが土から飛び出しているもの5個 そして ・・・・ 芽が出ていました
今年はポットに蒔かないで直まきしたのですが ・・・・・ きょうも 鳥に狙われないか気になったのですが
直に忘れて・・・・・ パソコンにとり込んでから気が付いて・・・・・ こんな夜に ・・・・・
百舌がやってきていたけれど ・・・・・・・・・・・・ 百舌は肉食だから大丈夫かな ?
目に入ったもの反応する?zassouで なかなか 計画通りに事が運ばない
アチコチ コチアチ 中途半端に手を付けては ・・・・・ 未完成
大きなメモをあちこちに置いておこう と いつも失敗したあとで思うのだった
・・・・・ そう、 金曜日のこと、お泊り予定の haijiとrossi が2階に上がると
『 お掃除の途中? 出しっぱだよ 』 階段の上 モップとお雑巾と ・・・・・
ま、 歓迎のお掃除をしました ってことで ・・・・・・・・・
東京にお住まいの方のブログに クリスマスローズが咲いた とあったので zassouも探しました
が、 まだ 蕾の影も見つからず ・・・・ 東京は温かいんでしょうね
で、 隣で最近ずうっと咲いている 【 ヒメツルソバ 】 を ドキッ ヒメツルソバに失礼だったかな
もっといっぱい増やしたいなぁー のヒメツルソバ プランター2個 そして クリスマスローズの下に一鉢
もっともっと & もぉっと増やした~い 大好きです
小菊も最近咲いていたのに撮らなかったな ( 白 薄黄色 ピンク と ) でも ・・・・もう終わりごろになっていた
夕食後 母の病院への付き添いの件で実家に出かけると 可愛い小菊が生けてあった
zassouが好きなピンク色の小菊だった その隣は 『 これはお父さんの菊 生けてね 』 と言われたので
懐中電灯で照らして切って・・・・・ 玄関には小菊が生けてあったので 父の菊は 壁に掛けてみました
ありゃりゃ ・・・・・ ちょっと 手直しした方がよさそうですね テヘヘッ