もう10月に
朝晩ずいぶん涼しくなりました
ずいぶんブログのアップが開いてしまいました
最近のnonoはチョコちゃん=クマのぬいぐるみのお世話で忙しくなりました
ruruは
( ←真ん中がruruです ) 運動会も終わり ホットしています
きょうは母のことを少し
前回の浜名湖ガーデンパークへの女子会の翌日の夜 10時半頃 母が転んで
救急車で病院に運ばれ ずいぶん痛そうでしたが 打ち身だけだということで帰宅し ・・・・
ずいぶん我慢していたのですが 余りに痛みが引かないと 5日後に診察に出かけると
背骨( 腰の近く )を骨折していることが分かり ・・・・・入院となり やっとコルセットができ ・・・・・
少しずつリハビリが始まりました
ベッドを少し上げ数日前からひとりでの食事が始まりましたが
せっか出てきた食欲も コルセットがきつくて食事が通らない とまた食が進まなくなりました
食べないとリハビリの力が出ないと言われ 頑張ってスプーンを運んでいる母です
ruruたちを連れて母を見舞う日は 時間も長くは居られませんが ひとりで出かける日は夕食を終えて
歯磨きを終えるまでなんだかんだと手伝って帰っているzassouです
『 おばあちゃん お目目が半分になってる 』 とruruが言って 母を笑わせてくれました
メガネをかけていないから ね と ( よく見ているね )って
新聞も近くで読むからって ほとんどメガネはかけていないようでした
←お好み焼きをお手伝い?しているnono とyuz
我がパソコンがいよいよ動きづらくなり ・・・・・ 画面が動かなくて乳白色になったり
きょうは音が出なくなり ・・・・・ 写真も操作しづらく 母の病院の帰りに家電やさんに寄ってみました
早くデータ移行をしておかないと って言われて ・・・・・ つっついについに買い換えることになり
ブログを1週間余のお休みを頂くことになりました ( ってさんざんお休みしていたのにですが )
今まで動かなかった m が反応するきょう なんなの? 最後に貢献してくれる気になったの? 遅いよーっ
そうそう ≪ 数独 ≫ を母がやってみて頂戴 って
ええええっ? zassou 知りません たぶん 数日前に妹が 『 これやってみる? って言われたけど ・・・
難しーーーーィ 』 って言っていたあれだなとは思いましたが ・・・・・
じゃ rossiくんに解いてもらって と渡されましたが 彼も今とっても忙しく まだ渡していません
rossiくんの次回のお見舞い時に 『 解けましたぁ 』 って渡せると良いのですが
実はひさっち母さんのお母さんが入院中なのです。
淀川の花火大会の少し前に転んで尾骶骨の辺りがいたかったのですがなんとなく治り、少し庭の草を抜こうとして力を入れたら腰が痛く成り入院です。
同じ様な状態でコルセットを付けて寝ておられます。
今リハビリ中ですが、やる気のある日と無い日が有るそうです。食欲もあまりないそうです
なんと!。数独のこと
一人暮らしのひさっち母さんが毎日、やって居られたようで、今我が家ではブームになっています
毎日新聞の夕刊に月曜から土曜まで毎日載っていて
私も始めましたが、中々正解できません。
秋の夜長、ちょっとハードな頭の体操になりそうです。
パソコン、新しくなったのですね
慣れるまで大変ですが、頑張ってください。
お母様、早く退院できますように祈っています
ひさっち母さんの母上さまも骨折で入院されていらしたんですか
ご家族の方もたいへんですね
そして数独 今 ブームなんでしょうか
これに頭を悩ましていたら 活性化されていいですね
sakkoさんも始められたとは すごいですね
zassouは 家に帰ったら寝るだけ そんな日々になってしまって とほほです
みなさん前向きで偉いですね
パソコンは 設定やら何になにやら1週間くらいかかるんだとか
sakkoさんも10ですか zassouは頭が固いので慣れるか心配です
ひさっち母さんの母上様にも 早くのご回復願っています
rossiくんのパソコンより