よいお年を
夕どきから小雨、更けてからすこし強く降りましたが今は上がってます。 明日夜から寒波だそうです・・・ 明日は正月食料品の買い物です。忙しくしてれば寒さも感じない? ...
初針
週末は終末ではなくて、私には多忙な二三日です。 家業の管理的なこと・・・大したことではありませんが、居れば最終チェックも済みます。 で、上手く仕事が進み終わります。 何故に多...
チェロ組曲など如何かと(^^♪
年内に投句を済ませておこうと頑張ってますが・・・^^; 数はとりあえずあるのですが、一つを推敲していると隣りの句が気になってその句を推敲したりするので、時間がかかりますというか・...
年明けてどうなるは未定ですよね!
午前中まで久しぶりの雨でした、お湿り程度ですが。 午後おそく青空が広がってました・・・洗濯を干すには時間的に間に合いません(-_-;) 朝から午後2時まで仕事で使う機器の手入れ...

球根植う
今日午後の水仙です・・・ 20年前ぐらいかな、平田ナーセリーが隣町の近場にありました。 ときどき寄って花を見ていまして、花素人の私は何を選んでいいかも分からずにいました。と...
煉瓦・・
カトリックの世界遺産に選ばれた、長崎や熊本県天草地方の教会にも並ぶほど素晴らしい教会が、福岡県南部の大刀洗町今村というところに煉瓦造りで尖塔を天に向けています。 今村の教会で検索...
冬至の湯
昨日は南瓜を煮て、柚子湯に浸りました。 冬至の前倒し?などという大それたものではなくて、たまたま野菜売り場で目についただけです。柚子はこの時期熟れて、黄色の表皮はごつごつとして黒...

推敲タイム
今日の秋アジサイというより、これで最後のアップです。 5月ごろ枝の先端の濃い緑の葉の中に、白っぽい可愛い花芽を発見してから毎日のように花芽が大きくなる様子を見てました。6月に...
主役めく
週明けには令和三年一月号が届きます・・・来週中には投句を済ませてないと仕事が上の空になりそう・・・ といったところで、今夜は今までかなり必死に作っていました・・・大汗ですね。 ...

忘れものです
アップ忘れてました 完食後のアラビアータです 来年もまた食べに行くでしょう(笑)