形代
明日は7月31日・・・西日本では夏越祭ですね。 茅の輪・・・夏越の祓の時、神社の参道に設ける。ちがや(茅)で作った輪。 その輪に左右から縒り紐を通し、白い紙で作られた形代、人形...
今は昔
もの凄い暑さが続きますね・・・ 暑中お見舞い申し上げます<(_ _)> この暑中お見舞いには、もうすぐ立秋という秋の気配を...
サイクル
昨日、10月号への投句を投函。 本日、8月号が届きました(^^♪ 主宰の12句から2句取り上げて鑑賞をしなくてはなりません。 それをするのが8月11日の句会(五人会)となりま...
梅雨明け
朝からクマゼミの合唱が凄いです! しかし、日盛りという時間帯は鳴きません? 体力の温存?それとも子孫を残すための・・なんかそんなことでしょうね。生物ですから・・・ クマゼミの...

蝉しぐれと夕立、梅雨明けは?
蒸し暑い日が続きます・・・ それでも降らないので、朝から猛烈なクマゼミの合唱です!! ♪? しかし日差しが強くなって気温もぐっと上がった昼頃には、収まります。うるさいのでこちら...
瓜がもう無い!?
いつものオフでしたが、昨夜のお酒がどこなく体の中にあります・・・ そんな感じの朝、久しぶりの感覚(^_^;) 左手小指の切り傷の消毒と付け替え・・・歩きで3分ほどの整形外科に通...
墓地のこと考えました?
何年ぶりだろうか・・・焼き鳥屋さんで外食。 なんてことはないのです。 町内にある墓地の管理組合の役員会でした。 墓地といってもいろんな問題があります。 普段的な管理と言えば...

句会、行ってきました(^^♪
今朝は・・・なんという夢だったのか!! オフなので目覚ましで目を覚ましたのだが・・・また眠りました(^_^;) で8時過ぎに起きたのですが・・・両の掌が痺れています。つまり何か...
明日は句会へ(^^♪
新しく入会した福岡で行われている、基本となる少人数の句会に参加します。 明日の午後からですが、とりあえずの準備を済ませました。 投句の6句と主宰の2句の鑑賞文、それから前主宰の...

茄子漬
昨日の晩御飯に、ナスとひき肉のみそ炒めを作ったのですが・・・美味しかったのですが・・・ナスが立派過ぎて大きくてパンっと張ってました。で乱切りにしてボウルに入れていきますと量が!多す...