はとバスツアー、築地を後にして次にやって来たのは、浅草。

雷門には入らず、前の道を左に歩いていると・・・
マリオカートに乗った外人さんグループ!\(◎o◎)/!
楽しそうに手を振ってくれてます。

レンタル出来るそうで、全国にあるみたい。
https://tabihow.jp/trip048/
天ぷら定食を食べた後、更に歩いてやってきたのはここ。

宮本卯之助商店 西浅草店さんの4階にある太鼓館。
世界の太鼓が展示されてて、実際に叩く事も出来ちゃう。
旦那さんは、ノリノリで叩いておりました。( *´艸`)
4階はSNS等への写真投稿はNGなので、こちら↓で紹介されてるサイトをどうぞ。http://ja.expjapan.net/taikokan/
でも、1階の店舗は撮影O.K♪
太鼓のお値段918,000円!\(◎o◎)/!

お祭りに使う物がいろいろあります。

紙製のお面も買えちゃう!
おかめ&ひょっとこ等は、税込み3,672円

お祭り好きの血が騒ぎます。笑

はとバスツアー、次は江戸のお勉強に・・・\(^o^)/