イラストレーター『美奈』です。ブログ第2弾です♪

☆高野美奈→美奈に改名しました!☆(2017.7.9~)

「菊さん」の顔。つづき(笑)

2018年11月23日 | すけっち


う〜ん、あっさり描こうとしたら
自分の人物のタッチに自然と寄っていくものですね。。。

美男(美女)って、ちょっと加減を間違えると別人になるし、似なくなるぅ。。。
あらためて噛みしめるの図でございます(恥)

菊さんというより美輪明宏さんのお若い時みたいっす!


ほいで、ナゼ「顔」の練習しているかと言うと
今までやっとことの無い形で、イラストを描くことになったからなのです。
たぶん、前例が無いパターンと思われるので、すべて手さぐりです。
描く事自体はふつうの作業なんですが、どこに調子を合わせるか?が
センスを問われることとなりそうです(ドキドキ)


あ、この顔練習のモデル「菊さん(八雲)」が出ている
「昭和元禄落語心中」は今晩10時からですよ〜(^^)ノシ

俳優さんが落語家役をやられるのは、とても気になるんですよねナゼか。
いまのところ、岡田さんが一番お気に入りでございます☆
吸い込まれます☆

ナイスキャスティング!!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「菊さん」の顔。

2018年11月17日 | すけっち


ひきつづき、顔の練習です。

八代目:八雲になる前の”菊比古”さんです。
愛する”助六”さんを見つめているラブラブしあわせシーン♡

どんなけ好きなんだっ!ってツッコミながら昨夜もドラマ見てました。

ふと気づけば…堺雅人さんに似てしもうたです(^^;)


今朝、ゴンチチさんのラジオから流れてきた
ヒカシューさんの「雨のミュージアム」の歌詞をおもわずメモしたのが
のこったまんまです。歌の出だしが…

「♪エゴンシーレの〜ポーズを真似てぇ〜首〜を〜かしげたぁ〜♪」

↑やるやる&あるあるですw あはははははっ!

にしても、今日の選曲は現代音楽の番組か!っていうくらい
普段と違って刺激的でした(湯浅さん選曲)でも、心が落ち着く〜♪







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らくがき(描きたくなる顔だもの)

2018年11月10日 | すけっち

いやぁ、再放送を見ても「西郷どん」の”久光”は、すんばらしいですね☆

青木崇高さんは、同じく大河の「龍馬伝」での”後藤象二郎”やっているときに
もう目が釘付けに♪さらに上司が田中泯さんで、迫力MAX!

先週の放送では、吉之助さんに向かってしゃべる青木さんの”久光”に
愛する♡お父さん”斉興(鹿賀丈史)”と、まさかのお兄やんの”斉彬(渡辺謙)”が
乗り移ってましたよ!

特に鹿賀丈史さんの、あの独特な言い回しが
そっくりでビビりました(^^)

短いシーンなのに、屈折やら恨みやら応援やら優しさが
入っていて、かつ三人羽織なお芝居でした(感動)

ほいで、能町みね子さんの描きたい顔シリーズ??が好きなので
私も描いてみましたw



いつも感情的になる顔のアップでは、どーしても
クリンクリンの下まつげが…(爆)
てけとーに描いてます、ごめんなさい!


ほいで、今一番吸い込まれるように見ているのは
「昭和元禄落語心中」の八雲!年を取っている方の八雲が好きです!

岡田さんをこんなにマジマジと見たことなかったです。
老けメイクと落語のシーンと会話そのものが良いっす!
なんてたって落語の指導は、私が一番好きな落語家の柳家喬太郎さんですもの♪
(ドラマにも出てるしw)

ドラマの今くらいだと、だいぶんその老けてる方向に
迫力が増してきているので、その経過もたまりません(^^)



でも、何度スケッチしても
あの独特の歪む表情とかムズカシーーー(泣)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九段会館とかパワステとか。

2017年10月25日 | すけっち


初めてライブ見て、ぶっとんで号泣したのはパワステでした。
九段会館でも、席を立って通路を前に行ってしまい
コブシを上げて号泣してしまいました。


ありがとうございました。ありがとうございました。


遠賢さん、ありがとうございました。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑色。

2017年08月21日 | すけっち


これをスケッチした新緑爆発の季節から
あっという間に夏が終わりました(笑)
ってか、すでにコオロギとか鳴いてますから!

で、どういうワケか今年は
地元の植物の緑色が気になって気になって
じっと見つめることが、増えました。

どうも、地元は深い緑色が少ないのかも?
たぶん、平地(町中)に針葉樹が少ないからかな?

湿度が高い時の、空気が青くなる(遠い山が青く見えるの法則ね)
境目とか、ついついじーっと見つめていること多いです。


お仕事のイラストは、CMYKの呪縛(^^;)があるではないですか!
大昔から言われているのが・・・

「緑色を多用するのは避けてね。黒くなるから!」

これが、色塗りしている時に
何かの呪いのように頭をよぎる訳ですよw

そういうのが刷り込まれているので
どうしたものかと、日々考えている今日この頃なのでした♪

それでも「部分的」に解放しちゃおうかな(笑)


お話変わって、
昨夜の「直虎」ラストに、ええええーーーっ!!!ですよっ!!!

こんなラブシーンを大河で見るなんて思わなんだ。。。
とても分かりやすく、しっかりと「ドラマ」として盛り上がってて。
(しかも時間をかけてジワジワと)

こういう、衝撃は「篤姫」以来かな?
史実でなくて「ドラマ」として楽しめる感じ♪

直親なんて、どっかに吹き飛びましたな(^^)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする