夏らしく、思いっきり描きましたー!
とても、あの☆老舗のライブハウス「曼荼羅」方向からの景色とは思えないっ(笑)!!
キラリナを美しく描く為の、妄想パース炸裂です(^^)
ずっと以前から、私を知る方に「ねね、吉祥寺駅はいつ描くの?」と
よく問われてました吉祥寺駅。
個人的には、楽しく濃い思い出いっぱいの街。
キラリナの表のガラス素材でしょうか?
こちらの繊細な色味や、大きさの違うものを細かく計算した配置がすさまじく
描くのにも一つ一つ確認するかのごとくでした~
商店街のお店の濃さにも、描きながら「ほどほどの色味」に
バランスを取るのが大変(笑)にぎにぎしいですのぉ♪
キラリナには、素敵な靴のお店を発見☆
またのぞきにいくべしー!!!
最近は、思いがけずお盆進行イエーイって感じです。
とりあえず、間に合ってよかったですーーー(ほっ)
この吉祥寺駅も、お直し無しで一発OKでした♪
もちろん、恒例の「一発OK!祝いの舞」を仕事部屋にてとりおこなうのでした(^^;)
湯浅学さんと岸野雄一さんの「ラリーズの舞」風です(爆)♪
両手を滑らかに、ひら~り、ひらり☆ですね!