体験入学のご案内♪
★参加者特典★
「交通費一部支給」「グッズプレゼントあり!」「おいしい軽食つき」 HPをチェックして下さい☆彡
歯科衛生士科です
新学期が始まって3ヶ月が経ちました
1年生は授業も進んで、歯科診療補助論ではカット綿作製を行いました
グローブを付けて、みんな楽しそうにカットしています
カットした綿花は滅菌して使用します。
歯科予防処置論ではシックルスケーラーの学習が進んで、緊張の実技試験を終えました
実技試験に合格したら、9月からはいよいよ相互実習です
そして、今日は夏休み前の最後の登校日
お昼からみんなで大掃除をしました
暑い中、がんばって校内をピカピカに
HRでは教務主任から夏休み前のお話をしていただきました
さぁ 待ちに待った夏休み
たくさんの荷物を持ち帰って、3ヶ月分の復習も忘れずに
9月には前期末試験も待っています
楽しく有意義な夏休みを過ごしてくださいね~
こんにちは
臨床工学技士科です。
今日は、あなたの身近にもある怖い話・・・
消費生活専門相談員の瀬戸口先生をお呼びして
「若者を狙う悪徳商法 ~消費者トラブルの対処法~」
について講演をして頂きました。
学生のみんなは、集合時「大丈夫だよ~」って口々に言ってましたね
悪徳側も必死ですから、あの手この手を考案して引っかけてきますよ!
分かりやすい説明とおもしろい(?)DVDで、みんな真剣に見てました。
ロールプレイングでだます側、だまされる側を演じ心理や対処法を学びました。
かわいい子やうまい話にホイホイ付いて行ってはダメですよ!
物を買わせるかわいい子に恋心はないですよ!
怪しいメールが来ても、返信や業者に連絡をしてはいけません。
上手いもうけ話の裏には、友達をなくし借金も抱えてしまうマルチ商法がありますよ!