このごろ ブログを
書くのが 楽しみである
付き合って いただくのが
嬉しい
頭の中は 書きたいことが
うずまく
私が アダムとエバは 日焼けしていたと言うと 驚くと思う
人格に 肌の色は関係ない
アフリカで産まれ育ったなら
日焼けは していたと思う
ところで ルーシェルは
日焼けは していたでしょうか
このごろ ブログを
書くのが 楽しみである
付き合って いただくのが
嬉しい
頭の中は 書きたいことが
うずまく
私が アダムとエバは 日焼けしていたと言うと 驚くと思う
人格に 肌の色は関係ない
アフリカで産まれ育ったなら
日焼けは していたと思う
ところで ルーシェルは
日焼けは していたでしょうか
日本の 自衛隊の戦力は 優れている
今は 空母時代である それで いずも かが という
空母を 持った
それぞれ 10機の ステルス戦闘機を 搭載する
空母の 重要性は もし 三沢その ステルス戦闘機35機 が
先制攻撃で やられ その他 戦闘機が やられても
空母の ステルスが 残るので それで
反撃できるのである
これが 空母の 重要性である
空母の ステルス戦闘機は 垂直着陸が できる
しかも 短距離で 離陸できる
だから 飛行甲板が 短くて済む
さらに ステルスは 飛ぶごとに ステルスの 覆面塗料が
はげるため 飛ぶごとに 塗装しなおす
その 技術も 空母に持っている
毒性の強い ステルス塗料である
これが 日本の 空の 防衛力である
一方 陸は 日本海側 2000キロメートルに 渡り
陸軍を 20か所 100キロメートル毎に 配置するとよい
各基地は 左右50㎞を 守備すればいい
基地ごとに 1000人 配置する
20基地で2万人である
300人 で 3交代 100人は 予備である
100キロメートル で 300人であるから
1キロメートルに 3人 つまり 330メートルに
一人 が 監視すればいい
敵の 上陸攻撃に 優れた 陸上戦力がある
機動戦闘車 である キャタピラの 代わりに
タイヤ が 6個ついている
この 機動戦闘車は 時速100キロ で 走行でき
高速道路 も 走れる
さらに 重要な 性能は 軽いので 空輸できる
これを 各 基地に 配備する
日本の 防衛は戦車では 速度(時速40キロ)が遅すぎて
間に合わない
各諸島防衛も これを 可能にする
戦車は 空輸できないのである 機動戦闘車は 空輸できる
ミサイル攻撃にも 移動性能が 優れているので
回避しやすい
これは 現日本国 憲法でできる
専守防衛である