小学生のための 千字文漢字練習プリント

古代の中国で生まれた千字文で漢字を学ぶプリントです。
1日20分ぐらい。親子で取り組んでみてください。

163・164 治本於農 務茲稼穡

2022年02月12日 | 千字文
 みなさん、こんにちは。
 今回は《治本於農 務茲稼穡》のプリントをアップしました。
 そしてブログでは「治」に注目してみました。

 漢字の成立ち辞典(加納喜光著)によると、治にふくまれる台は、ム(㠯:イ 鋤の形)+口(物や場所を示す符号)で、道具を用いてものに働きかけるさまを示しているそうです。このため台には、
 「手を加える」
 「動作を起こす」
 という意味があるそうです。(台地の台はべつの文字です)。ここから、
 始 台(動作を起こす)+女 女性としての兆しが起こり始めるさま。はじまり。
 胎 台(動作を起こす)+月 お腹のなかで胎児の動きが始まる。
 治 台(手を加える)+水 川の水があふれないように手を加えて調整する。
 冶 手を加えて金属を溶かす。冶金。
 飴 手を加えてやわらかくした食べ物。
 笞 手を加えて打ち叩く竹。
 苔 治(水を治める)+艸 水中に生える草。
 となるそうです。
 
 プリントにある「居治不忘乱」の言葉は、
 治にいて乱を忘れず
 と読みます。平穏無事なときでも万が一を忘れない、という意味です。
 忘れずにいたい言葉です。

 リンク先にあるプリントは千字文(岩波文庫)、漢字源(学研)などを参考にしてつくりました。
 子どもが漢字を身につけるのに役に立つと思います。小学生のお子さんがいるお知り合いの方がいたら、よければこのブログを紹介してください。
 みなさんのリアクション、お待ちしています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿