
1980年と言うから、40年近く書庫に眠っていたこととなる。
紙がだいぶ黄ばんできている。しかし、この本が日本でまた出版される事は無いだろう。
SFの名作など、新訳版なで出て、
新しい本として、活字大きめでよめるのだが、
再版されることのない、面白い本もいっぱいある。
創元社が出版したシリーズものの呼んでいなかったものを
もう読まないと間に合わなくなってしまう、
ということで
「プリンス・マルコ・シリーズ」20巻「モンテビデオの天使」を持ち出しました。
この時も、確か毎月1巻出版されていたんだったろうか?
原作は年4巻ペースで出版されていたようなので
本当に、プロの作家の筆の速さには驚かされる。
モンテビデオ 聞いただけではどこにあるかも見当が付かない
そんな町、国での反政府テロ組織と闘う話。
魅力的な主人公と脇役。
そう、知らない国の内政問題に絡む活劇…ゴルゴ13を思い起こします。
007と比較されていたようですが、架空の悪の組織と闘う007は
日本で言えば仮面ライダーだろうか…
濡れ場・拷問シーン・危機に陥る主人公…
私の小説にも、必要なシーンなんだよな、となんとなく納得。

紙がだいぶ黄ばんできている。しかし、この本が日本でまた出版される事は無いだろう。
SFの名作など、新訳版なで出て、
新しい本として、活字大きめでよめるのだが、
再版されることのない、面白い本もいっぱいある。
創元社が出版したシリーズものの呼んでいなかったものを
もう読まないと間に合わなくなってしまう、
ということで
「プリンス・マルコ・シリーズ」20巻「モンテビデオの天使」を持ち出しました。
この時も、確か毎月1巻出版されていたんだったろうか?
原作は年4巻ペースで出版されていたようなので
本当に、プロの作家の筆の速さには驚かされる。
モンテビデオ 聞いただけではどこにあるかも見当が付かない
そんな町、国での反政府テロ組織と闘う話。
魅力的な主人公と脇役。
そう、知らない国の内政問題に絡む活劇…ゴルゴ13を思い起こします。
007と比較されていたようですが、架空の悪の組織と闘う007は
日本で言えば仮面ライダーだろうか…
濡れ場・拷問シーン・危機に陥る主人公…
私の小説にも、必要なシーンなんだよな、となんとなく納得。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます