1919(大正8)年 日本初の高性能機関車C51を製造
蒸気機関車は、大部分の部品を輸入に頼って製造されていました。今のJR浜松工場で,当時の世界最大の動輪直径を誇る高速性能をもつ国産のC51を開発・製造することに成功しました。その後、D51第1号なども浜松で製造されました。
蒸気機関車は、大部分の部品を輸入に頼って製造されていました。今のJR浜松工場で,当時の世界最大の動輪直径を誇る高速性能をもつ国産のC51を開発・製造することに成功しました。その後、D51第1号なども浜松で製造されました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます