gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ほおずき

2016-09-23 17:35:08 | お花のある生活
まだ、おさげが似合っていた?ころ

田舎の庭には
ほおずきの木が沢山あって

紙風船みたいに
ゆらり、ゆらりと、時の経つのも忘れるほど。揺れていたほおずき。

のどかな風景が目に浮かんできます。和風の花ですね。

最近見かけなくなったほおずき。
買い求めて絵の題材にしました。
そのほおずきの、皮をむいてみると
種が出てきました。

結構大粒です。
この先・・・どうしようかな?種をまこうか、考え中・・

ほおずきには薬効効果があるんですって。
大人は癪(しゃく)を切り子供は虫の気(かん)を取り去る。・・・つまり癇癪持ちの薬の効果があるって事。そういえば小さいころ聞いたことがある。

芝の愛宕神社が発祥地らしい。

・・・・・・
我が家の庭に紫式部が咲いてきました。


アルストロメリアもね。