![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c8/8d750d62db3f0037435ad65cc0c5f728.jpg)
ここはオーストラリアの街
シドニーです。
2016.10.13です。ツアーで10.8~10.14まで行ってきました。
帰国後体調が悪く今頃…Upにこぎつけました。
シドニーの宿泊はラデイソン ブループラザ ホテルシドニーです。
この日の気温は17度・・曇り時々小雨です。
シドニーは雨が多いようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/ff/30f9f3404a905cd434fbe250eaa8e4e5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/40/327e57eeb0be58a51b398e520b3cf592_s.jpg)
宿泊ホテルの近くの街並みです。
今日はブルーマウンテンズとオペラハウスを観光します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c3/6c300d8e755b9b7b5fdb01965c40ecf2.jpg)
バスに乗ってブルーマウンテンズに向かいます。傘は必ず持参との注意がありました。
2時間くらいバスに揺られ到着しました。シーニック・レイルウエイの駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9a/37b849197501ded2fa67a6b3c5885351.jpg)
駅の周りの風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1c/ad7a740b54664a8102a0e1c29403cdee.jpg)
急勾配52度のレイルウエイは世界最急勾配を上下する客車です。
これに乗って一気に谷底へ下りまた往復します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/dc/ea4e622d21cdfd07030acc7df16a93ad.jpg)
見晴台よりブルーマウンテンズを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b4/a5a7b309d57666d5fd908cae28d1fd9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/78/6e568761f18b0d06b630619893b3c467.jpg)
炭鉱入り口を見学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/03/fb5fcf914806f730b3ef9f72bf4947ca.jpg)
炭鉱入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/10/5088b596ff0f7aac787652f3ad3281d2.jpg)
見学しやすいように木道が出来てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9e/303346eca9d80788d1c1510ad045fcc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/91/89462d83fa87682427c334a7b61f94ee.jpg)
砂岩なので崩れやすいのでガードレールがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f5/10f47e5a305e4a59470a12e656224e8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8d/97cb93f7ea903ba2c3dd63fba262df5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f4/15a858e9cb288311f2ca59fa8a3045d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/98/6f84a74699b8f66ed387ad0bd421ab68.jpg)
ここの見晴台はバスに乗っていきましたよ。
ここからのブルーマウンテンズの景色はまた格別です。
国立公園内は広くって静寂に包まれてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/93/334882fb9cd27c77b3b8f0595f48ba89.jpg)
スリーシスターズ・・・3姉妹の岩です。
これには悲しい伝説があるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9e/ae59dfbc241a65bc0484238c410702c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/dd/0136d5200c87db6ac7d9792653019ee0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ca/a1370ac912d76c131458d23da57612f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8c/9d077465036bda3835084063264f3563.jpg)
ブルーマウンテンズの目玉はスリーシスターズですね。それと深い森です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/66/6147891dffe2f7ef1ccc0b89b92df3b1.jpg)
こんな可愛い花の木もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c8/ad0e97f3b4ac966ada52d8fd85731338.jpg)
オーストラリアの国鳥なんですって。国鳥はエミュー(飛べない鳥)っていう人もいるけど
はっきりは解らなかった。
これはエミューじゃないよね。
やけに足っていうか下半身が長い鳥だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a9/324a24c852b50ed8b053a269f6a12abe.jpg)
ランチは近くのホテルレストラン(結構老舗ホテル)で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/57/0980ec5d769188570b1169c0a30e120b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/67/0161cf092f9e1ce4b734b489235542f0.jpg)
チキン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/94/40c42ff257930be1086b5b371e8c1fa4.jpg)
デザートのメレンゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2e/319ff249a0546573d91cc603ffd59b02.jpg)
車でシドニーの街に戻ります。
オペラハウスとハーバーブリッジを見学します。