30.8.27
福岡空港へお昼到着…市内で昼食その後世界遺産になった
宗像大社を見学しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/61/9c4bcc68e83cd36fb7e17cca8b7429ec.jpg)
まず本殿を目指して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8b/3be9c6122dd771faf8cb7d0ab31bf629.jpg)
太鼓橋を渡り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d7/0835b6a46b400f3ab139f35640dee434.jpg)
池に眼をやり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/51/56913f41e4ffc6ec6d8a7dfabab85074.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/61/53ca5a082295a1b64e5c4f497813653a.jpg)
本殿、拝殿の門をくぐり抜けて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fd/892d5c0f312d99bb987236aa5bd07fd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e9/a2d8219551fc6e226b4f5c0ed56b9dbf.jpg)
国宝展が11月30日まで一般800円で。
中の様子は写真は禁止です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/eb/8fa0a79c1959aaec660a4bc8bdb9f71d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/39/b48cdff44ee678171c44f92167582480.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/14/7c95e2fdb003e2619bf95d06cb1369a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ce/3c2ff00e83bca7890dde3967e5bd7c6d.jpg)
宗像三宮を参拝できるようになっています。
一宮、2宮、3宮の分霊をお祀りしています。
神明造りだそです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1b/b9060a551b0c0376839ba5570004103e.jpg)
天照大神の御子神の3人の宗像3女神がここ宗像に降臨されたそうです。
沢山の社を見学して相当暑さで参りましたよ。
このあと
嬉野温泉で泊まりです。
お茶のお風呂で有名のようです。
露天風呂に入りました。
お茶パックが沢山あったのでお風呂に入れて楽しみました。ほんとに御茶風呂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d4/f8a1d5ab20ef034ee3bf0d50b5ee04f3.jpg)
お食事も美味しくて見た目も豪華で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/26/db3b2f11f163f0bdbb6610d8f909a337.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c1/fe5481d9948655eb7fcebdba67116a13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0a/a5eb6fb9cf61b67afa73e01e0de8ba0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/09/c915c0ecc312b431ac7a96dd410e052d.jpg)
牛のみそ煮込みも美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ac/e0f020874e2856ddffe50d813a3db3da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7b/150bf22b1337881fda8eecd8608a27d4.jpg)
お宿の前方に橋が朱色がひときわ目立ってたです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/02/4416474cc6aa2a81ad9614fb89707f7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/86/6c62f22e531dbce793c576f3ac0a11e8.jpg)
私達は本館にお泊りでしたけど
ここの茶心の宿和楽園は別館もあります。
昔のお殿様のお屋敷だったそうです。
格式が感じられました。
福岡空港へお昼到着…市内で昼食その後世界遺産になった
宗像大社を見学しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/61/9c4bcc68e83cd36fb7e17cca8b7429ec.jpg)
まず本殿を目指して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8b/3be9c6122dd771faf8cb7d0ab31bf629.jpg)
太鼓橋を渡り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d7/0835b6a46b400f3ab139f35640dee434.jpg)
池に眼をやり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/51/56913f41e4ffc6ec6d8a7dfabab85074.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/61/53ca5a082295a1b64e5c4f497813653a.jpg)
本殿、拝殿の門をくぐり抜けて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fd/892d5c0f312d99bb987236aa5bd07fd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e9/a2d8219551fc6e226b4f5c0ed56b9dbf.jpg)
国宝展が11月30日まで一般800円で。
中の様子は写真は禁止です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/eb/8fa0a79c1959aaec660a4bc8bdb9f71d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/39/b48cdff44ee678171c44f92167582480.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/14/7c95e2fdb003e2619bf95d06cb1369a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ce/3c2ff00e83bca7890dde3967e5bd7c6d.jpg)
宗像三宮を参拝できるようになっています。
一宮、2宮、3宮の分霊をお祀りしています。
神明造りだそです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1b/b9060a551b0c0376839ba5570004103e.jpg)
天照大神の御子神の3人の宗像3女神がここ宗像に降臨されたそうです。
沢山の社を見学して相当暑さで参りましたよ。
このあと
嬉野温泉で泊まりです。
お茶のお風呂で有名のようです。
露天風呂に入りました。
お茶パックが沢山あったのでお風呂に入れて楽しみました。ほんとに御茶風呂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d4/f8a1d5ab20ef034ee3bf0d50b5ee04f3.jpg)
お食事も美味しくて見た目も豪華で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/26/db3b2f11f163f0bdbb6610d8f909a337.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c1/fe5481d9948655eb7fcebdba67116a13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0a/a5eb6fb9cf61b67afa73e01e0de8ba0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/09/c915c0ecc312b431ac7a96dd410e052d.jpg)
牛のみそ煮込みも美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ac/e0f020874e2856ddffe50d813a3db3da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7b/150bf22b1337881fda8eecd8608a27d4.jpg)
お宿の前方に橋が朱色がひときわ目立ってたです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/02/4416474cc6aa2a81ad9614fb89707f7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/86/6c62f22e531dbce793c576f3ac0a11e8.jpg)
私達は本館にお泊りでしたけど
ここの茶心の宿和楽園は別館もあります。
昔のお殿様のお屋敷だったそうです。
格式が感じられました。
アメブロよりここが数段詳しいじゃないですか~!!
ここで一度アップしたから、アメブロでは疲れちゃったのかな?(*^。^*)
宗像大社も派手ではないけど、落ち着いた重みのある感じがわかります。
お料理も、やはりじっくり味わいたいような感じですね~。
海外でナイフとフォークもいいですけど、日本の素晴らしさを感じる旅も素敵ですね。
ドンドン進むんですけど?
最近は
誤字、脱字が多くなってきましたね。
間違いが解っていてもそのままスルーしたりして。
YUMIさんの文章力を見習いたいです。
これって持って生まれたものだから
難しいですね。
海外行きたいです。
オランダ、ベルギーあたりに行く予定だったんですよ。
足が片方から両足しびれてやばいって
キャンセルしたんです。
キャンセルした後、回復したんです。
すぐ再申し込みに行ったら満席でキャンセル待ち状態。
びっくりしました。
お蔭で
軍艦島やら和楽園のお茶の露天風呂を楽しんだり出来て良かったです。
日本も良いとこありますね。