今日は暑い。
25度はあるね。
夏日です。
さすがに、小学校の校庭の桜は散りちょっと寂しくなりました。
が・・・・
わが家の庭はピンクの椿で賑やかになりました。



校庭は寂しくなりましたが家の庭は・・・
ピンクの椿のラッシュです。

真っ赤な椿も一輪咲きました。
今は亡きおばさん宅の椿を一枝頂いて挿し木にしたものです。
これを見ると思い出すんですよ。
生前のおばさんの事を。
結構、しっかりした方でしたね。
・・・・・・・・・
人は生きていればこそ・・・その真価を発揮できるという事を。
一日一日、充実した生活を心がけて暮らしていきたいですね。
25度はあるね。
夏日です。
さすがに、小学校の校庭の桜は散りちょっと寂しくなりました。
が・・・・
わが家の庭はピンクの椿で賑やかになりました。



校庭は寂しくなりましたが家の庭は・・・
ピンクの椿のラッシュです。

真っ赤な椿も一輪咲きました。
今は亡きおばさん宅の椿を一枝頂いて挿し木にしたものです。
これを見ると思い出すんですよ。
生前のおばさんの事を。
結構、しっかりした方でしたね。
・・・・・・・・・
人は生きていればこそ・・・その真価を発揮できるという事を。
一日一日、充実した生活を心がけて暮らしていきたいですね。
すごいきれいな椿!!!
ホントに椿なんですか~?ともう一度聞きたいくらい。w
とっても素敵ですね~!!
生前はおうちに連れて来られたり、訪問したり、おばさまにはよくされてた春さんですから、きっと今、見守っていてくださってますね。
最後の2段は、心に沁みる言葉です。
充実した生活・・・というのが、とても難しいですけど。
そういえば、カン詰・・・、生前父が、「戦争中のカン詰めが最近になって見つかり、開けて食べたら、大丈夫だったし味が変らず美味しかったらしい。 だから日本のカン詰の技術は世界一だと言っていい。」 と言ってました。
昨年の賞味期限なんて、かわいいレベルですね☆(笑)
すごいきれいな椿!!!
ホントに椿なんですか~?ともう一度聞きたいくらい。w
とっても素敵ですね~!!
生前はおうちに連れて来られたり、訪問したり、おばさまにはよくされてた春さんですから、きっと今、見守ってくださってますね。
最後の2段は、心に沁みる言葉です。
充実した生活・・・というのが、とても難しいですけど。
そういえば、カン詰・・・、生前父が、「戦争中のカン詰めが最近になって見つかり、開けて食べたら、大丈夫だったし味が変らず美味しかったらしい。 だから日本のカン詰の技術は世界一だと言っていい。」 と言ってました。
昨年の賞味期限なんて、かわいいレベルですね☆(笑)
同じモノが2回も入ってしまいました。
消してください!(>_<)
それはそれは
言葉に言い尽くせないほどですよ。
挿し木にしてこれも増えたんですよ。
赤い椿は叔母さんの事・・折々に思い出されますね。
かん詰ってすごいんですね。
賞味期限は関係ないんですね。
戦争中のも美味しく食べれたなんて!!
これから沢山買い込んで置きます。
カンパンのカン詰の中に氷砂糖も入ってたんですよ。
これは助かりますね。
エネルギーになりますからね。