かぼちゃの種をまきました。スーパーで買ったかぼちゃを食べた残りを庭咲いたんです。そのうちの元気そうな雌しべに別の花を付けたらなんとかぼちゃが生まれたんです。 2022-07-13 11:34:56 | お花のある生活 « かぼちゃの種をまきました。... | トップ | バラと小海老草 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (YUMI) 2022-07-13 14:56:41 うわ~すごい!!ちょっとの間に大きく成長しましたね~!元はスーパーのカボチャというのにびっくりです!ちゃんとしたタネを植えられたのかと思いました。野菜は収穫の楽しみがあるので、毎日覗いちゃいそうですね!(*^_^*) 返信する Unknown (ケイ) 2022-07-14 06:56:28 はるちゃんさん、おはようございます。ま~立派なカボチャですね♪育て方が御上手なんでしょう。蒔いた種から育つと嬉しいですよねしかも食べた残りってすごいです~! (´艸`*) 返信する Unknown (はるちゃん) 2022-07-14 15:57:32 YUMIさんこんにちは。自分でもびっくりしてます。種を埋めたらほとんど芽が出て一定の間隔になる様に苗木をあちこちに移動させたんです。ここまでは結構時間は短かったような気もします。葉が沢山ついてツルも伸びてきました。どれが雌しべなのか解らなかったです。雌しべの花のすぐ下に丸い球が付くのとつかないのを発見したんです。別の花の雄しべを丸い球の雌しべに受粉させたらだんだん雌しべの玉が大きくなって現在のようなかぼちゃになりました。1か月くらいかかったかな?ということです。毎朝・・どうなったかな?って見るのが楽しみでしたよ。 返信する Unknown (はるちゃん) 2022-07-14 16:11:19 ケイさんこんにちは。そうなんですよ。食べた残りの種でかぼちゃができるなんて思いもよらなかったです。かぼちゃの花も初めて見ました。黄色の花が庭中沢山咲いたんです。道行く人も興味津々なのか?なんの花なの?ってきかれましたよ。かぼちゃは大好きなので結構毎日、煮物につかうほどです。が??まだこれは食べていません。ちょっと心配は固くって食べれなかったら・・・泣いちゃいます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ちょっとの間に大きく成長しましたね~!
元はスーパーのカボチャというのにびっくりです!
ちゃんとしたタネを植えられたのかと思いました。
野菜は収穫の楽しみがあるので、毎日覗いちゃいそうですね!(*^_^*)
ま~立派なカボチャですね♪
育て方が御上手なんでしょう。
蒔いた種から育つと嬉しいですよね
しかも食べた残りってすごいです~! (´艸`*)
こんにちは。
自分でもびっくりしてます。
種を埋めたらほとんど芽が出て一定の間隔になる様に苗木をあちこちに移動させたんです。
ここまでは結構時間は短かったような気もします。
葉が沢山ついてツルも伸びてきました。
どれが雌しべなのか解らなかったです。
雌しべの花のすぐ下に丸い球が付くのとつかないのを発見したんです。
別の花の雄しべを丸い球の雌しべに受粉させたら
だんだん雌しべの玉が大きくなって現在のような
かぼちゃになりました。
1か月くらいかかったかな?ということです。
毎朝・・どうなったかな?って見るのが楽しみでしたよ。
こんにちは。
そうなんですよ。
食べた残りの種でかぼちゃができるなんて思いもよらなかったです。
かぼちゃの花も初めて見ました。
黄色の花が庭中沢山咲いたんです。
道行く人も興味津々なのか?
なんの花なの?ってきかれましたよ。
かぼちゃは大好きなので結構毎日、
煮物につかうほどです。
が??まだこれは食べていません。
ちょっと心配は固くって食べれなかったら・・・
泣いちゃいます。