2014.11.7
オアフ島の観光です。
お天気は快晴…暑くもなく、もちろん寒くもなく・・快適な気候の一日です。
バスで9時ホテル出発、
ツアーの9人と現地ガイドさんと(若くって女優さんのように素敵な)添乗員さんとでバスに乗り・・
好きなお席に座って、バスは(モアラナルア。ガーデン)目指して走ります。
現地ガイドさんは、結構年配の方なんです。
(2年前に来た時も年配の方でした。)
現地ガイドはオバマ大統領の出身校など詳しくて・・
頭もよくってとか・・色々なことなど、学校はあそこあそこって教えてくれたよ。

芝生はきれいに手入れされていて気持ち良かった。
このガーデンの中に
日立のCMで有名なネムの木(モンキー ポット)があるんですが
狂い咲きでネムの花が咲いてましたよ。
ネムの木が沢山あるんですよ。
そのなかで一番手入れされてる木がCMの木なんですよ。

皆さん必ず観光するイオラニ宮殿・・
7代目カラカウア王が建てた宮殿が向かいにあります。。
1795年にハワイ初の統一王朝を作った(カメハメハ大王像)の前でパチリお写真です。

次はホノルル美術館へバスで・・ここは正面の入り口です。

美術館の中庭です。
初めてここはきましたが、結構作品の数もありました。
モネ、ピカソ、ゴーギャン、マティス、ゴッホなど、日本画、インド、中国、イスラム・・・などなど各国の素晴らしいコレクションでした。
オアフ島の観光です。
お天気は快晴…暑くもなく、もちろん寒くもなく・・快適な気候の一日です。
バスで9時ホテル出発、
ツアーの9人と現地ガイドさんと(若くって女優さんのように素敵な)添乗員さんとでバスに乗り・・
好きなお席に座って、バスは(モアラナルア。ガーデン)目指して走ります。
現地ガイドさんは、結構年配の方なんです。
(2年前に来た時も年配の方でした。)
現地ガイドはオバマ大統領の出身校など詳しくて・・
頭もよくってとか・・色々なことなど、学校はあそこあそこって教えてくれたよ。

芝生はきれいに手入れされていて気持ち良かった。
このガーデンの中に
日立のCMで有名なネムの木(モンキー ポット)があるんですが
狂い咲きでネムの花が咲いてましたよ。
ネムの木が沢山あるんですよ。
そのなかで一番手入れされてる木がCMの木なんですよ。

皆さん必ず観光するイオラニ宮殿・・
7代目カラカウア王が建てた宮殿が向かいにあります。。
1795年にハワイ初の統一王朝を作った(カメハメハ大王像)の前でパチリお写真です。

次はホノルル美術館へバスで・・ここは正面の入り口です。

美術館の中庭です。
初めてここはきましたが、結構作品の数もありました。
モネ、ピカソ、ゴーギャン、マティス、ゴッホなど、日本画、インド、中国、イスラム・・・などなど各国の素晴らしいコレクションでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます