goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ワイキキの海と初花のお寿司 その28

2012-12-14 11:10:10 | 旅行
いよいよ旅行も終盤に近ずいてきました。
自由行動の日です。ホロホロ散策に行って来ました。
ホテルに戻ってから、ワイキキの海を眺めてぼーとしてました。
結婚式をすませた新郎、新婦さんとお母さまの3人ずれに出会いました。
真っ白なドレスとタキシード姿で海を見て写真を撮ったりしてました。

思い出に残るでしょうね。

海では泳いでる人もいましたよ。

板の上で漕ぐ人も。


船を浮かべて海にひき入れてる若者グループの姿も。

夕食は日本食レストランの初花のお店でお寿司を食べて満足、2人で130ドル位かな。お茶もビールもすべてのお勘定です。

デザートはパンナコッタも。大満足でした。



自由行動の日  カイルアタウン、ホロホロ散策に参加  その27

2012-12-13 11:15:31 | 旅行
自由行動の日なんですが、英会話が出来ないので道に迷ったら困るし
いろんなお客さんが参加するホロホロ散策と言うバスに乗って、
カイルアタウンに行って来ました。

まず、いつもの朝食会場でワイキキの海をみながらパンとコーヒーとフルーツで。
リンゴと洋ナシは一個そのまま、かじって食べました。
ヒルトンのホテルはおおざっぱです。

ホテルをでて風の強いダウンタウンを通って(オアフ島観光で一度来た道)

ストアに入って商品を見てたらりんごがありました。1ドル69セントです。
ふじりんご一個買いました。


キッコウマンのお醤油もありました。

お昼は三吉ってお店でラーメンを。久しぶりなので美味しかった。
お客さんは私達とあと二人でがらんとしてました。
ダウンタウンですね。
ワイキキの賑やかさとは違って山奥のこの町は人が余りいませんでした。

帰りにカメハメハ大王像によりました。ハワイに来て二度目のカマハメハです。
ハワイを統一したカメハメハ大王の人気はさすがです。観光客は必ず来るスポットです。

ワイキキのヨットハーバー その26

2012-12-12 12:43:44 | 旅行
ワイキキの浜辺の裏手にヨットハーバーがありました。
朝のお散歩でみつけました。





ホテルから見たダイアモンドヘッドです。
ダイアモンドヘッドの先端にもホテルが建ってるんだ。って驚きです。


サンセットクルーズで船内からみた日の入りです。
時間が早いせいか、何となく赤っぽいって感じ。
日の入りは17時50分頃って言ってました。






その25 ワイキキの朝とヨットハーバー

2012-12-11 14:03:57 | 旅行
ワイキキの朝の海辺は静かでちょっと寂しい。
おじさんが芝生にみずまきです。

はるか遠くまで海です。

ホテルの庭では錦鯉が悠然と泳いでます。

水まきのおじさんの隣にきれいな色のごみ箱・・でした。
浜辺に並べる椅子も・・サーフボードもありました。

ホテルの裏というかワイキキの浜辺の右の裏の方にヨットハーバーがありました。
夕食を食べに行った、イリカイホテルの近くでハーバーを見たので
イリカイホテルを探したけど、見る方向が違う為解らなかったね。
みんな高いビルなので、方向オンチになってしまいました。







スターオブ、ホノルル号でスターサンセットクルーズです。その24

2012-12-09 14:30:14 | 旅行
ワイキキから西に15分、ダウンタウンのホノルル港の埠頭から
サンセットクルーズが出航です。
2時間のクルーズの始まりです。
ほとんどが日本人のお客さんです。

船内はぎっしりで暑いこと。熱気ムンムンです。
お食事とエンターテイメントとショーで、賑やかで飽きさせません。

時々サンセットを見ながら。ダイアモンドヘッドも見えます。
陽の入りは、はっきり解らずでしたが。充分な景色でした。





ロブスターのからを剥いてくれてました。

ブルーハワイのカクテル(ラムベース)



乗船の時のお出迎えのフラダンスです