gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

水仙が咲いた

2013-03-14 13:53:03 | お花のある生活
昨日ものすごい風で、家の中までほこりっぽい。
朝、パパがティッシュペーパーでガラス窓の敷居の掃除?してた。
余程凄いほこりだ。

パパがお仕事に出かけてから、掃除機をかけて本格的にほこり取りです。
掃除機が重いんで嫌いでなかなかやらないんだ。
でも・・やりだすと徹底的になる。
数えて見ると、窓が沢山あるんだよ。
古い家なんで、建てつけが悪いし、それに二重窓にしたんで、お掃除の時は余計大変。

お掃除終わると、なんかほっとして幸せな気分になった。
なんか変だね。

お庭の水仙(カサタ水仙)バタフライとも言われてる。が、咲いたので、
千両とローズマリーと一緒に生けました。

今日のニュースで気になった枢機卿選びはまだ?

2013-03-13 10:37:09 | 日記
朝のニュースより
イタリアのローマ法王選びは一回目失敗の黒い煙が煙突からもくもくと。
まだまだ、決まるまでにはかかりそうです。

いつもなら、こういうニュースは気にならない。
信者でもないし。

でも
近いうちにイタリアに旅行に行く気になってるので。
ミケランジェロの大作 最後の審判があるシスティーナ礼拝堂が写ってたし、行く頃には決まってるかな?

この方々が選ぶのかしら。

黒い煙で失敗を知らせた煙突は中央

システィーナ礼拝堂の中の最後の審判


身体が重いのにおばさん宅にお出かけ

2013-03-12 21:05:32 | 心に思うこと
気持ちが晴れないのに、
出かけるのが嫌なのに
おばさん宅に行った。

私の一番嫌いな性格がそうさせた。
良い子ぶりっこだ。
暫く顔を見てないので来て頂戴の電話一本で出かけた。

自分の体調が悪いのに出かけて、断れない自分にいらついてる。
やっぱり、どうかしてる?
おかしいよ。

一人になると、大声で叫んでる。
泣きそうだ。

私まで鬱?

2013-03-11 10:12:06 | 闘病
長~く心配ごとが絶えない日々のせいか、とうとう私もおかしい。

旅行に行ったり、買いものしたり、気を紛らわせてみたものの、
それは一時の安らぎだったのか?
とうとう、昨日は爆発してしまった。

怒りのやり場が無く、当たり散らして自分を見失ってしまった。



水彩画描きながら思うこと

2013-03-10 16:32:49 | 闘病
思いだすのも嫌になる。
辛い思い出は特に嫌だ。
思い出にもなってないか?まだ、続いてるんだから。

3.11の地震による大津波は明日2年めを迎える。
被災された方の痛みは限りなく、言葉に言い尽くせません。
震災の前日と震災後では大きく変わってしまった現実。
人生は過酷です。

我が家の出来事もそれと比較することは出来ませんが、眼の手術する前の日と、
した翌日は運命を大きく変えました。
3年も経ってるのに、鬱病を患い、いつも体調は優れずほんとに運命の糸に翻弄されてます

それらを忘れるために絵の教室に通い始めた。
今日も水彩画に心を和らげて貰った一日です。
人物画のデッサンに、色をつけました。

色は柔らかく春のピンクのバックです。

おやつは昨日焼いたクッキーです