2007年静岡富士宮で行ったB1グランプリ参戦したの思い出しました。←当時の記事です。クリック
いやぁ~懐かしいよねぇ~この時インタビュー受けた上司の記事がネット上にあったのも笑えたし
書き込みしていた節(息)子さんは めでたく結婚され一児のお父さんになっちゃったっし…
4年間の時の流れも感じるねぇ~…えむちゃんはまだ独り者の娘だけど相変わらず元気
でっ…新たなB級グルメランチを我が施設で開始しちゃいました。
まずは…静岡県内の富士市内のグルメ献立公式ホームページ←クリック
つけナポリタン
サラダ ラ・フランスゼリー 何故かご飯
これは テレビ東京の番組「チャンピオンズ」と吉原商店街がタッグを組んで開発された商品。
つけ麺と喫茶店のおなじみのメニューナポリタンを組み合わせ、
麺をトマトソースベースのWスープにつけて食べるのが特徴。
こんな漬け汁に
ちょっと太目の麺とパスタ用の粉をブレンドした特注麺をつけて食べるのよ。
入居者の方は本気でスパゲティと思った方もいたみたいですが
もちもちした食感は別のもの 漬け汁はあっさりとして軽い酸味のある爽やかさで
すっかり汁まで飲んじゃいましたが…ん~ご飯の友にはならなかったかな
ご飯は持参の自分の手づくり梅干で美味しくいただきました。
さぁ~次は10日の甲府のとりもつ煮とほうとう献立が待機しているぞぉぉぉ~っても
母の入院日なので喰えん…何故この日にしちゃったのか…決めた自分を恨んじゃってますバカバカ。
…ふっ…でもね15日には 加古川のかつめし…これは感想と写真を伝えられるかも
それにしても 老人施設なのに献立が自由すぎているかしら