ちょっと!おでん鍋タイム

オタッキーで動物好きのおばさんの暴走ブログ
(ハム姉さんは猫まみれ)

お詫び

2010年09月20日 | 日記
皆様にお詫びします。


先月末から 今月13日頃まで私にメールして返事がなかった方

ごめんなさい

あのねぇ~携帯の設定を変えていたの…でっ…勘違いして一つの番号のみOKにしちゃって
他は拒否していたんだよぉぉぉSMSのショートメールのみOKだったの


どうも おかしいと思っていたのよ…でもねぇ~まさかねぇ~
8月末に 上司から静岡市の防災メールが9月1日から開始するから 施設の防災関係もアルし
受信出来るように登録しろとお達しが来たのよ。

でっいくら登録しても 登録できないので 見てみると携帯のみ受信になって
PCからは拒否になってたので 迷惑メールブロックを緩めたの


そうしたら 入るわ入るエッチな奴や
外国っぽいのやら

でっ…迷惑メール設定いじって 何を勘違いしたのか…大馬鹿者


静岡市防災メールのみを
受信許可したのよ。



その後は先月の末くらいから 今月の13日の設定変えるまで着たメールは 
あの台風の時の市防災メール沢山と ソフトバンクのショートメール お父さんくじのみ



おかしいなぁ~と思っていたけどされちゃったんだと

13日の時 何を思ったか設定を標準ってのに変えたんだよ
嫌なメールも着たけど他のメールも入りだしたの…でも まだ…空白の日にちの核心はなかったんだ。


連休友人達と何時ものように出かけたんだけど この時私がぼそっ
先日のメールの返事もくれないって愚痴言ったさ…

友人曰く…私に何回もメールして ダックスとシーズーのミックス飼ったって連絡しても
返事もくれなかったのはそっちだって言われたんだ


そうしたら 他の人も一方通行のメールで 無視され続けたって…



ありゃ
りゃりゃりゃ…


もう~防災メールなんていらないよぉぉあんなの設定しようとしたから
こんな事になっちゃたんだぁぁぁ


携帯の時代…便利なようで ちょっと間違うと大変なことになるって 実感したよ。



もう一度言います。

私にメールくださった方々…

本当にごめんなさい。



いつ迷惑かけたか 推理中

2010年09月19日 | 仕事
はい、先週金曜日の黒毛和牛と松茸のすき焼きと松茸尽くし打ち上げ会後の記憶がございません。

迷探偵として 推理できる範囲で…不思議を紐解こうと思ってます…
(不思議は自分だけみたいですが)



二次会はどうも…マジックバーに…




ここで 福祉関係の全国の友人達に酔っ払い電話入れたらしいです。
…なぜって…我が携帯にばっちり履歴として残っておりました



おい コリャなんだと月曜日に聞きまわりましたら…私がなんとしても喰うんだと
駄々こねて タバスコ怖いくらいかけて完食したらしいです






この飲み物は覚えています。

上司の横で 金が入っていると大騒ぎしたこと



その後他の客に絡んでガンダム談義で盛り上がっていたらしい…

わりゃあ~いくつだぁ~自分で突っ込みいれたくなるよね。



はぁ~覚えてない…




気がついたら公園で野良猫に 何時も持ち歩いているMAYフードあげていた。



このさいはっきり言おう

みんな ごめんなさい





あぁ~しばらく 何処も連れて行ってくれないだろうなぁ~

すし食い放題。

2010年09月17日 | マイ!ファミリー
毎度の職場の敬老会です。




まず 目で見てお楽しみください。





準備準備

後は味 香りはあなたの想像力を発揮して お楽しみを














今年は沢山食べられるように シャリを少なめにお願いしちゃいました

当然ウニ トロ イクラ ウニ ウニ トロ 

いか 鯖 かずのこ たこ 

ウニ トロ イクラ ウニ ウニ トロ 
でっ 楽しんじゃいましたダイエットは明日からってね

今日は親父の命日

2010年09月16日 | マイ!ファミリー
去年の記事を読み直し←読みたい方はクリック
…相変わらずですが家族全員そろっている事が感謝ですな


気がつくとあの時から20年近く経っちゃったとは
あの悲しすぎる病室の事は今でも鮮明に覚えているのに 時の速度って速すぎるって思えちゃうね。




ファザコン娘には亡くなった後でも大好きなお父さん


今朝 母が起きてきて 昨夜はお父さんとずっと一緒に歩いちゃったよって驚きセリフ

他界してから娘の夢には 一度も出演しないくせに
連れ添いの母の夢には頻繁に出演しているらしいほんとにぃ~嫉妬しちゃう。




昨日探し物しててちょっと 懐かしい写真出てきたので






ふっふふ…思いっきり私顔出ししちゃうよ






ファザコンハム姉さんオムツ中



でっ…大好きな



40代の頃




えっこの男の子誰って…わ・た・し女の子だぞ






写真がセピアなのは…昭和30年代中頃ってことで…カラーは小学校入ってからかな年バレバレ



幾つになっても親に対しては この頃の気持ちのままかもね。



あれっ改めて気がついたけど
亡くなった年の今頃って 彼岸花が満開だったけど
今年はまだ近所で咲いているの見てないぞ暑過ぎの影響でしょうか


明日 駿府公園のお堀を覗きに行ってみよう

現場確認

2010年09月15日 | マイ!ファミリー
我が家猫飼い出してゴキブリさん見かけなくなりました。



時々バラバラ死体事件に遭遇はしていましたが 現場には遭遇してません…でした。がっ







むっ…現場発見











ゴキブリの運命はご想像に任せます…昨日はベランダの網戸を開けたらセセリチョウまで進入




二匹の空中ジャンプが見られました…最終的にはめいのお口がモグモグ
出せと近寄りましたら 本気攻撃受け退散



二匹仲の悪いくせに お互いの連係プレーの最高なこと


我が家には虫の子一匹 入る余裕がございません

皆様ごめんなさい。

2010年09月13日 | 仕事
えっとぉ~まずはお詫びいたします。
私と上司の突然の電話攻撃に会われた方々
すいませんでした…私は酔っ払って覚えていないのですが…
ごんちゃんの携帯に電話した経歴が残っていました。きっとで 
日本各地の福祉関係の方々に ご迷惑おかけしたのが目に見えるようです。


誰と話したたか どんな話をしたか…まったく覚えていません。ゴメン。

今回も 反省いたしまして もし 電話いただいたときには低調…じゃなかった
丁重に対応させてもらいますのでお許しください。


じゃ経過を報告しちゃいます。

ISOサーベランス審査終了後 打ち上げ会って事で…職場の仲間6名とはじけてきました。
まず写真で 目だけ楽しんでくださいな



この辺はまだおとなしかったんですよぉぉ



お刺身盛り合わせ旬のお魚たっぷり



これなぁ~んだ



香りたっぷりしゃきしゃき



炭が余ったなんていい始め…お造りのお刺身や甘エビの頭を焼き始め 全部完食←貧乏人



いよいよメイン黒毛和牛の霜降りと松茸



牛脂を満遍なく鍋にまわし 
肉を遠慮なく入れちゃうのぉ~


そう黒毛和牛をね♪



割り下をいれてぇ~まだ 少し赤い奴を



ふっふ…



どうだぁ~あまっぁ~いやわらかぁ~



炭火焼とは違う 松茸のお味も堪能



松茸食べ終わった後は 肉も野菜もたっぷり鍋に入れ込んだら…野菜が多すぎるといわれて


はい、はい野菜取り出しお肉またまた満喫




次は…



出汁が美味しくって美味しくって お替りしちゃいたかったけど満腹
アルコールもたっぷり入って



松茸ご飯まで行き着けず…お土産にしちゃったよ

でもねぇ~さっぱりしたものは喰えるのよ



水ナス…生のジューシーな奴を お塩をチョッとつけてデザート



いちじく見た目はいまいちって 思っちゃいましたがメチャ甘


うらやましいだろぅ~


目で見た料金は今回は無料にしておこう…うなぎ屋の落語聞きすぎたかな



一軒目はここで終了…実はこれ以降あまり記憶がございませんが
カメラが確実に自分の行った場所を教えてくれていました。







今朝…(飲み会のあとの出勤日が一番嫌よね)わたしだけか?

こっそりご迷惑おかけしましたと5名の仲間に
話を聞くと ビール 焼酎 ビール ウイスキー呑みまくっていたらしいです


はぁ~今後ビール少しであとは呑まないようにしようと 心に誓ったハム姉さんでした




…確か以前も誓ったような気もするが

台風の日の勉強会報告

2010年09月11日 | 仕事
内容は 第三回HACCP基本概念セミナー…給食関係者が見たらなぁ~んだぁ~って言われるかも

HACCPご存知の無い方はクリック←このことです。




大雨の中 丁度台風が静岡県で熱帯低気圧に変身しちゃった頃かな
ちょっとまじめに聞いてきちゃいました。



静岡ガスの研修センターで一回目は「温度管理と汚染」二回目は基本概念の項目の説明
そして今回簡単に導入できる新調理「クックチル手法」について話してもらいました。

ちょっと面白かったのが 新しい調理法って戦争が絡んでいるって事を改めて感じましたぞ
だって…缶詰は遠征用 圧力鍋は戦地で簡単に調理できたらでナポレオンさんの時代に 出来ちゃったのだよ。

でっ…今回のクックチルの考え方も 戦地で大量に作り人手がかからず安全で安心の
食事提供するにはって…国外に戦争に赴くのに得意なアメリカさんが考えた

実に面白いでしょ


今回驚いたのは 厚労省が推進していた新調理といわれた部類に入っていた
真空調理法が実に危険な調理法だといった話だったのよ。


数年前特別養護老人ホームの増築とユニット化に向けて 既存の厨房も大改修するって時
厨房内の温度など衛生面や地震などの天災時一番早く復旧されるので何がなんでも
オール電化って事にさせてもらったのよ。


でっある先進施設では 真空調理で人手を減らし成功していると聞き幾つかの県外施設に見学に行ってきたのよ。

何か人手のみの削減で 温かさを感じられずレシピも少なくとてもOK出せる状態ではなかったの
そして一番不安だったボツリヌス菌などの謙気性細菌対策
業者に聞いてもうやむやで そんなこと考えたらきりが無いって感じだったし…



結局その調理法が 厚労省が新名調理と一付けていたけど信用できず(一時はやったのよ)導入しなかったのよ。


それでもクックチルなら将来対応可能かと導入出来るようにスチームコンベクションオーブンをいれ
開始することにしたのよ。


基本 フランスのレストランからの発想で長距離列車の食堂にって事からの発想で大量調理の発想は無いのよね。



はい 大正解



低温調理法って言われる真空調理で 本場フランスで食中毒出ているらしいのよ




この世でもメチャ怖いボツリヌスなどの嫌気(酸素の嫌い)菌毒素だしまくっている菌たち
少し前のからしレンコン事件は死者10名以上だったと思った。


根菜類など好きな日本人に 細菌知識の無い人が使用したらっておもうと
しかも真空にする入れ物は使い捨て…エコじゃないのよ。

ちょっと 自分のやっていることが正解だったって 昨日確信したのでちょっと嬉しかったよ


セミナー後の実演会は…電気におされ気味のガス会社の苦しい工夫でした




ガスから電気作るらしい



今厨房施設にガス会社から一押しで提案される涼厨

今までの厨房の「暑い・きつい・危険」というイメージをまったく覆す新しい厨房機器「涼厨(すずちゅう)」。
涼厨(すずちゅう)は機器から出る熱を大幅に削減するので、涼しく安全で快適な作業環境を提供って事で



こんなお湯が煮えたぎっている回転鍋なのに…触ってみても熱くないってデモ




今後ガス会社どうなっていくのでしょうね

これは( ̄□ ̄;)心霊写真かぁ~♪

2010年09月10日 | 日記
先日 大旅籠に見学に行ったとき撮った写真の中に

ファイル一覧の中でこの写真見て




一目見てこれいやだぁ~って気になっちゃったのよ

だってぇ~向かって右に骸骨うつっているように見えるんだよ


でもね…ちゃんと大きくして見てみると



光の加減だったのよ


幽霊の正体見たり枯れ尾花

昔の人はよく言ったものだわ






でも…あんまり気持ちよくないからファイルは消しちゃったのだ




見た目より気が小さい気が小さい私なのだ