先日、何気なくテレビを見ていたら「華岡青洲の妻」平成17年放送を再放送していた。
世界で 初めて全身麻酔を用いた手術(乳癌手術)を成功させた人の奥さんと姑さんのバトルの話で
まさかぁ~次の年自分の乳癌が発覚するとは思いもせず 癌も他人事で観ていたドラマである。

…でも まさかぁ~姑さんがあのキャンディーズのスーちゃん、田中好子だったんだよね。
あの時はもう手術して治療していたと思うから どんな気持ちで演じたんだろう…ちょっと切ないよね。
私も乳癌って あらためて考えると以前も書いたかもしれないが 学生の時の臨床分野の
解剖生理学だったかの授業の時スライド(大昔)で教授のDrが 乳癌で亡くなった看護師さんの
解剖した写真を見せて説明してくれた事から なんとなく意識して覚えている。
その夏 同じクラスの子がおっぱいにしこりがあるから 良性だけど取るって話を聞いた。
当時 良性なら 何故取るのかしらと不思議に思ったが 今考えるときっと
近親者に乳癌を経験された方がいたのではと思える。
そして 一年間だけだが下宿していた大家のおばさんが 乳癌で両方のおっぱい取って治したと聞いた。
当時 庭に野良猫集めたり 酔っ払って帰られなくなった男子を部屋に結構泊めたり(別に何にもない)
結構迷惑する店子だったと思うけど ぽちゃぽちゃっとし 風邪で寝込んだ時など
サンドイッチを作ってくれ 部屋の前に置いてくれた 何時もにこにこしているおばさんだった。
(風の噂では女性専門で男性入室禁止の 猫に餌やり禁になったらしい
ゴメン
)
学校を卒業して 数年後久しぶりに友人とそのお宅を訪ねると スリムになられ
娘さん(今で言う栄養学の准教授)の指導の下 間食をやめられたので身体が軽くなったと
笑って話されていた。
その数年後 乳癌が卵巣に転移されて他界されたと聞いた。
友人と何年も前に手術したのに 怖い病気だねと他人事で話しをした事覚えている。
その後 美術部の先輩が 胃がんで25歳で他界したり 小学校の同級生で一番背が高くて
頭良くて音楽の大好きな女の子が 20歳の時偶然駅で出会い 突然の病気し
今は定時制に通いながら治療していると話を聞き元気でと別れた。
それから10年以上経ってから20代前半で白血病で生涯を全うされたと
偶然同じ職場になった同級生から聞いた…癌て怖い病だ。
でも…我が家は癌はいない…父も他界したが癌とは縁がなく 私は糖尿・高血圧・高脂血症
胃潰瘍など 血管と消化器に注意していればと安易に考えていた。
それでも…職場の付き合いで癌保険に入った

。
子育て中は 母乳が出すぎて子供の飲む量とのバランスが取れず2回も乳腺炎で苦労。
その一回が 今通っている病院で診て貰い おっぱいは外科と知識に入った。
その後 突然背中の鈍痛で動けなりストレスで胃から出血 それから胃薬が欠かせなくなったが…
数年後突然生理が数ヶ月止まり 不安で婦人科受診するとプロラクチンの濃度が異常に高く
丁度授乳中のお母さんのホルモン状態と言われ 乳のチェックも外科に回される。
…見事 母乳が…出てました。
(…でっへへへ…面白くって面白くって 職場の各部署回って乳が出るぞと見せ周り
完璧若い男性には逆セクハラ状態でした。)
まあ、薬の服やめると あら
不思議




次の月から生理が来て乳もストップでも 一年に一度の婦人科検診と
2年に一度外科でマンモとエコーの検査をしなくてはと勝手に検診に行ってました。
(ただここの病院は乳腺外科って分野はなかったと思う だから 何しに来たって態度が見えて
ちょっと嫌だったのよ…ついつい2年を半年も過ぎて3年に差し掛かる頃異常を自分で発見
)
その後は 数年前書いたように経過したが
運命の日←クリック 予感2←クリック
何か おっぱい注意するんだよって ずっと ずっと 何かに教えてもらっていたのかな


気がつくのが少し遅くなっちゃったけど
…何かは分からないが気が付く様に仕向けてくれ
本当にありがとう 感謝してます
。
だから 私も何かこれから不安でいっぱいになる人たちに 大丈夫って言ってみたいし
癌になることはしょうがないけど 早期発見して辛い思いが少しでも軽くなるようにと
啓蒙活動もしていきたい。
そう、3月 そろそろそんなこと考える時期に 乳癌を戦ったスーちゃんの番組見て
考えちゃったのだ…心も身体も辛くていっぱい いっぱいだった6年前…より ずっと
しっかり開き直って 心も身体も一回り以上大きくずうずうしくなりました
。
まだまだ治療は続きへこたれたり
泣いたりすると思うけど

以前とは全く違う自分が成長している
。
だからね、
の方々 皆 大丈夫
PS 今日の午後4時頃 NHKでまたまた再放送あるよ。