乳癌のOPからまるまる6年…7年目の夏
何年経っても 再発転移の不安は拭えず 受診日は まことに持って緊張して嫌な日。
ただ受診の待ち時間に関しては 要領もよくなりお昼休みに職場を抜けて
採血だけして職場に戻り 午後の予約時間に電話を入れて業務終了後でも
受診可能か確認し 仕事終わってから病院に向かう手順を覚えた。
(全面予約制になり外来が12時過ぎて翌日って 考えられない混み方もなくなったみたいだが)
6年間その要領よくなった部下を見てか 上司がランチを食いに行きたいと昨日言い出し
委託会社の店長と三人で 病院に向かい 私はサクサク血液採取し
他の二人は駐車場に車を納めてレストランで待ち合わせ。
目的は↑こいつ…何でも◎ダックス一押しの茶葉が入ったうどん
この駿河御膳セットを頼み 食べてみました。
えっ…?お蕎麦って思える色合いと細さですが
思ったより良い出来で お茶のほんのりとした香りとシコシコ感があり
これなら我が施設でもちょっと使用し楽しめるかしらと思えちゃいました。
まさか自分が通っている病院で 職場の延長のようなランチするとは思いませんでした。
他のランチも600円からでリーズナブル…今度は受診の日にでも
(この受診がねぇ~嫌だけど)…ひとりで来て見ようかとも思えちゃいましたって…
のんびり感想文書いてどうする…だよねぇ~はぁ~血液検査の結果聞くのが嫌なのにぃ~…
半年に一回の血液検査が 何故か前回から3ヶ月毎…何故かは分かっているけど
嫌だ嫌だ…って言いながらも…これから 某Drに会いに行ってきます