妄想族戦闘記

乳癌になっちまったよ。
この世の平和のためにキャンサーバスターとして立ち上がったおばさんの冒険記??

何だか腹が立つ…

2011年09月26日 | 乳癌ホルモン治療中

不公平…何時も何時も頭によぎる。

高齢者の施設に勤め 24年位か?以前の病院には感じなかった事が何故かひしひし

この病気になったせいもあるのか 感じる言葉…不公平。

 

あの大きな戦争を生き抜き 今の日本を作り上げてきた人たちと、ずっと思っていた。

認知症専門施設にいた時は最期まで元気に笑えていてくれるならと 考えていた。

 

今の施設に転勤し乳癌になって…ワガママな奴ら…とか…なんか悔しく感じちゃうのは

疲れているからかしら??

 

貴女は若いからいいのよ。

…貴女も若かった時があるでしょ?その時癌じゃないでしょ?死って思ったことなかったでしょ

 

元気よねぇ~羨ましい。

…見た目で決めないで 抗癌剤の治療中だぞ貴女は私くらいの時はもっと元気だったでしょう

 

体の痛いことなんか知らないでしょう。

…貴女以上に 毎朝薬の副作用で動けない痛さ知っているわ。

 

この年になったら分かるわよ。

…その年になれるかどうか分からないよ。貴女は今まで生きてこれた事に感謝してよ。

 

高齢者に優しくして

…ふっ…わがまま言いたい放題でか??

もう私たち年代は貴方達の様に長生きできないと思うし年金も無いって事知ってるか?

 

あら 気の毒よねぇ~若いから病気進むの早いのね(スーちゃん他界のニュースで)

あなたたちよりずっと濃い人生全うした人ですよ褒めてあげてよ。

 

何時死んでもいいの…

言うくせに直ぐに病院に行く88歳で死んでもいいからとその年になって 2日おきに病院行って

悪いところ見つければすぐに治せばいいのよって…タメ口叩くあなたが嫌いです。

 

貴女はわからないでしょうね私たちなんて死を待っているようなものよ

…分かりません!!80過ぎて90過ぎて余裕で話すあなたたちを理解できない。

 

あのさぁ~人生って公平だって言うけど 私は思えないときがある。

 

若くて 頑張って頑張って生き抜いて寿命を全うする友人が多い中…

沢山の年金貰って上から目線で 高齢者なのって振りかざし弱弱しく演じる人がいる事

理解できない…不公平すぎる。

一昨日マリラさん やっちさんと夕日を見ていたが…ふっと

どこかの街で戦って旅立った人がいても 夕日は訪れ町は関係なくずっと

機能しているんだろうなぁ~って思うと…悔しくて悔しくって…切なくなった。

 

不公平…世の中不公平で成り立ちすぎてる。

 

ねぇ~何で寿命って年の順じゃ無いのかね…あぁ~悔しくて泣けてくる。

 

高齢者施設が私の生活の糧になっていることが… あぁ~腹が立つ。

 

 

今日はちょっと…ある方のお別れに東京へ行ってきます。


静岡オフ

2011年09月25日 | 乳癌ホルモン治療中

昨日 静岡片乳おばさんの食事会でした。

今回6月に蛍鑑賞会したあとあっていなかったので それぞれが痺れを切らし

静岡市に集まり久しぶりの近況報告。

まだ日が高いうちから乾杯となったので 後からお店に入ってきたおば様のお顔が

まるで姑…「あなた達こんな日が高いうちから何しているの??ご家庭は…」ってな声が聞こえそう。

おなか減っていたのか…入ったお店は 「魚ごごろ」なのに…オーダーは揚げ物ばかり

手前が静岡名物黒はんぺんのフライ

そう魚が売りのお店で魚 頼まず日が高いうちに一時終了…でっ…何処へ行くと問うと

歩くの嫌…なんでも何時も私は二人を近くだからといって 凄く歩かせているらしい。

静岡駅から出たくない状況だったので 静岡市内が見える場所を酔い覚ましに案内。

駅前で25階から見ると海が近くなだなぁ~

安倍川も…って あら…

我が家が見える…これ考えると川から1㌔チョット 海からも5.5㌔

津波の備えも必要かと酔った頭が少し冷えた…ヘルメットは買ったんだけどねぇ~

二次会は…見事に全てがさっぱり系…次は10月ってことで8時前には解散したけど

やはり次は魚売りの店で魚食べるしかないよね。

それにしても 久しぶりっても3ヶ月ぶり…お互いの身体状況も変わったし家族のことも…

まだまだOP後10年には程遠いけど 同じ病気で知り合い東 中 西と静岡県民の

県民性が3つに分かれていると言われているが 見事にそのつぼにはまった三人の組み合わせ

これからも酔い良い友達でいてもらわねばね

 

 

※  乳癌フレンズのお母さんが 乳癌が見つかったって何人かから話し聞いてます。

よく考えると親子だから 子供ってだけでなく親も注意して高齢の場合でも早期発見

検診勧めてあげるしかないのかなって最近思っているんですが…

まずは 家の母は正常圧水頭症のOPしてから検診勧めようと考えてますよ。

 


あっ…( ̄□ ̄;)

2011年09月09日 | 乳癌ホルモン治療中

うんこ流すの忘れた!

 

今朝 ミーティング前、おはようの後に出ちゃった言葉

 

皆に呆れられましたが…私のじゃなく  めい姫のブツ

 

昨夜…月と娘

 

なんか最近母が入院して ひとつ抜けたのか言いたい放題が悪化

 

先日 宝くじ当たった話で威張っていたら 30代前半のお兄ちゃんが 

「どうしたんすか?当たってパーマかけちゃたんすか」

 

ばぁ~かぁ~こりゃ~

天然だよ! 天然パーマァ~

 

髪の毛伸びてクルクルなので…いい年こいたおばさんが変に色気づいたと噂があるらしい

 

ぷっ…おめぇ~も

抗がん剤やってみろぉ~

天然にパーマかかるぞぉぉ~

 

兄ちゃん何も言えず黙っちゃった。

 

 

どうも最近節操がなく弾けが 酷くなってきたか


実は午後は私の受診日だよ。

2011年08月30日 | 乳癌ホルモン治療中

今年は朝顔があまり咲いてくれません…ってかぁ~

 

今日は婦人科の予約日でやんす…今まで女の先生でしたが

また、また…先生が変わりました…

定着しないのかなぁ~5年で4人目の先生になります。

 

しかも 今度は女の先生いないので 男性に…見てもらうしかない…シクシク

何で思い病んでいるかは 検体採るとき痛いのぉ~超痛いのよ

 

ホルモン治療しているためか 潤いはまったく無しの女…カスカスの場所に

採取する器具入れるときゃ~大昔の若い娘だった頃みたいに嫌よ嫌よの大騒ぎ

絶対外の待合室に聞こえているだろうって…思うが恥ずかしさより痛さが勝つ状態だったの

でもね、女の先生に変わったらサイズの小さい器具にしてもらい あら…楽じゃない

そんなサイズあったなんて…って事だったの。

 

 

男性には分からない痛み やはり医者は女が一番と思っていたら…長期休暇って…グスッ…

実はここのところ 微妙な出血と分泌物がちょっと変???

 

行くと痛いが 行かなきゃもっと怖いかもって

状態に追い詰められ予約しちゃったのだ。

 

 

このブログアップしてみんなの目に触れる頃は

きっときっと…大騒ぎした後で 婦人科外来をコソコソ顔伏せながら立ち去っている時かも…


ピンクリボンスマイルウオーク オフ会企画♪

2011年08月23日 | 乳癌ホルモン治療中

新しい記事は下において しばらくたって 何時までか分からんが

この記事トップにおいておく予定ですので↓からどうぞ。

 

ヤッホーそろそろ 時期になってきました。

まっ…いろいろ皆様もお忙しいでしょうが 年一回でも顔合わせて笑いあいませんかな?

 

まだまだオフの企画は中途なので 発表できませんが まずは

 

乳がん啓発ウオーク ピンクリボン スマイルウオーク2011

東京大会6km(一般)【10月1日(土)】に

申し込まなければ始まらないと思い申し込んじゃいました。

 

申し込みはここからどうぞ←クリックどうぞ。

 

ピンクリボン運動に関して賛否両論ありますが 私は単純な人間で

この病気になって知り合えた友達とこの機会に会って楽しい時間を過ごしたいだけなのだ。

 

毎年参加される方は当然分かっていると思いますが お初の方もいかがでしょうか。

オフ会の詳細は後日発表しますが とりあえず 参加するかどうか聞いてみたいと告知しましたぞ。

ここにオフ会の記事載せてますから覗いてみて←クリック

 

去年のウオーキングの記事←どうぞ

 

後日 また詳細は記事にしてのせるね。

 

…しばらくはトップにこの記事置きますね。


あんた…誰…って言わないでね。

2011年08月18日 | 乳癌ホルモン治療中

夏のクソ暑い時期には伸びたクルクル髪の毛がウザクて 夏祭りで使った髪飾りを

勝手に使用して結びまわっているほっこ君です。

 

抗がん剤の副作用??の産物

天然パーマのくるくる頭伸ばして 白鳥麗子になろうって 心に誓っちゃったのだ。

あっ…髪型だけね(わかってるか

でもさぁ~見ると邪馬台国か聖徳太子の時代のおじさんの髪型って気もしてきますな

今朝は6時前にはもう30度越してました。

皆さん今日が山ですから 暑さ耐えましょうぞぉ~…

私は この残暑乗り越えるために朝 無人販売の採り立て枝豆200円を

しっかり今晩に向けて準備中です…へへへへへ

さぁ~午後は管理職会議だぁ~もう ひと分張り…頑張ろう。

 

 

おまけ

昨日のおやつ…何年ぶりだろう、ケンタッキー

 

88歳の入居者の方が大好きで その方が自らマイカーを運転して週一回は買いに行き

いっぺんに2本以上は喰うんですよ…肉食系女子の代表ですな。

 

貰った私が一個で十分といったら だらしないと叱咤されました


かるぅ~く放射能浴びてきました♪

2011年08月09日 | 乳癌ホルモン治療中

私はビビリンボーでこの頃 足が痛くて 足が痛くて…ロキソニン離せなくなっていたのです。

でっ…今週は定期健診で乳腺外来へ行く日があるので

このマイナスイオンタップリの山間地で 二泊三日のおひとり温泉

私のお泊りの自炊宿です。

今日は 午後ISOの更新監査 なのに…前日までお休みいただき たっぷりたっぷり

ラジウムを浴びて月一度の心の洗濯をしてきました。

 

ここに来るとぐっすり眠られるんです…きっとでひとりでのんびりするのがいいんだと思えちゃう

気を使わず部屋でひとりてゴロゴロし 好きな本読んでまったりとした時間が大好きなんですよ。

女将に頂いた 黄桃…大きくって 甘くて夕飯前に食べちゃったので…お腹一杯に…

なので 夕飯前じっくりお風呂につかり お腹すかせて夕飯に

贅沢でしょ~贅沢よねぇ~♪

昨日のお土産 生で食べられるとうもろこしあっまぁ~くて おいしかったよぉ~

実は…帰宅した午後は 母の病院付き添い 前回のMRIの結果を聞きに…はぁ~

早く来月にならないかなぁ~

 

これから午後二時の監査準備に取り掛かりますので(今からかぁ~と周りが驚き突っ込んでいるので)

 終了後昨日の母の病状 覚書として書き込みます。


乳癌患者の真夜中の地震でのとっさの行動は…

2011年08月02日 | 乳癌ホルモン治療中

…あぁ~情けない…

 

昨夜の静岡市の地震 駿河区は震度5弱 でっ…我が家の葵区は震度4

歯を磨きながら 撮りためていた「CSI:科学捜査班」を夢中に見ていたのよ。

 

おっ!!!地震…ってな事で…

着ているのはホームウエアー しかも…しかも…一枚

 

そう 全摘片乳女は 片方がツルリンコでどう見ても変だろうって 体型していたのよ。

 

揺れた瞬間 口ゆすいで 慌ててブツを取りにいったのよ。

そう、偽乳の付いているブラジャー…だってね。

 

もし、これが東海地震で避難しなきゃいけなくなったら 片乳のままじゃ~行けないだろう。

町内の人たちには私の病気言っていないんだから ドン引きされて驚かれるのが嫌でいやで

 

まず 家族の安否の確認の前に 乳をとりに行く自分の小ささにちょっと反省した昨夜でしたわ。


貧乏食の我が家

2011年06月30日 | 乳癌ホルモン治療中

皆さん ご存知のとおり我が家は貧乏です

 

働き手の私が福祉関係の職場にいるため 収入の増加は期待できません

 

大昔は融通のつく職場でしか働けなかったんだよなぁ~子供は喘息 都合をつけて抜けさせてもらうのはねぇ~…

 

何度かお呼びもあったけど…移りたくってたまらない時期もあり 何件か特養施設の立ち上げにも

協力したけど…子供抱えると自信が無かったので涙を呑んでお断りしていた。

 

 

それでも介護保険導入前は ボーナスも年に3回 それなりに毎年万単位前後で昇給できていた

ケアマネージャーの試験も挑戦し 管理栄養士や調理師以外にも何種類か資格試験を習得し

子供が成長したら羽ばたいちゃうかと 妄想していた…が…

 

 

ありゃ~息子の成人式が終わった初夏…

そう、奴の大学二年の年わしに癌が見つかっちゃった。

 

 

まだまだ治療が続くこんなおばさんは 今 羽ばたけず20年以上いる職場に

名ばかりの管理職になり こびりついている

 

…ので…貧乏なのだ

昨日のランチ

きょうのランチと 施設で食べる食事は贅沢であるが

一昨日の夕飯メイン

昨日の夕飯メイン…そして今日も…

 

そう かつおのアラ1パック100円を3パック買ってきて

お婆と二人  骨の間に残った身をほじくりながら食べているのだ。

 

お野菜は職場のご近所さんから 泣けてくるほど頂いているから…たんぱく質は…これ。

 

お互いかつおの血合いが大好きなので ニコニコしながら骨しゃぶる年老いた親子

 

絶対絶対不気味で貧乏そのものでしょ…はぁ~好きでも3パックも買ってこなきゃよかった。

 

 

今晩も骨しゃぶるしかないな…以上が魚のアラを買う言い訳 

 


蛍オフ会

2011年06月28日 | 乳癌ホルモン治療中

それはね 先週の…いや…先々週の土曜日

こっそりと(うそ)行われた秘密の会の事バラしちゃいましょう

 

一部情報が露見し 木耳狩り←クリック としてアップしちゃいました。

 

静岡駅 午後二時半に集合 …実に大雑把で適当な待ち合わせ時間に

東から あんずさん やっちさん 西からは車に乗ってマリラさん お初のhimeさん

そして一番近い私が集合。

 

ここから かい君パパさんと待ち合わせているスーパーへ

 

 

こんなに誰が食うのかって位買い込み 山間地にGO

 

山間地に住む同僚のお宅の離れを借りて

今晩はホタルを見ながら 一杯の予定だったんですが 宿の前の川のホタルが

台風で流れちゃったみたい…でっ…

かい君パパさんの作ったシュークリームをおやつにし

ママさん直伝のレシピアップルケーキも作ってきてくれました。(これは宴会後)

 

一腹作ったら秘密の棚田に

あまりにも 山奥で皆少し不安になったみたいですが 自然一杯日本の昔の風景

だってね 電信柱が一本も無いんだよ。

ここで時間を待って

ホタル観賞…やはりデジカメじゃ写せない。

7時45分位になると出始めると 知り合いのご主人が教えてくれ

本当にあちらからも こちらからも出始めてきたのよ。

 

一番の時からだと10分の一と言われたけど 自然の中でヘイケホタルとゲンジホタルの乱舞

薄暗くなっていく棚田から ヘイケが緑の小さな光を発し飛び交うんだよ。

ゲンジは渓谷の川の中から…この十倍って…完全にあの「ほたるの墓」状態って事だよね。

 

ただ美しさは お腹のすき具合に勝てませんでした。

 

見て満足後 お泊りの山小屋へ

鍋を作って とても6名人分とは思えない量の料理を並べ

出来上がり状態↑

デザート

ここでパパさん 帰るといった。

帰んなくても泊まってきなぁ~襲わないから 大丈夫と皆が説得したが

かい爺さんとママさんの元に帰りたかったみたいで(ママさん来ていたと思うぞ)

しょうがなしに 気をつけて帰ってねと 皆やさしく送ってあげた。

 

 

 

そう … この暗闇の山間地 バスも通っていない…当然 信号なんてなし

しかも街路灯さえ…

 

気をつけて帰ってねぇ~いい 絶対バックミラー見ちゃ駄目よ

あっ…サイドミラーもね…大丈夫だと思うけどねぇ~

 

 

ふっ…車で走っていて 見たら後ろから誰か走って

付いてくること無いと思うけど

 

きゃ~バックミラー見たら誰か写っていたりしてねぇ~

 

 

女は怖い…とくに姦しいおばさんたちが…

お気の毒にパパさん ドキドキのみの心臓状態で 大きな道までミラー見れなかったらしいですよ。

 

 

まっ…その後は私が酔っ払って記憶なしです。

朝 やっちさんが炭起こし 

前日のご馳走を食べながら 朝ごはん

 

無事ランチまでには解散できましたぁ~♪

 

皆様 大変お世話になりました。

 

私を良く知っている あんずさんや静岡組はいざ知らず お初のhimeさんドン引きさせたこと

多々あったと思いますが これに懲りず遊んでくださいね。

 

じゃ~来年6月始めのあの蛍が10倍の時 再度チャレンジいかがでしょうかね。

蛍で本が読めるかも…