妄想族戦闘記

乳癌になっちまったよ。
この世の平和のためにキャンサーバスターとして立ち上がったおばさんの冒険記??

ふりだしにもどる…(^^ゞ

2011年06月15日 | 乳癌ホルモン治療中

猫は座ったらお腹は床には着きません…こてつくんは後ろ足が見えない位着いてます

言われ続けて…相変わらずだが…

私は…痩せた

え゛っ…って思うでしょう…今朝 体重計に乗ったの

 

ふっ…1kちょっと…実は…

この10日前の食事を最後に飲むのやめたの

たったそれだけで…へっへへへ…正月のMAXより2k痩せた。

私は前向きの女 過去は振り返らないから 何時も体重MAXと威張っていたけど…

 

 

たった1kだけど10日で痩せたのよぉ~

 

このダイエットリーボックの靴が助けてくれたか…でも 仕事で歩くぐらいだったしなぁ~

でも…痩せたの…たった1kチョットだけど 去年の今頃と同じになった。

 

…ふっ…そう…健康診断の月の体重

 

ただ…元に戻っただけ…振り出しに戻る…これからが肝心だけど…

明日の検診終わったら…でお祝いしそうな自分がいる…でもね 

 

今は痩せたのよ

 

 

…恐るべし…ビール効果…デブの敵…きっと…あさっては飲んでいるだろうなぁ~


皆 繋がっているね。

2011年05月31日 | 乳癌ホルモン治療中

ご存知のように先週こっそり 何時もの温泉に行ってきた。

ひとりでのんびりと…そこで偶然であった人が あのかい君パパさんのかい君とその一家をご存知だったのだ。

 

金曜日の夜 内風呂での事 結構に乳癌の患者さんが多く 偶然患者会の話になったの

お二人連れで同じ自炊棟で泊まっていて 埼玉のあ〇ぼ〇会に入っているって話になって

…あら…私も静岡で入っているよ…って話になり

本会の会長さんの近況から 副会長さんの体調の心配など話が盛り上がり…

 

相手の方が静岡って…あれ??

去年車椅子で大会の時に壇上にご主人さんと上がってお話しした方がいたわよ。と 思い出し

かい君とその一家のブログを見てあげてねってワット会長さんが紹介したのよ。

 

ご存知かしら?お元気と…

 

あわっ…メチャ メチャ驚き

寂しいことに昨年末旅立たれた話と実にごくごく身近にママさんとお付き合いさせてもらっていた事

頑張った努力家だった事…

 

そして丁度一年近く前に ママさんとこの温泉に来た事など堰を切ったように話し込んじゃったよ。

 

旅立っても 皆が覚えていてくれる…しかも一人で行った温泉で 楽しくお話しが出来る相手と知り合えたって…

かい君ママさん♪…由利ちゃんありがとうね。

二人静が お二人のように一本に二本の花を咲かせていましたよ。

 

人とのつながりって…本当に誰も一人じゃないんだなって 思わせてくれます。

 

 

 

あっ…今気がついた…かい君ブログブックマークにリンクして無いじゃんね。

無断であとでリンクして置いちゃおう

これから給食関係の理事会行ってきます

 

 


しゃらくせぇ~なぁ~

2011年05月30日 | 乳癌ホルモン治療中

…でっ…昨日自宅の階段で 滑って落ちたと…

 

いやいや…自宅ではないんです…温泉で…

 

えっ…??温泉行ってたの??一泊したの??

 

はい…(二泊なんていうとややこしくなるので…)

 

でっ…何処の温泉??

 

山梨です…

 

しゃらくせぇ~なぁ~山梨の何処よ??一泊イクラ??

 

ラジウム温泉で4350円で自炊してゆっくりしてきました。

 

結構高いなぁ~放射能浴びてきたのかぁ~しゃらくせぇ~

 

先生カルテにも値段書くの??…

 

おぉ~しゃらくせぇなぁ~面白いか??おもしろい!!あぁ~しゃらくせぇ~

シップだけでいいのか??他は?

 

貼り薬だけで充分です。

(骨はなんともなかったのは安心したけど…そこまで笑いながらしゃらくさいを連呼すること

無いじゃんねカルテには温泉名と金額まで書き込んであったよ…

だから院長の受診避けようと思ったのにさ…チッ…)

はい…痛かったので 職場の同系列の病院に受診してひじのレントゲン撮ってシップ薬処方されました。

 

↑は 受診時の会話です

まっ…昔 友人は飼っているアライグマ噛まれて 受診したら…他の顔見知りのDrに

お前~本当にバカだなぁ~を連呼されたそうですから…まっ…

しゃらくさいは…うらやましいって事だよな

素直にうらやましいぞって言えばいいのにねぇ~

 

 

 

 


転んだ…

2011年05月29日 | 乳癌ホルモン治療中

シクシク…こっそり 毎度の温泉で英気を養っていた。

自分の好きな物作って…二泊三日の蜜日…だった。

ひとりのんびり好きな時寝て 好きな時温泉に入る…

ソフトバンク携帯のみ繋がらない地域(山間地はソフトバンク駄目ですな…)

 

雑音もなく 顔見知りの仲間とたわいもない話して 笑い合いいい時だった。

おかずもたっぷり食べ ほどほどにビールをのみ 読みたい本を二冊読んで

さぁ~帰宅と…大きな荷物を持って 自炊棟から本館にと階段を降りかかった時

雨にぬれた外階段にスリッパが滑った…荷物を放り出し…

…あっ…私 このまま落ちる…って…頭で危機感を感じ後ろに転んだ。

 

…何のことはない…きっとで後ろが重かったんだろう。

右ひじを思いっきり打ち…あとはその辺が痛かった…シクシク…

 

目撃者…ゼロの自分相撲

 

宿の人呼んで 荷物運んでもらえばよかった…ほら…自炊は一泊4350円なので

何か悪くてさぁ~来る時メチャ重いの運んでもらったし これ位なら何とかなるって…

 

ならなかった…

…自分が思ったより 身体は若くないって事なのか…

まずはスリッパで外階段歩くのは危険って覚えたよ。

 

家に帰って改めて 右の足もすっかり打ち身になっているし わしゃ~どう転んだか??

ただ ただ ひじがズキズキ痛く ドス黒いあざになってきている…術側なのに…

何が心配って 右腕の浮腫みが今は怖いだけ…

 

 

シクシク…これ以上痛くなったら 明日病院行くかな…やだなぁ~…きっと笑われる…


静岡 蛍オフのお誘い♪

2011年05月13日 | 乳癌ホルモン治療中

たまには 静かな静岡山間地でゆっくりしませんか??

 

 

静岡3人娘がお待ちしております。

 …かいくんのパパさんもちょっと顔出しするらしい…

 

6月にお泊りオフ計画中…お昼過ぎ2時くらい?をめどに静岡駅あつまり

山間地の山小屋で持ち寄りオフ。

 

当地はバスが通っていないので 私と人数によってはマリラちゃんの車二台が

デンジャラスな運転しながら向かいます。

 

知り合いの離れなので 凄い山間地ですが民家の多い場所です…が…

でも…夜中まで大騒ぎ可能

 

一泊素泊まり1500円から2000円くらい…

丁度ホタルが飛ぶ時期に合わせました。

 

 

朝はオーナーの飼育している 烏骨鶏の生みたて新鮮卵かけごはん付き

ただし ご飯は自分達で炊く

 

 

一応ホタルが飛びそうな時期の6月18日土曜日押さえました。

もし、行ってみたいという奇特な方はここにメールください。 

xxoohamuhamu55odenkumi@yahoo.co.jpxxx 

番号のはじめのxxoo最後のxxxはずしてください…hamuで始まります。

himeさん待ってるよ♪

 

 

なお 知り合いの場所なのであまり人数多くなければ 数日前でもだよ。

 

病気でグズグスしているよりも沢山遊んでストレス発散しようぜ

 

 

太った…毎回MAX更新中…

2011年05月11日 | 乳癌ホルモン治療中

そりゃ~食べるのが好き 運動嫌い…当然って言われちゃしょうがない…

 

いい訳 いいわけ ホルモン治療中…

 

でも私の飲んでる薬はデブるに関係なさそう…

昨日の職場のランチ…そう 皆大好きおにぎりの食べ放題。

こってり豚汁に一気におにぎり6個ゲットした…痩せるはずないじゃん…

大好きなぬか漬けも献立に入れちゃう…施設給食など塩分うんぬっていって

漬け物避けているところもあるけど この施設立ち上げの時は何としても糠床作って

ぬか漬け出すんだと主張を通した…委託会社の人も微妙な感じだったが…作ってくれ

平成八年から老人施設給食でぬか漬け出すの続いているよ

 

 

それもこれもご飯大好き炭水化物が恋人の私好み

 

 

昔は…いやいや数年前までは…癌治療前かなぁ~食べても影響なかった。

基礎代謝が違ったんだろうね…肉のつき方が変わったてきたのよ。

 

 

抗がん剤で閉経したのが影響していると思うんだ絶対…だってぇ~

 

 

以前はパンって太った…今はタレッって緊張感なしの肉のつき方…

触ってごらん…つきたての緊張感の無い餅みたい…

 

筋肉って肉は私には存在しないようだ。

 

 

口では太っちゃいけないと…騒いでいるが…

仕事じゃ~指導と称して人のことは言う…自分は…わっはははだぁ~

 

先日の自炊棟温泉は 作らないようにとご飯は炊いて冷凍し 

大好きなおかず数種類をタッパーに詰めていってきた。

花豆・ふきのかか煮・わらびの煮物・五目豆・南瓜の煮付け・おでん・ぬか漬け・梅干

…皆手づくり…一見ヘルシー

材料も貰った物や山菜で…低コスト…でも…ひとりで食いきれる量ではなかった。

 

 

そのうえ豆腐・納豆・ほうれん草・ヨーグルトを購入しちゃった。

 

 

夕食2・昼食1・朝2一人で食べるには多すぎた…半分ダイエット気分で行ったのに…

コロコロ顔して帰宅しちゃったわ…はぁ~

 

 

今月末の温泉は…もう少し 献立絞って持っていくか…

 

…まだまだMAX更新…静岡片乳グループには 広言した…

 

私は6月18日の蛍オフにはナイスバディになる

 と…相変わらず口だけ女になりそうだ。

 

 

 

 

あっ…

 

 明日乳腺外来の日だぁ~以前中性脂肪がバンと上がり

某先生に何を食べたと聞かれた…前日爆弾オニギリ吐くほどと答えたが…

 

 

…まずい…

 

 

今度も…中性脂肪上がっていたら…オニギリ8個って…言うのかぁ~よぉ~

 

 

 

私は過去を振り替えらない女前のみを見ているから…って言ってみようかしら

同時に…復習と言う文字と反省って文字も知らないって事だけど…

 


あぢゃ( ̄□ ̄;)忘れた頃に…メチャまずいだろ~

2011年04月28日 | 乳癌ホルモン治療中

お昼前…山間地に向かう準備をしていると…事務のMちゃんが

「ほっこさん お忙しいところ申し訳ないのですが 施設長がこの書類目を通す前に

是非 確認して頂きたいと…」

???…んっ…何??何時もの広報誌じゃないの??そのまま渡したら…??

Mさん…申し訳なさそうに…

「あの…中身を確認してみてください。」

へっ…中身って…何気なくめくった…

えっ…え゛ぇ~…えぇ~…

 

万歳してる自分が写っている…しかもだあ~

当時顔出し禁って言っていた二人並んでだ…

Mさんいわく…

施設長に これ見せたら絶対喜んで その辺にコピーして貼りまくるのではと

だから 事前に私に見せて判断を仰ぎたいと…

 

えらい!…えらいぞぉぉ~

 散々褒めちぎり(施設長以外は皆知っていたけどね)この広報誌は 存在しなかったって事で落ち着いた

 

 

でも…まずくない…何故顔出ししないでと言ったのに…新聞出ちゃうわ…テレビ出ちゃうわ

事前の打ち合わせって…意味無いじゃん

 

これじゃ~ボランティアっても出来ないよ…何故って町内…ご近所にはこの病の事

内緒なのさっ…あぁ~この広報誌町内会にもまわってくるんだろうなぁ~

 

やだなぁ~開き直るしかないのかなぁ~でも…近所って…はぁ~やだなぁ~

だってさぁ~今 乳癌ってスーちゃん亡くなって…わりと旬の病気になっているし

同情や変な気遣い…やだなぁ~…元気印の近所のおばさんで居たかったなぁ 

 

 

わたしゃ~もう…開き直るわ…

自分からは言わないけど…

知られたら…そうよって言うしかないな…

腹決まったわ。


メチャ腰痛

2011年04月25日 | 乳癌ホルモン治療中

実は…ここのところ左の腰から足のほうが微妙に痛く 少しビッコを引いて歩いた。

こんな病気なので 心の底ではちょっと不安の芽が出始めていたが…

 

微妙に押さえ込んでいた…だって来月の12日は某先生に会って血液検査だもんね。

慌てることは無いって…言い聞かせていた。

 

周りを見渡すと もう植物は夏準備

職場に飾った我が家のチューリップも終わりかかっている。

 

昨日はメチャ天気もよく 鼻は出るわ詰まるわの大忙しだった。

プランターの中も不思議なくらいに 去年飛んだ大葉の種があちらこちらで芽吹いている。

こりゃ~少しでも手入れをしなくてはと 重いプランター5つ程2階から1階の駐車場におろし

土と石…ミミズたちを分別 容器・石は洗浄し 土は腐葉土・土を復活する土などなど混ぜて

大葉のプランター3つ トマト3つを作り2階にあげた。

 

連休にはチューリップのプランター大3つ始末しゴーヤでも植えてカーテンにするかな。

菊も挿し芽を予定し…と…考えながらもヨロヨロヨタヨタしながら今の作業。

 

自分がしなくては誰もしないし…手の浮腫みも心配だけど…

家にいるとアルツの母に振り回されるから ストレス解消の一部になりつつあるよ。

 

昨日はめい姫もストレスためたみたいで 脱走し1階駐車場で人の作業を遠目で監督。

ちょっと お馬鹿なこてつは 家に残され鳴きっ放しで

玄関の置物落として 外の見える場所にくっついていましたわ。

 

平和 平和…ただね…今朝ベットから起きるのが辛かった。

 

3階から階段手すりにしがみついて下りる格好など 90過ぎの婆様みたい。

一気にやってはいけませぬ…椅子に座るのも痛い腰痛…うっうっ…仕事にならん…

 

…猿にもできる反省中


スーちゃんが亡くなって…乳癌患者として思うことは…

2011年04月23日 | 乳癌ホルモン治療中

ご家族の悔しさ寂しさは幾らばかりかと 胸いっぱいになりますが

20年近い闘病生活で 治療しながら普通にお仕事されたって事も 頭が下がります。

私たちは落ち込んで入られない まだまだやれるんだと力を貰った。

 

そして…こんな機会しかない事がザンネンですが 

私は大丈夫と思っていた方々達のがん検診数が増えていくのではと思います。

 

私の時でさえ普段検診しているよって言っていたいた私に対して 神経質なんだからと

人を笑いの種にしていた人たちが慌てて 病院に検診にいったんだから…

 

キャンディーズのスーちゃんで女優の田中好子さんが他界したことでの影響は多いと思います。

 

 

今でも遅くない…定期的に検診して…と…

 

 

乳癌検診増えるよね…きっと 早期発見で助かる人たち多くなるのが救いです。


田中好子さん…えっ…びっくりだよ…スーちゃん

2011年04月22日 | 乳癌ホルモン治療中

予想外の訃報本当に残念です。

綺麗な透き通る女優さんであり 私たちの時代では可愛い憧れのお姉さんアイドルでした。

55歳と言うとてもザンネンな年齢ですがしっかり生き抜かれていたと思います。

彼女のご冥福をお祈りいたします。

それにしても乳癌は侮れません…発病してから19年…

よく 乳癌はゆっくりと進行するから 優しい癌といわれる方も居る。

あらためて 癌は癌…しかも何時までも開放されない病なんだなぁ~って

朝からため息ついちゃった。

いろいろな治療法が確立されている…19年長いか短いか…考え方それぞれだが

女優として妻として生きて輝いていられたと思える。

ショックだけど…がんぱれる…まだまだ 癌よ侮るなよ私たちを

人間の生き方をと今想い 少しスーちゃんから力を貰った気がしたよ。

今朝の我が家のベランダの花…チューリップが終わりかけ…

紫のオダマキ モッコウバラが咲き出し…ラベンダーも沢山の蕾を付け出した。

命あふれています。

…今朝…微妙に気を使う事務所の雰囲気…いつもならワイドショー顔負けに騒いでいるのに

あほやなぁ~気を使われるのも針のむしろって事あるんだぞ。

 

まっ…ありがたいと思うしかないか…感謝…素敵な職場の仲間