たって…予約した日が偶然その日に当たってことですが…
毎月行っている 増富ラジウム温泉の二回目になるお祭りです。
前々日かな わざわざ宿から この日の夕飯は女将さん達の手づくり料理を売ると
連絡があり 一泊なので食事の準備は翌朝の分のみを持って気楽に宿に行きました。
体の悪い場所に印し付けてフッて息吹いてしっかり
悪いところを持っていってもらうように頼みました。
地方のテレビ局が激写 鹿汁 一杯200円
ついつい ビールにも… 鹿のお肉 コラーゲンタップリでした。
宿の社長さんに大盛りでと注文
いよいよ お焚き上げのイベント 皆に配られたお神酒
…会場で仲良くなった明野のお二人に
あげると…はい、三人分頂きました。
(まったくタダだと卑しいですわ)
ちょっと受けたキャラ ↑ いよいよ火が入り
ラジウム君…なんだか怪しく可愛い何でもこの辺や少し山の方は有名なUFO出現地
らしいです。(作った人はそんなつもりではないと思いますが宇宙人?って思えるでしょ)
皆の健康への願いが叶うようにと 神主さんともども お願いしてきました。
地方の小さな温泉の行事でしたが 一丸になって作ったとても温かい お祭りでしたよ。
…それにしても 先週もそうですが ただ酒って事になると参上している自分が怖い…
その夜の夕ご飯です。蕎麦寿司 山芋と青菜の和え物 ごぼうの胡麻和え
お豆やお野菜の豆乳サラダ 一日分の野菜のサラダ ぬか漬け
一見ヘルシー…だが…これらが つまみとなると違いますよね。