実は日曜日の夜
ここにいました。
母を4泊5日でショートステーに預けてあったのですが 昼過ぎに電話が入り
嘔吐し本人は下痢していると訴えていると……対応が若いおなごの相談員…
だから???何言いたいの?
…って話し方で…ノロの不安があるからお迎え頼むって事なんだと判断
(家族に判断させるなよぉ~はっきりこういう症状があるから施設でみるより自宅でって
言ってもらわなきゃ家族はわかんないよねぇ~其処の所を頭から怒ったんだけどね)
迎えに行って自宅に戻ったんだけど 嘔吐も下痢もなし…ただ8時過ぎに悪寒が激しくなり
かかりつけの大きな病院に連絡するとDrは違うが内科医が対応してくれるって事で受診
…9時から午前1時までおりました…
翌日は38度以上アル母をおいて仕事行くわけにもいかず
お休みは貰ったんだけどクリスマスの試食会があるので そこだけ車飛ばして出勤
どのパンにするか
味見とソースを決めたり 結構喰った
まだ決定ではありませんが…なんとなくこの形で…
昨日は…母はご飯は炊けるんだけど 他の事は出来なくなっているので…
お弁当作っておいてあっても忘れちゃって食べてないって事があるから
お昼休みぬけて ご飯の用意をしにいっているのよ。
暮れに来てなかなかの忙しさですぞ
…笑えた話…
ノロの疑いのように言われたので 施設で借りていた服と着ていった母の服を
塩素消毒は脱色しちゃうので 熱湯消毒しちゃったのだぁぁぁ~
あれっ…あれれれれれれれ…
そう 洗濯機から出したとき みんなちりめん状態に…くしゃくしゃ…
あの ユニクロのフリースも…ちり緬フリース…
乾かし慌ててスチームアイロン当てたが…ぷっ!!異様に細くなったフリースの袖
翌日施設に帰す時…ゴメンと…園長に謝ったわよ。
大笑いのネタだった…自分の職場の施設でよかった
まっ…ノロじゃ無かったみたいだし…熱も下がってきたので少し安心。