妄想族戦闘記

乳癌になっちまったよ。
この世の平和のためにキャンサーバスターとして立ち上がったおばさんの冒険記??

親のせい?

2006年10月22日 | 日記
今日は休み、明日はタッキー再チャレンジ日
一日手術前の事を更新するつもりだったが、
あまりにも我が家が汚い
普段仕事している為、掃除は休日の仕事になる
ここ数ヶ月抗癌剤治療と力仕事するとってリンパ浮腫に
かこつけさ・ぼ・り…

毎月換気扇の掃除も3ヶ月…ベランダ見れば枯れた植物…
土だらけの床…おばあがやってくれているらしいが…
余計散らばっている

あっぁぁぁ~~~~やるっきゃないかぁぁぁ~

朝一番から始めた小さい家なのに…
お昼頃から書類が目に付き・タンスが気になり整理しはじめちゃった
掃除前に進まないぞ

2階が終わりさぁ~3階だぁ~
其処には開かずの部屋…息子の部屋が…

普通の家庭なら21にもなる子供の部屋は片付けないだろう
だが、あいつの部屋が我が家の崩壊の一つと考える
何か分からない怪しい物体が…虫が出たりするのよ~

他はもうザックリと片付け…マスクした手袋2重にした!
いざ!ドリームランドへ
息子の部屋からゴミを出しながら独り言をつぶやく
「大学のアパートどうなっているのかなぁ~」ちょっと怖い

私と一緒で物を捨てられない上に片付けが下手
素直ないい息子だが掃除だけがどうにもならないみたいだ

片付け終り2袋目抱えて階段降りた時、母が「だらしが無い、
親のしつけの問題だ顔を見たいもんだ」
と、私に向かって言い始めた始まったぞ~

一日動いていたので反発するのも面倒だ。

「ハイハイこのはげ頭と顔じっくり見てください
何ならしつけの下手なこの親の親の顔も見て頂ければ

手鏡渡しておきましたわ。





最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (y-maki1107)
2006-10-22 23:46:28
ほっこさんへ

こんばんは。

私とほっこさんは干支も誕生日も一緒??

すごくないですか?

しかも、私静岡にすんだことがあります、西のほうだったけど。本州に住んだ一年間が静岡県でした。

すごいな~偶然って!と感動しております
返信する
Unknown (あおい)
2006-10-23 01:26:31
我が家の娘、息子さんと同じ大学3年生です!

さすがに女の子なので、自分の部屋は自分で掃除するのは当たり前♪



ウチも問題は高1の息子なの!

ゴミ箱目がけて投げ入れようとしたゴミの数々が

周りに散らばったまま、ほったらかし

たった2mほどの距離なのに、コントロール悪すぎる 

あらっ、そういう問題じゃないですよね・・・笑
返信する
うちも汚いです。 (やっち)
2006-10-23 07:40:34
娘二人とも部屋の中は荷物のやま。

片付ければ良いんだけれど年に数回しか

片づけをしない。

ペットボトルは散らかり、お菓子の袋

洋服なんてもうごちゃごちゃ



洗濯した物としない物も入り交ざって

私が干した意味ないじゃん
返信する
うちもすごい! (よつば)
2006-10-23 10:05:50
うちは片付けたら怒るから、見て見ぬふりです。

ひどい有様だけど、それなりに、「何がどこにあるか」をつかんでいる様子。



洗濯物もせっかくたたんだり、アイロンしたりして持っていってやっても、

その辺に散らばり、踏みつけられてます。

ほんと、困ったモンですが、まあ、仕方ないな。

育て方間違ったかな…と思うときがあるけど、

いまさらどうにもなりません。

もう、親の責任を超えていると思います!



なーんて、私も大の片付け下手なんですよね。笑



返信する
y-maki1107さんへ (ほっこ)
2006-10-23 20:58:45




すごいねぇ~

これからも宜しくお願いしますね。



ネットでもう一人誕生日だけ知ってるけど

(埼玉で仲良くしている看護士の娘さん)

心強くて、同じ誕生日って嬉しいね
返信する
あおいさんへ (ほっこ)
2006-10-23 21:03:42




そう、そんな甘くは無いのよ

昔は床が見えなかった…そこは改心したみたい。



ワクワクワールドで鼻は出るし

くしゃみが出るのよ



あいつの卒業時のアパート引越しが怖いです。
返信する
やっちさんへ (ほっこ)
2006-10-23 21:08:46


そうそう、何時のか分からないペットボトル

お菓子の袋…洋服・洗濯いっしょや



そのうえ、オタク系?

女の子キャラのテレビゲームソフトの山 

ロフトまで上がらないけど…凄いと見ています。
返信する
よつばさんへ (ほっこ)
2006-10-23 21:12:48




ほんと!小さい頃はお片付けやったのに…

とこでどうゴミ人間になっちまった



家は他県の大学なので居ない隙に

ゴミだけは片付けておきます。



虫やカビの発生防止のため
返信する

コメントを投稿