10年かけ続けていた 微々たる金額の郵便局の保険が満期になった。
当然 次の保険には入られないのだが 郵便屋さんは私の病気はご存知なし
次の10年分の保険の商品を持ってきた。
「ごめんねぇ~薬飲んでいるし病院通っているからもう保険に入れないのよ」
「えっ??病院通っても 服薬中でも大丈夫の商品でましたよ」
……
「癌でも入れるの???」
え゛…
…って事で 傷害保険が入れるかどうかって話になり果ては積み立て年金…
そんな話の中
「ほっこさんのかけている個人年金は 最高に条件いいですよぉぉ
」
「ほぉ~どんなお得だったの」
「今の年金に比べたら考えられない位 終身で保障が15年付いていますから
なんとぉぉ~60過ぎでもらって直ぐに不幸なことになってもご遺族に15年間の金額の保証が付くんですよ」
「はぁ~…遺族って???息子に金やるってこと??」
「いやぁ~もしって事で そんな事あっちゃ困りますが」
「何であいつに私がコツコツ払った年金やらなきゃいけないのよ
何故??たとえば医師が余命宣言したら そのとたん残金は出ないの??
本人の為の年金でしょ??ちょっと変じゃないの??冗談じゃないわ 私がいなくなると
自然にこの家と土地はあいつの物になるんだよ絶対残金で豪遊しちゃいたいんだから
どうにかならないの」
「すみません…それはちょっと 無理だと思います。」
「意味わかんないよ??自分がかけた自分の年金でしょ??」
いいきなりまくし立てられた郵便局のお兄ちゃん 超困惑顔
次に手続き来ますからと帰っていったが…
あぁ~冗談じゃないわと 事務所で暴走
ん~へ垂れちゃ~いられない 何がなんでも這ってでも…ヒクヒクしたとしても
あいつに渡さず自分で使い切ってみせるぞ
何が腫瘍マーカー上昇中だぁ~
骨データーが微妙って…なによフン!
そんな事でビビッてたまるか
気力よぉ~免疫強化して
目標ガツンと睨み付け
超意地悪ばばぁ~に
なってやるわぁ~
私も去年ゆうちょの保険が満期になってからは
アフ○ックのみになっちゃったの。
今後どうしよかなあ~と思ってるところなんだ。
個人年金も住○生命にすすめられたんだけど社員じゃなくなった今払っていけるのか?と思いそれはやめちゃった。。。
とりあえず考えてるのは都民共済。賭け金少ないけどまあまあらしいんだけどね。
この前国民年金の手続きに行ったら、65歳からもらって7,8年で元取れるよって言われたけど、、、73歳までは確実に生きなきゃ!って感じよ。
私は年金は10年以上はもらわないと死ねないなあと思ってね。
個人年金…入っておけば良かったと今頃思う私。
今からだと、毎月の掛け金が多くて払えないし
私ね、生命保険が満期になった時、まだ乳がん4年生だったかな。あと半年位で5年ってとこ。
で、一応新しい保険の審査に出したら、通っちゃった。ホルモン療法中だって事も申告したんだけどね
何十年も同じ保険会社だったからかなぁ???
忙しいっすね。
私も、病気発覚までは娘に一円でも多く
残してやりたいと思ってたんですが
・・・病気発覚してからは、
自分で全部使ってしまおうと
思ってますわ~(笑)
遊びまくってやる~!!!
個人年金もそうだけど ずっと支払っている厚生年金
こいつは絶対貰ってやるって思うよね
あんな箱物ばかり勝手に作った輩のこと考えると腹立つもの
ヘタっちゃいられないってことだよ
お互いよぼよぼでもスマイルウォークね
どうですか体調は??
仕事真面目にやったから 今があるってすごいよね。
えぇ~がん治療中でも保険に入れちゃったの
ちょっと 当たってみようかな
私も同意見だよ。
だって 土地と建物残せば充分だよ
現金はもうぉ~酒池肉林で使い切ってやろうって
…使い切るほど金はないが 一円も残す気なくなってるよ