妄想族戦闘記

乳癌になっちまったよ。
この世の平和のためにキャンサーバスターとして立ち上がったおばさんの冒険記??

おい、本当に美味いのか?臭くは無いか??

2009年11月14日 | 仕事
えっと…この記事は 虫が主人公になります。

特にカマキリの嫌いな方は 見ないほうが無難かと存じます。

職場の近所の柿農家の方から 柿がカメムシに喰われると商品の価値が落ちて困るって話を聞きました。






職場周辺は 次郎柿の名産地薬はなるべく使わずに 皆さん頑張ってくれています



職場の中庭当たりからあれぇ~カメムシの臭いが してくる


弱肉強食の自然の世界を見せてもらいました










益虫で名高い カマキリさんがお食事中でした。
臭くは無いかと表に回って 声かけたら…



ちょっとフリーズ状態になったので こちらが遠慮して退散。
柿の敵をゆっくり退治してもらいました。



一時間後…食べ終わってホッとしたのか 休んでいましたが 他の人が来ると
叩かれて潰されそうなので 帰る様に促すと威嚇もせずにおとなしく去って言ったよ




↑食べ残し…一日一匹食べると 聞いているので沢山食べて 



美味しい柿の為にも 沢山の命を次世代に受け継いでもらいましょう

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あんず)
2009-11-14 19:34:14
カメムシってこういうのだっけ?
匂うの?
カマキリは緑から色が変わるの?
都会生まれ、都会育ちだと、本当に昆虫のことわからないのよ。尊敬しちゃう。

最後がカマキリの巣ということは、もうオスは食べられちゃってるのかな。。。


返信する
あんずさんへ (ほっこ君)
2009-11-15 09:25:16


臭いよぉぉ~気絶とちゃうぞ。

カマキリは色はもともとで 褐色毛と緑系があるみたい。
ちなみに このカマキリはコカマキリって名前で
皆褐色ですわ。
あと これは卵ですカマキリって動くもの捉えるみたいで
オスは一回り小さいので 交尾中でもメスにとっては ご飯に見えるらしいよ
返信する

コメントを投稿