妄想族戦闘記

乳癌になっちまったよ。
この世の平和のためにキャンサーバスターとして立ち上がったおばさんの冒険記??

実は夏バテ??

2007年09月05日 | 日記


あのね、だるくて眠くてやる気無しが続いているのよ
サボりたくてたまらないの…でも…監査近いし敬老会来週だし

昨日ぼーちゃんの受診日5時間半待ちの3分以下診療

何か話すのも面倒になっちゃってはい、はい、えっ
三ヵ月後の受診でいいって言い出したよ

あのね、反対の乳に腫瘍があるって言ったでしょ
三ヵ月後の観察はどうするの放置か

あっ…じゃぁ10月22日だなエコーやろう

面倒ではい、はいちゃんとチェックしろよ
反発する元気なし…バテぎみやな。

当日エコーのみって血液検査はいいのかよ
でも、もう受けてたつ気力もなく帰ってきたよ

血液検査の結果も一抹の不安が残る結果なのに…
気力無しってのはこんな事かい…サボりたい休みたい

台風も来ているし…飛ばされると困るから休みます。
って電話したらいいかな…

で飛ばされるはないか

明日福祉関係のネット友が、学生の見回りで静岡来ているから
お食事会なのよ…
昼間サボって夜遊んじゃいられないよね。

友人は大学で社会福祉士専攻の講師で教室持っているんだけど、
最近は研修期間は一週間毎に
その施設と学生を循環しなくちゃいけないらしい。
台風の中、先生も大変だわね

明日、の中行って来ますわ。

松茸喰いに…気力出るかな??
次の日は自己企画、秋刀魚の炭火焼…もうひと踏ん張りね

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もう松茸っ?! (Keiko)
2007-09-05 23:08:23
初物じゃ~ん、寿命も延びるよん。(笑)
調子悪い時は、本当、そんな感じになるよね。夏ばてだな、間違いなく。ずっと天候が不順だもの。
明日、台風の影響もありそうだし、気をつけて行ってね。
返信する
大丈夫ですか!? (ちゃこ)
2007-09-06 00:11:12
夏ばて大丈夫でしょうか…?季節の変わり目って身体だけじゃなくって、心も落ちちゃうこと多いみたいなんですよ。
ぼーちゃんのいる病院は待ち時間5時間なんですか!?それで、診察は3分なんだ・・・。
私の病院も結構待たされるけど・・・。どこも一緒なんですかね~。
3ヶ月検診か・・・。いきなりだと、確かに不安ですよね。
明日は台風直撃らしいから、気をつけてくださいね。
新物まつたけいいな~
返信する
Unknown (かこ。)
2007-09-06 08:35:11
おはよう!
5時間半待って、診察3分?!
私も、そんな時あったよ。
5時間半は、待たなかったけど、、、3時間くらいだったかな。
涼しくなったかなぁって、おもったら、暑くなる。
しかも、台風の影響?
ムシムシだよね。
夏バテにも、なるよね。

お仕事は、相変わらず、忙しそうだね。
でも、今日は、松茸~?
気力出るよ、、、間違いなし!
でも、雨・風、気をつけてね。
返信する
Keikoさんへ (ほっこ君)
2007-09-06 15:00:54


うん、今日は午前中寮母さんの手伝いして
午後はデイの見守りしてたよ。

まっ、栄養指導も入っていないし
何の仕事してんだかね

台風の中行ってきます
返信する
ちゃこさんへ (ほっこ君)
2007-09-06 15:02:59


だって、10月に前回はエコーって言っていたのに
ぼーちゃん頭に無いのよ

気力無しでもだよ。
不信感出ちゃうとね…へへへへへこの雨の中入荷あるのかな??
返信する
かこ。ちゃんへ (ほっこ君)
2007-09-06 15:05:17


今日は自分の仕事放棄して、ウロウロしておるよ。

ちびっとケアマネ業務の真似事したら
後はお年寄りとの会話楽しんで、ストレス発散中よ
返信する
夏バテ・・・ (ぷるぷる)
2007-09-06 15:37:33
大丈夫???
夏の終わりの方が、疲れが一気に出て、
ばてる人が多いらしいよ。
マツタケたくさん食べて、元気出してね。

私の主治医も、自分から言わないと、
腫瘍マーカーやエコーの検査をすっかり忘れているときがあります(^^;)
ま、患者はすごく多いのだから仕方がないのかな。

私もね、術側の脇の下にしこりがあって、
経過観察中だったの。
まだ小さすぎて、細胞診もできないって事で・・・
でも、いつのまにか自然消滅した!!

ほっこ君の腫瘍も悪いものでないことを願ってます。
返信する
ぷるぷるちゃんへ (ほっこ君)
2007-09-06 16:02:59


そうなのよ、患者がしっかりしないと自分の身は自分で守れないんだよね。

腫瘍なくなったんだ
見習うよ…松茸パワーで腫瘍除去してくるね
返信する

コメントを投稿