


実は昨日から私は自分と戦っていたんですよ

20日…それは初体験の大腸カメラ
下腹部痛が続いた為、行きつけのクリニックの主治医の下で挑戦してきました。

昨日一日大好きなご飯を我慢してレトルトと即席のスープのみ

皆が食べる食事を横目に一日イライラ





食べること大好き


しかも甘いもの苦手なのにお昼はクッキー4個って…ごはんにしてよ

便秘は昨年のカイトリルの副作用のみ
ゆえにラキソベロンなんて下剤は
入居者の数滴落としての処方しか知らない


こいつ10ml一気飲みだぜ


普段でさえちょっとお腹壊すと下痢なのにさ

早朝から便器君と超仲良し




とどめにこいつを2ℓの水に溶かし

2時間で水分補給しながら飲めってさ


飲んだよ1.5ℓだけね。
水しか出ない肛門君が気の毒で…挫けたワイ。
2時からの検査に昔はイケメン兄ちゃん先生のところへ

ブスコバンは私にはちょっと合わないので抜かし
他の二本の筋注し

着替えおまたの開いたおパンツはいて検査台に
さぁ~眠くなるよって元イケDrの声とともに

途中目が覚めちゃったのよ

お腹が痛いのカメラ腸入っていくのが痛くて



お腹痛いよ~看護師さんは大丈夫緊張しないでって
やさしく声かけしてくれるけど
…腸に何かあるのか?不安が増大


腸の中で怪物が腸食い破ってくる感じなんだよ


先生のこりゃぁ大変だぞって入っていかないぞ…もうちょっとだ…
声が聞こえるのよ。



もし、有ったらどうしようと心も痛かった

普段の

あまりに覚醒しすぎちゃったためもう少し麻酔薬静注追加。
でも検査最後まで覚えていて…その後点滴しながら

起こされ気づくと5時過ぎ

検査説明で彼曰く
大変だったよ。君は腸が長すぎるからカメラが入っていかないんだ。
癌もポリープも何もない綺麗なものだったよ。
映像で説明


何時もの記念写真

…ちょっとそれって


異常に長いといわれているのよ

顔・外観は全て父に(巨乳は母)何で内臓が???おかあに似ちゃったの。
ついでに骨転移のゴタゴタ話と血液検査のデーター渡すと
元イケ先生「おっボーちゃん先生のだね骨転移ならALPが上昇するよ
心配するなよ。大丈夫・大丈夫」
何か慰めでもいいから安心できた


「先生落ち込んだら又顔見に来てもいい

「おぉ~いいよいつでもおいで




久しぶりに心が晴れたよ


検査前がまずツライと噂の大腸カメラですねっ。
やっぱツライんだあ
でも、なんともなくてよかったですね!!
うちの父も人よりかなり腸が長いらしいです。
それゆえに便秘がちだと。
ほっこさんとは反対だね
それにしても、元イケメン先生のおかげで気が晴れてよかったですね
うわさには聞いてるけどね~
イケメン先生の言葉うれしいね~
また行きたくナルのわかるよ^^
異常なしで良かった~
ほっこ姉さん腸が長いの?
純の日本人ですね
それにしても、転移じゃないってことで、みんな言うこと一緒じゃないの~?そうだと一番だよな。
私はネェ、来週両股関節MRIよ~。痛くてネェ。副作用ならいいんだけどね。術後半年目の検査も、続々で、脳MRIを含めて、フルコースよ。まだ放射線やってんのに、ぴんと来ないわ。アリミデックス、そうか!心強い薬なのね!
なんでもなくて良かったです。
私は大腸の内視鏡はやったことがないんだ。
胃カメラは何度かやってますが・・・
準備段階が大変そうで尻込みしちゃいます(((^_^;)
下剤てんこもり飲まされるんだ。それだけでも辛そう。
でも、きれいな腸でよかったです!!
元イケ先生やさしいですね。そうゆう一言で患者ってちょっと元気になれたりするんですよね~。
主人が受けた事あるの。
検査前の2リットルが スンゴイ辛そうだった~
やっぱり全部飲めなかったみたいよ
なんでもなくて良かったね!
気持ちもスッキリ、れんげも可愛い!!
楽しい週末になるでしょう♪
異常ナシでよかったですね。
ほっこさん、腸、ながいの?実は私もなんだよ。
腸が長い人は「腸ねん転」に気をつけなさいって
前に医者から言われました。
お互い、気をつけましょう!
本当にあの事前の食事からして、お疲れ様ですよね。
それに、腸に空気を送り込まれたみたいで、「子供蛙に言われて、おなかを膨らませてみせたお父さん蛙」を
思い出してしまいます。(ちょっと変?)
しかし、異常なくてよかったですね。
心配事を一つずく消していく姿は、まさしくキャンサーバスターだ!
久しぶりに心が晴れてよかったです。
ほっこ君には笑顔が似合っていると思いますぞ!
やさしくて、素敵な先生たちがいっぱいいて、うらやましいです!