16日から2泊3日の 車中泊でパークゴルフとお花の旅に行って来ました
ここ3年は コロナで車中泊も 中々行けずにいましたが
今年2回目の旅は 道北に行って来ました
今は 芝桜が 満開の 滝上に
数年ぶりの 訪れでした
随分拡大し素晴らしく成ってました
この私は 上まで登ってみたっかったのですが
暑くて 真ん中位で 散策
この後はパーク場へ
素晴しいのに だーれも居ない
私達に あるようなコース もったいなーい
その後は 上湧別のチュウリップを観に
ここも しばらくぶりの 見学
見事に 広ーく 広ーくなってました
話す言葉は 海外の方が ほとんどか?
旅行者が戻ってきているのですねー 良かったー
この後が あー 色んな事が起きました
何時も 車中泊の出来た 道の駅が 出来なくなっているでは ありませんか
ここで 美味しいホタテを 食べようとしたのに 残ねーン
そこで 連れ合いが 何時も見ている ユチューブでみた
ホタテ🍜を 食べに 網走に車を走らす
連れ合いは 定休日に良くぶつかるので 本にを見ると
定休日は 水曜日となっている
それでは 大丈夫と 私はホタテ丼が食べたいと 夢をふくらます
でもでも 着いたら 定休日残ねーン
それでは 何度となく行った 回転寿司店に
残ねーン ここは もう閉店していた
この3年に 色々変わっているのですねー
どこに 飲食店があるかもわからず 最後は スーパーの弁当に
そして 今宵の車中泊場所に選んだのは 東藻琴道の駅
こんなとこあったと 行った所 開店直ぐに行った事があった
でも ここにも問題が 洗面、歯磨きが 中止となっている
どうにか 工夫をし 終わらしたが イライラ
セイコーマートも スタンドもある 便利な所なのに
翌日は 東藻琴の芝桜見学
どこまでも続く長ーい階段
ここもここ私は 頂上まで登らず
夫婦白樺
ここも広ーく広ーくなってました
お花見学は ここで終わり 後は次回に
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます