10月13日
何時もなら 函館から 途中 姉宅に 寄るのに
今年は 北海道の 10月の道の駅で 泊まってみようとなり
真狩の道の駅に
この時期 北海道で 泊まっている人がいるか 不安でしたが
いました 10台 以上 安心
朝早く 起きる事が 習慣となり
この日も 薄暗いうちの 出発となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/79/172d809edec5786191522b3fa35789e1.jpg)
羊蹄山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/07/488cc86ca26d790f344e3544233fc392.jpg)
山々が 美しく 紅葉
行きついた 所は 北広島 ローンスケープ輪厚パーク場
2日続いた パークも 連れ合いは 周る回数が 少なく 消火不良
この日は まだ朝も早く サー頑張るぞー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/62/6888d3354075f9b7a111fb2e25de0e66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7d/70e9ad5a8eda576e774368791c2161b6.jpg)
素晴らしい パーク場ですが
初めての所 おまけに まるで 私には スケートリンクでしているような所
要約 慣れて 来た頃には 8コース目
でも楽しかったー
旅を している事も忘れ 充実パーク
後の 帰りは 一直線 高速で
北海道にも こんなに素晴らしい 紅葉が あったのかと思うほどの 紅葉を眺めながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e3/df82bb32bc52a4657d42076a9916c083.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a0/ec63414b481e55c56d0925d8b8357194.jpg)
砂川の サービスエリアの 紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/94/7aca479ed55d270a44a554ff8f8d285a.jpg)
旭川に 一月ぶり 懐かしい
4度目の 北海道を離れての 車中泊の旅
やはり 静かに 年は 重ねてました
年々 無理のない 旅にして 来てましたが なんとなーく 疲れが 残りました
次回は 半分の 日数に しようかと
もう 夢は 次回の 旅に・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます