何時もなら とっくに 食べている うど
今年は 天候 不順で 皆さんが まだ早いと 言うが
偵察を 兼ね行って見る事に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
山に 登るのは だんだんきつく感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
先ずは 道路沿いを 目を 皿のようにし 探す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
目に飛び込むのは 綺麗な 花々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
ヤチブキ畑に ニリンソウ畑
こんなに 一遍に 多くの花が 見れるのも 珍しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4c/0b4b38434df087ae89a03d1ad498e1f1.jpg)
相変わらず 名前は 分かりませんが 美しいものは 美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
うど も ありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
まだ 2、30センチの物が
奥に入るに 従い 大きく 小さなものは 次回の為に 採らずに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
今年も ありました サンショウウオ、かえるの卵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
おたまじゃくしに 孵って ましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
残念ながら 写真には 写ってませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/60/f4c7ba7947d1e63ed22bc263f43ffd74.jpg)
帰り道 目に 飛び込んで 来たのは 大雪山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8a/69f46c382d077e934837e18f95799aed.jpg)
たんぽぽ畑も 美しく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/95/19991fe4dea76668ccf42bb70521af06.jpg)
この日の 収穫は うどと蕗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
何時も お世話に なっている方に おすそ分け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
我が家では 天ぷら 酢味噌和えに
山の神様に 感謝し 美味しく 頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます