さんぽみち

一直線に働き続けた人生も終りが....
明るく、楽しく、幸せを感じつつ....

ニットチェニック作成

2010年04月05日 | 手芸

ようやく 春らしい天気と 思いきや
今日は またしても どんより 曇り空
昨日で 我が家の前の 雪もかなり解けたかなー
家の庭からは 昨年植えた 鉢植のパンジーが雪の中から 顔を 出しました
雪の中でも 元気に 咲いていたのですねー
年々 衰えを感じるように なった年頃
この元気さに あやかりたい



すこーし元気を 取り戻した 私
次々と 作品作りにせいを 出しております
今回は ちょっと若作りをし チェニックです
ぽっくりお腹が 隠れて嬉しい


 
残り毛糸で ブローチを

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り作品

2010年04月02日 | 手芸

しばらく お休みしていた 編み物 又 始めました
棒針は どうも 私には・・・・
年のせいか 腕が悪いせいか なかなか出来ず 目が 疲れ
途中の物も 含め 秋まで 封印
鍵針編みで 春物に 挑戦
またしても ベストです
どうして ベストばかりと お思いでしょうが
この年齢の 体形の方は おわかりでしょうが 隠したいのでーす(メタボ
私にとっては 初めて 着る色合い
糸は とっても 素敵でしたが 出来上がりは
ふーんーという感じ
お値段は 結構お高かったのにー




棒針ケースも 作ってみました
先生の 持っているものを 参考に
カラーの針は 何十年前のものでしょう
先日 押入れを かたずけた折に 出てきたもの
私の物?義母の物?
これで 今度は 無くさないでしょう




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする