玄関前に咲いたバラ
今日は素晴らしく晴れ上がって暑い天気でした
昨日は家のすぐ近くの裏山にサルが出て子供たちと大騒ぎしたんですけど
今朝は全くその気配は有りませんでした
そんな中やっと届きました
クロネコヤマトの宅急便
4月28日の記事にアップしてるんですけど
いのさんのキャンピングカーのトイレ、水洗なんです
そのトイレの洗浄水が出なくなり点検したところ給水ポンプがいかれてました
すぐにバンテックパーツセンターに注文していたのが今日届いたんです
ポンプ1個です、これが高いんです
・・・・5,6千円ぐらいだろう? と思うでしょう、豈図らんや
いえいえ、聖徳太子・・・もとい福沢諭吉さんでも役足らずなんです
説明書は得意な日本語表記は全く無しです
カバーを外します
コーキングがみっともなく塗られてます
どちらかというと、電気系統に関係する作業は苦手ないのさん
苦手というより全く無知なんですけど今回の修理は何とか手が付いてます
タンク内の水はドレーン抜き穴からすでに廃棄してます
ポンプを取り出しました
購入したポンプと比べてみます
間違いないようです
さあ、ここからがいのさんにとっては大変なんです
”電気関係” の仕事です
故障したポンプの電線(でいいのかな?)を何処かで切断しないといけないんです
木材を切ったり繋いだりするのは得意ないのさんですけど・・・・・
適当なところで切断しました
荒が見えないように写真ぼかしてます
右側の線を左側の赤い所に差し込むみたいです
赤い線の方は黒いパイプの様なものの中に入ってます
この黒いの優れモノなんです、いのさんこんなのが有るなんて知りませんでした
線をつないで、つないだ箇所に黒いのを持ってきて
こんな風に加熱してやると、縮むんです
しっかり縮むと、なんと防水の役目をするらしいんです
便利なものが有るんですね
ポンプが繋がりました
タンクの中にセットします
コーキング、汚いですね、きちんときれいにします
タンク内は洗っています
カバーをセットします
その前にコーキングをきれいにしました
取付完了です
洗浄テストしました
水が流れているのわかりますか?
大成功です
いつもならこのような修理は躊躇なく修理工場に頼むんですけど
今回は一念発起して電気系統の修理をしたいのさん、やるとはやるんです
でも車内の電気をいじるのはやはり無理なようです
電気の事が出来ればやりたいことが一杯あるのになー
と空を見上げるいのさんでした