いのさんのキャンピングカーとドローンの旅

団塊青年いのさんのキャンピングカーの旅と
ドローン空撮のブログです
そのほか色々な日常もアップしてます

飛ばして来ましたドローン・・・気分スッキリ

2020年11月30日 | ドローン空撮

11月30日です  明日から12月、師走です

大分県の今日のコロナ感染者数は15名だそうです

これにより、大分県のコロナ感染者数の合計は295名になったそうです

中々感染拡大が防げないようです




今日は久しぶりにドローンを飛ばしに行ってきました


ハナちゃんも一緒です、後ろ側は山です

暫くリードを外して自由に遊ばせました



草むらが多いので喜んで遊んでました






その場所です、海にせり出してる高台です 山側に近い所に止まってるのがいのさんの軽トラックです







下の写真で位置関係が分かります、車を停めているのはかなり高い場所にある広場です

以前この場所には電波管理棟?が建っており4,5人の職員が駐在してました

いのさん、ここからドローン飛ばしました、写真上部に見える町並みが臼杵市内です



市内に一番近い漁港の有る「板知屋(いたちや)」



その先の方に臼杵湾が見えます

堤防に囲まれた湾内に白い船が見えるのがわかるでしょうか?

四国八幡浜行きフェリーです





ここ迄飛んでくるとよくわかります、飛び立った場所から1,000m以上有ります

フェリーが見えます、現在は 今フェリーが停泊している所が八幡浜行きフェリーのターミナルです

この1,2年の間に今造成工事を行っている場所に新しいターミナルが出来

ここから四国八幡浜までのフェリーが発着する様になります



九州 ⇔ 四国 を車で旅行した事のある方は臼杵発着のフェリーを利用したことが有るかもしれませんね

新ターミナル予定地の埋め立て工事はほぼ終わってる様です

開港に向けて急ピッチで工事が進んでる様です

旧フェリーターミナルから新ターミナルまでの道路も整備が進んでます

造成地の右上に見える船の停泊している場所周辺が造船所です





この写真(下部の写真)を撮影した位置は、いのさんが居るところからおよそ2,000mちょっと有ります

写真に写ってる町並みは臼杵市のほぼ中央、市内の全景になります

写真中央に樹木の生い茂る森の様な所が見えるけど、ここには臼杵城址公園が有ります

高台になっていて公園には1,000本ほどの桜の木が植えられており

春になると見事に咲き誇る桜を見ることが出来ます





いのさん、久しぶりのフライトでした 

はじめちょっと緊張気味でしたが次第にほぐれてきて1時間半ほどのフライトを楽しんできました

やっぱり飛ばしている時は楽しい! 何もかも忘れてただ飛んでる機体だけに神経を集中

この瞬間が何とも言えません いのさんの北海道に居るドローン師匠も飛ばしてる時は

操縦機と飛んでる機体に集中して脇目も振りません

機体落としたりぶつけたりしたら大変ですもんね



・・・今日は久しぶりに気分爽快ないのさんでした・・・




ホカホカで美味いんですよね・・・ストーブの焼き芋

2020年11月29日 | 雑記

11月29日です 11月も明日迄です、次の日はもう師走です

師走の意味・語源には色々有って最も有名な説は

「師匠である僧侶が、お経をあげるために東西を馳せる月という意味の「師馳す(しはす)」」

だそうです、良く「先生も走り回る位忙しい月」だなんて話を聞いたもんです



コロナの感染拡大が止まりませんね、近頃大分県でも毎日の様に感染者数が報告されてます

今日のニュースではとうとういのさんの居住地臼杵市でまた感染者が出ました
 

勤務先が大分市に有りその会社内で感染したらしいです

濃厚接触者も特定されており、県ではクラスターでは無いと言ってるそうです


いのさん地方で感染者が出たのは確か3月以降3例目だと記憶してます

気を付けないといけないですね



昨日火入れをした薪ストーブです、今日は焼き芋しました

ハナちゃんは自分の専用特等席に陣取ってまったりです



黒い焼き芋専用のアルミホイルに包んで焼きます

このホイル、焼きいも用だけあってすぐれもんなんです 短時間であんまり焦げずにふっくら焼けるんです

オーブントースターでも短時間で焼けます

いのさん焼き芋好きなんで良く焼いて食べてます、勿論ハナちゃんにもあげます


食べるのに夢中になってしまい焼けた芋の写真撮り損ねました

ハナちゃんと美味しく頂きました・・・・・・



ところで、師走が近づくとソワソワしだすんですよねいのさん・・・・旅の事考えて・・・・

昨年は10月10日に北海道の旅から帰り、12月21日に南九州・種子島方面に向けて旅に出てます

その第一日目の晩(21日)に泊ったのが高千穂にある「道の駅高千穂」でした


そして年越しの夜は鹿児島県の指宿にある道の駅で泊まり、正月2日に種子島に渡ってます


今年も南九州方面に行きたいんですけど・・・・コロナがですね・・・・


しかし、まぁ 今年の夏もそんな中、北国に出かけて行って何とか無事帰還してる事を考えれば

感染予防を徹底し、旅先での三密を避ければ何とか実行出来ないことは無いかななんて思ってます


どちらにしても、前向きに検討して結論を出そうと考えてます・・・・






やっぱ暖かいわ!・・・薪ストーブ今季初火入れ式

2020年11月28日 | 薪ストーブ


1962年4月に発売された吉永小百合の「寒い朝」という楽曲が有るんですけど

中々そんな日が来なくて、折角設置してる薪ストーブを焚くことが出来ませんでした

今日も朝の内天気が良く、まだ焚くのは早いかなと思ってたんですけど

午後になると気温が下がり、陽は出ているもののだいぶ寒くなりました



やっと来たかといのさん、すぐに杉の端材を焚き付け用に数本割って火付け式を始めました

焚き付けの杉材に薪を乗せ、いよいよ今季初めての火付けです


何でなんでしょうね、火を燃やす時って何となくワクワク、ドキドキするんですよね

こんな気持ちになるのっていのさんだけですかね? 

キャンプに行って焚き火する時ってそんな気持ちになりません?勿論寒いからなんですけど・・・

トロトロと小さい火が付き始めましたよ



煙突からは真っ白い煙が出始めました


 
さぁ-だいぶ火が大きくなってきました

      


綺麗にすすを落としてるんで煙突からの煙の出も良いようです

と言う事は空気の吸い込みも良いと言う事なんでしょうから、良く燃えるはず

      


薪も良い具合に乾燥している様で、全体に炎が回りました

この位火が回ってくると狭いいのさんの部屋はもう十分に暖かくなります

煙突上部近くに天井の暖気を循環させる扇風機を付けてるんで、回しています

だから狭い部屋が暖かくなるのが早いんでしょうね





今日のハナちゃん、ここで出演です、一番いい所に陣取ってます



熱いでしょうにね・・・・ハナちゃん寒がりですからちょうどいいのかな?



焚口下の空気取り込み用の小窓は完全に閉めてるのにすごい勢いで燃えてます

室内の煙突も直線に近い様に配管し直したので吸い込みが良いんでしょうね


今日は初火入れなんで燃えるに任せて燃やしたんですけど普通の日はもう少し小さい炎で

ゆらゆら炎が揺らいで燃えるぐらいに調節しながら燃やします

そんな赤く揺らいで燃える炎を何も考えずにただボーっと見てる時間が好きなんです



綺麗に燃えてますよね、これ樫の木なんです


ハナちゃんはストーブの後ろでいい気持ちで寝入ってます




今日は夜も焚きます  今焚いてます  外は寒いです  部屋の中は暖かいです

薪も充分あるんで気にすることなく燃やせます






昨夜遅くにケーブルテレビのチャンネルを回してたらえらく懐かしい映像に出会いました

初めからでなかったのが残念! 






1962年から放映された「てなもんや三度笠」でした、しかも白黒版でした

ご存じの方いらっしゃいますかね?









旅だけじゃないんですよ・・・剪定だってしますよ

2020年11月27日 | 剪定

いきなりハナちゃんです

夜なるべく冷えない様にと、肌触りの良い布が有ったので入り口にカーテンの様に取り付けたところ

丈が長すぎたのか顔を出すと頭にカーテンが・・・・



本人(本犬とは言わないですよね)?は全くとんじゃく無いようですけど

何とも言えないポーズだったので慌ててシャッター切りました







さて、今日は庭木の一部を選定と枝切しました

一部と言っても一杯ある訳じゃないんですけど、何本か有るうちの一部です・・・どうでもいいですね

予告していたように梅の木は伐採しました



玄関前にあるいのさん宅では一番大きな木、クスノキです

樹齢、何十年でしょうか?おそらく50年以上は経過してるはずです

幹回りはいのさんが両手を回してやっと届くぐらいの大きさが有ります

幹の上部は止め切りして、上には延ばさずに横に伸ばしてます

枝を切る前の状態です



枝を切り落とした状態です、かなり横に伸ばしてます

一方向にばかり伸ばしているんで重たいんでしょうね、本体がかなり伸ばしてる方向に傾いてます




before 



after

写真左側に残ってる(残してる)葉の付いた枝は右に伸びてる枝とバランスを取るため

伸ばそうと思って切ってません(何十年かかるんじゃいバランス取れるまでに・・・)


このクスノキの枝切は毎年してます、夏の間は日よけの為伸ばし、冬は日当たり良くするため切ります

玄関前がだいぶ明るくなりました



クスノキ横に植えてる樫の木です、これも剪定しました

剪定前



剪定後

バリカンと云う枝切の機械(写真右にある赤いの)でパッパッパーと切ってしまいました



切った枝をマイジャンボに積み込みました

この上に伐採した梅の木を積みます




梅の木です、ビワの木に隠れてしまってます

この梅の木もかなりの年数を経てます、豊後梅と云う大粒の梅が生ります

この梅は粒が大きく、その割に種が小さいので果肉が多い種類なんです

同じ種類の梅の木が入り口に有るのでこの木は伐採します



放置しっぱなしなので、縦横に枝が伸び放題です

太い幹のてっぺんまでの高さは2mちょっと有ります、枝を切ります



はい 枝を切りました、木から落ちない様にして作業すれば枝切りはどうにでも切ればいいので簡単



枝を全部切ってしまったら、根本近くから切り倒します





切り倒しました・・・・こんな事好きなんですよねいのさんは



切り倒した梅の木です、結構太いでしょう・・・年数経ってるから



切り倒した梅の木も全てマイジャンボに積み込みます

上の方に積んでるのは、北海道の旅から帰って幽霊屋敷の様に生えまくっていた草です

今日まで一か所に保管してました



市の清掃センターへ持って行きます

市内を通るのでブルーシートで隠しときます



市の清掃センターです



ここは一般の市民もよく乗用車などに不要物を積んで処分しに来てるみたいです

もちろん有料です、重量で値段が決まってます

荷物を積んだまま車の総重量を計測し、積み荷を降ろした後再び車の重量を計測

その差が廃棄物の重量になるわけですね



いのさんの運んできた木の枝です、積み込みは1人だったんで大変だったけど

おろす時は2,3人がかりでいっぺんにずり落とすんで簡単でした


コンベアーに運ばれて行き砕かれてしまいます




いのさんが持ち込んだ木の枝の明細です

ゴミの種類は「粗大ごみ」になってます

総重量が1トン50kg、車両重量が870kgなのでゴミの重量は180kgでした

180kgの粗大ごみの処分費用が760円、これが高いのか安いのはよくわかりません

でも手軽に?不要物が処分できるので助かります




取り合えず大物の剪定は終わりました、残るのは入り口に有る梅の木と槇の木が2本

それに椿と木斛(モッコク)が有ります、これらはちょっと時間が掛かるんで

少しずつ徐々にやって行く予定です



最近動画編集の勉強が全然進んでません

何とか頑張って早く物にしないとドローンの師匠から叱られちゃいます

・・・・何かとお忙しの今日この頃のいのさんです・・・・






火入れ式まだなんですか?・・・寒くないもんで・・・・

2020年11月26日 | 薪ストーブ

11月26日 午前中は暑いくらいの日差しが照り付けていました

そんな強い日差しの中、ハナちゃんは 口を開けてハアハア言いながら眠気と戦ってました



犬には珍しく寒がりなハナちゃんは少々暑くても平気で寝てます

今日は寝落ちするまで行かなかったけど、暫くはこんな格好でまどろんでました

こんな時でも、聴覚は鋭く働いてるんでしょうね耳が立ってます







さて、今日は薪ストーブの室内煙突の配管を少し変えました

昨日「ハンズマン」で購入して来た45度のエビ曲がりを使います


変更前の煙突の接続の様子です



90度のエルボを2個繋いでるんですけど、この90度を45度に変更します



変更する理由は薪ストーブをなるべく壁面から離して中央に近づけるためです

いのさんの薪ストーブは対流式ではなく安物のブリキ製で、輻射式なんです

だから設置するのはなるべく設置室内の中央よりがいいのかなと、素人判断を実行しました

それに煙突掃除する際、カーブの部分が近すぎて掃除しにくかったんです



エビ曲がりを2個使うとだいぶストーブの設置場所を中央寄りにすることが出来るはず

ちなみに煙突傍に取り付けてる扇風機は天井付近に漂っている暖かい空気を循環させる為の物です

         



上の煙突としたの煙突を繋いで完成です


前に比べて幾分中央寄りにする事が出来ました

煙突掃除も以前よりしやすくなるでしょう


昼間の天気の様にまだ薪ストーブを焚くほどの寒さじゃないんで火入れ式は出来てません

朝晩がもう少し寒くなれば早めに今季初焚きをしたいと思ってます



今日の記事はここ迄です

明日からはそろそろ剪定作業を始めようかと思ってます


・・・梅の木伐採しますよ・・・・






感謝の先に有るもの・・・ハナちゃんも一緒です

2020年11月25日 | 雑記


健康の為にといのさんがハナちゃんと一緒に散歩を初めて今日で13日目になります

いのさんにしては珍しく長続きしてます、ハナちゃんのお陰かもしれませんけどね


そんなハナちゃんも夕食が済むと、そそくさとベッドインです

室内にベッドを持ってるハナちゃん、最近ベッドの位置が変わりました

薪ストーブを出したため、移動せざるを得なかったんです

でもまぁ同じ室内なんでハナちゃん自身には違和感無い筈です

ベッドに入ると直ぐ眠気が襲ってくるんでしょうね



放心状態になると、徐々に目が閉じてきて



夢の中です   ハナちゃんかなりいびき掻きます、寝言らしき事もかなり言います

いい夢見てるんでしょうね






今日は朝からハナちゃんを連れて大分市に有るホームセンター「ハンズマン」に行ってきました

キャンピングカーではなく、ジャンボででした、ジャンボ?何?・・・ゾウさんじゃないですよ

「軽トラックダイハツジャンボ」です、いのさんの日常使いの車は軽トラックです


大きなホームセンターです、商品の数も半端ないです



何を買いに行ったかと云うと、煙突です、薪ストーブ用の煙突、と言っても長いのじゃないんです

短い45度に曲がった「エビ曲がり」という煙突です

先日セットした薪ストーブの室内煙突の配管を少し変えようと思ってます



大分市の大型ホームセンターまで行って買って帰ったのはこの煙突1個と

キッチンペーパー1セットだけでした・・・・・・




ホームセンターから帰ると郵便が来てました、「北海道 道の駅 連絡会事務局」からです



今年の夏、皆さんの応援を背に受けて走破することが出来た 北海道の道の駅スタンプラリー

その「全駅完全制覇認定証」と「ステッカー」でした


過去に何度か同じ認定書とステッカーを頂いてますけど

今回の認定書・ステッカーがいのさんには一番思い入れが有ります

それはこのブログを通じて多くの方が応援してくれたからです

多くの励ましのコメントや、実際に道中で声を掛けて下さった方も何人もいました

そんな暖かい励まし、応援を頂いていたからこそ中途挫折もせずに完走・完全制覇することが出来ました



改めて応援して頂いた多くの皆様、コメントで励ましてくださった多数の皆様

そして制覇途中で声掛けをして頂いた皆様にお礼を申し上げます

       
    ・・・・ ありがとうございました ・・・・





さて、いのさん地方も幾分寒さが身に染みる気候になりつつあります

そろそろ、庭木の剪定作業を始めないといけません、大きな梅の木も今回1本伐採する予定です

中々旅には出られそうにないです、年末は南で過ごしたいんだけど・・・・





血圧計も色々・・・健康管理もいろいろ

2020年11月24日 | 雑記


11月24日です、3連休が過ぎてもうすぐ師走、師走が来ると正月は目の前です

いやですけどまた年を取ってしまいます、だんだんお星様に近づいていきます



今日のハナちゃんはかなりリラックスしてます、散歩に行く前いのさんの膝に顎載せてゆったりしてます



いのさんのする事をジーッと見てました、愛しさが募る瞬間です




散歩です

夕方の長い日差しが1人と1匹の後ろから・・・ハナちゃんといのさんの姿を映し出してくれてます





今日は朝から歯医者に行ってきました、北海道から帰って2回目です

色々あって、この歯の話は長くなるんで詳しく書くのは止めにします

治療してるのは前歯、それも上歯の真ん中なんです 問答無用で次週の火曜日に抜歯です

あ~ぁ、とうとう歯抜けのじいさんになっちゃいます 

なんてったって前歯ですから、前歯・・・ 自前の歯が無くなっちゃいます

奥歯はですね 1本や2本無くったって物を食べる時ちょっと困るだけ、入れ歯すれば上等

でもいのさんの歯は前歯、一番目立ちますよね ・・・こまっちゃうなぁ~  です

まあ、先生の「なるべく目立たない様にしますから」っていう言葉を信じるしかないですね





今日またアマゾンが来ました、というか注文してたものが届きました

この所 健康面でかなりの不安要素を抱え込んでるいのさん

今回ポチッタのは「血圧計」です

人間ドックの講評で血圧が高めなんで記録を取る様にと血圧記録表をもらってたんです

いのさんの使ってるのはおそらく20年前か30年前のもの、測定してても値が一定しないんで替える事にしました



家庭用の血圧計には大きく分けて3種類有るそうです

上腕部に自分で巻き付け計るタイプ・・・「カフ式」というそうです、最もスタンダードなタイプ

全自動で計るタイプ・・・「アームイン式」簡単に計測が出来、正確な数値が測定できるそうです

コンパクトで手軽な手首で計るタイプ・・・「手首式」上腕部で計るより数値の精度は下がりやすいそうです



で、いのさんがポチッタのは正確な数値が測定できるという「アームイン式」でした






病院の待合所などに良く設置されてますよね、あれの家庭用です





かなり優秀な血圧計で、2人分の数値が記録出来、週間血圧の平均値や他にも色々な記録形態が有るようです



いのさん早速計測してみました、対象者をAさんBさんのどちらかを選択して記録するのと

対象者を選択しないで記録なしが有るんで取り合えず記録なしでテストしてみました




電源入れて腕を差し込みA,Bさんを選んで計測ボタンを押すだけ、はや・・・・

これで血圧管理は完璧(計る事だけは)です、毎日の散歩もきちんと実行してるし

これで血圧が適正値にならないのはおかしいんですよいのさん・・・


・・・・お塩控えましょうね・・・・



そうそう昨日ちょっと力仕事?していたくなった腰なんですけど朝の内臀部から両足の裏側まで

痛みが有ったんですけど、午後になるとかなり痛みが和らいで来て、ほぼ日常に戻りました


・・・回復力が早いって?・・・・まだまだ若いんでしょうかね・・・・・





生きてますよ いのさん・・・今冬準備で腰痛で~す

2020年11月23日 | 薪ストーブ

今日は3連休最後の休日でした 

暖かい日が何日も続いた昨日までに比べると天気は良かったんですけどちょっと寒い気がしました


2日間ブログの更新を休ませていただきました、その間訪問下された皆様ありがとうございました

ハナちゃんもいのさんも元気です、又ブログ更新を続けていきますので応援よろしくお願いします



いつもの様に元気でいのさんの散歩に付き合ってくれてるハナちゃんです



赤いハーネスが似合ってる様です、最近通りすがりの方からよく声を掛けられます

「かわいい~」とか「わ~かわいい名前はなんていうんですか?」なんて・・・


可愛がられるんです、もちろんそんなことは上の空 好きな様に歩いてます






3連休最後の日は1日自宅です

そろそろ寒くなりそうなので、今日は薪ストーブを出してセットしました

案の定、腰の痛さが身に染みる事態になっちゃいました



薪ストーブと言っても良く見る鋳物のストーブなんかじゃありません

いのさんの薪ストーブは正真正銘ブリキ製のいわゆる時計ストーブと云われるやつです

昨年の季節終了時に養生してた室内の煙突



ストーブ周りの防火用に防火パネルを立てておくという簡単な造りです

これだけで背後の壁などにはほとんど熱が伝わりません



薪ストーブを置く位置には防火パネルを敷いときます、簡単なもんです

床が熱を帯びる様なことは全く無いんです、後はブリキのストーブ置いて煙突付けるだけ

腰が痛くなるようなことしてませんけど・・・・・・?


・・・実はこの後、やはり防火については心配なんで、床の防火パネルの上には



いのさんがDIYで作った防火用ストーブ台を置くんです

これがめちゃくちゃ重い、耐熱煉瓦の厚いやつが20数個入ってるんです

下にキャスター付けてるんですけど、倉庫からこの位置まで運ぶのが大変

倉庫までの間には砂利が敷いてるんで、ほとんどキャスターは役しないんです

これでいつも腰、out です




なんとも年代物の「ブリキ製薪ストーブ」です

馬鹿に出来ないんですよ、もう10年近く使ってるんですから、もちろん冬だけですけど・・・・

鋳物に比べたら熱効率等かなり劣るらしいけど、いのさん愛着が有るんでこれでいいんです




中にはちゃんと灰が残ってます、というか残してます

シーズンオフで片付ける時、翌シーズン様に底全体に薄く敷き詰めときました


最初に焚く時灰を入れとくのがいいと何かで読んだか聞いたかしたんで、その様にしてます




煙突の配管も何とかうまく行きました


室外の煙突は1年中立てっぱなしです、なんせ高さが高いですから毎年立替えたら大変です





で、完成です

今年の火入れ式はもう少し先になると思います、天候に左右されるんで寒ければ明日にでも焚くかも・・・

             


薪の在庫はおそらく3シーズン分ぐらいあると思います

ただ、その後の薪が無い! 今頃新しい薪作りをしておかないといけないんですけど

薪にする木が無いんです、手に入らないんですよね、全く・・・・

・・・トラックレンタルして北海道に買い付けに行こうかしら・・・・・




さて、これで冬の準備は出来ました、何時寒くなってもいいですよ・・・・

明日は歯医者さんに行きます・・・・長~い長~い物語のある歯の治療です





準備は出来た・・・旅が待ってるぜ!

2020年11月20日 | キャンピングカー


昨夜は激しい雨と雷が鳴り、雷を恐れるハナちゃんは雷が止むまで

いのさんの側を離れようとしませんでした

夜が明けると昨夜の雨と雷は嘘の様ないい天気


今日は途中コースを外れて港に出てみました、海を見て物思いに浸るハナちゃんです








キャンピングカーの内部の整理整頓も今日全部済みました

テーブルも自作の小さなテーブルから元の大きなテーブルに戻しました


PCを置いたりドローンを置くのに手狭になった為です



見た目の品は良くないんだけど、テーブルの上に物を置いた時滑り落ちたら困るんで

滑り止めを敷いてます



相当汚れていた運転席との仕切りのカーテンも洗濯して綺麗になりました

このカーテン光を完全に遮るんです、夜助かります



テーブルが大きいんで、室内が狭くなってしまいました、後部のベッドも全てセット

これでいつでも宿泊外出が出来ます



ネットを徘徊して見るとキャンピングカーの快適化と称して様々な改造や電気系統の

改良をしているんですけど、いのさんのキャンピングカーはほとんどノーマルです

しいて言えば余計な物をただ積み込んでるだけ、の状態です

だから痒い所に手が届きません、不便な所が多いんです けど住めば都 これで良しとしてます



1泊、2泊位の小さな旅ならいつでも出て行ける様になりました


そろそろコロナに気を付けながらどこかに出かけるのもいいかな~ぁ  なんてね!





衝撃的な場面を見てしまった・・・生きる為・子孫を残す為なんでしょうね

2020年11月19日 | 散歩

昨日は天気予報を見誤った様です、いのさんは今日雨だと思ってたんですが

雨は昨夜遅くに少し降っただけで、今日は快晴 おまけに夏か?と思はれる様な暑さでした



そんな中ハナちゃんとお決まりの散歩です、コースは固定されてます

造船所前を通って高等学校の前に出るコースです


造船所前の県道510号線は道路改良工事が行われてます

臨時の歩道をハナちゃんが先導します





510号線から県道33号線に入り、JR臼杵駅方向に進んで行きます

写真の道路突き当りがJR駅です、ハナちゃんたちは橋の手前を右に折れていきます



川の左側は臼杵高校の体育館

写真撮ってる間にはなちゃんが道路の真ん中に・・・・



川に沿って進むハナちゃん、歩くのが早いんで散歩と言ってもゆったりなんか歩きません

もうちょっと早ければ遅いジョギングになってしまう様な早い歩きです



高等学校を過ぎるとJR日豊線の踏切を横断です



道路突き当りに見える建物は八坂神社の御旅所です

この通りは夏の祇園祭りで左右に出店が並びお参りする人で大賑わいになります


ハナちゃんたちは黄色い看板の前を左に進んで行きます


暑い日続きの中でも特に暑かった今日の散歩が終わってハナちゃんが一目散に向かったのは水飲みでした






ところで今日は衝撃的な場面を見てしまいました・・・

・・・・もちろんいのさんにとっての衝撃場面です

読者の皆さん方の中には、”なんだそんなの何べんも見てるよ”って方も多いでしょうけど・・・



カマキリです、調べて見ると「コカマキリ」の様です

体色が褐色でした、「コカマキリ」を見たのが衝撃だったわけじゃないですよ

見たのはいわゆる「捕食」の場面だったんです、ええカマキリの共食いです



両手?で相手の左手?をがっちりつかんで・・・食べてるんですよ、写真では分かりずらいけど


いのさんが気づいた時には右手は有りませんでした

よく観察して見ると食べられてるカマキリの方が大きい様な気がするんですよね

普通カマキリは雄より雌の方が大きく、雌が雄を食べてしまうんですよね

時期的に反対の現象が有るんでしょうかね?


Wikipedia に次の様な記述が有ります

「体の小さいオスが体の大きいメスに共食いされてしまう場合がある。
交尾の際も共食いが行われ、オスはメスに不用意に近づくと、
交尾前に食べられてしまうので、オスは慎重にメスに近づいて交尾まで持ち込む。
飼育環境下では交尾前に食べられてしまうこともあるが、自然環境下では
一般的に交尾の最中、メスはオスを頭から生殖器までむしゃむしゃと食べる(食べられないこともある)。」 
(原文をコピー)

さらに・・・・・う~んもうやめときましょう



”絶対放すもんか”っていう感じで掴んでます

口を小刻みに動かしているのが妙に不気味でした


掴まれてる方のカマキリは頭を左右に振っていたけどどうするすべも無い様な感じでした

自然の営みって本当に不思議ですね、カマキリで無くって良かった・・・


最後どうなったか不明です、いのさん途中からハナちゃんと散歩に行っちゃいましたんで・・・・

帰ってから探してみたけどもうカマキリの姿は有りませんでした




ちょっと長くなったんで、キャンピングカーの昨日からの続きは次回にします

  今日は思わぬ衝撃的場面に遭遇して気もそぞろないのさんでした







癌じゃぁ無いと思いますけど・・・体力は付けときます

2020年11月18日 | 雑記


11月18日です  今日は暑かったです、最高気温が23度だったそうです

明日はまだ暑くなるらしいです、天気予報では最高気温が26度まで上がるんだそうです

11月も半ばを過ぎたって云うのに何なんでしょうね、温暖化はほんもの・・・・?



そんな中今日も歩きました、やはり今日は暑かったですかなり汗かきました

すでに「3日坊主」を過ぎて5日目に入りました、コースもほぼ決まりました

県立高校の前を通るコース、初め1時間3分かかってたのが今日は40分そこそこでした



カメラ持参するの忘れたんで道中の写真は有りません

散歩から帰ったばかりのハナちゃんです



すっかりハーネスにも慣れたハナちゃんでした





今日は早朝から病院に行ってきました、自宅から車40分少々の所に有ります

先日の人間ドックで要精密検査で紹介状が出た項目を再検査してもらう為でした

大分市にある割と大きな病院です



9時過ぎから受診、先生の問診が有って、その後採血と首から下のCT検査でした

γGTPの数値が高かった事の検査でした、肝臓が弱ってるのではないか と云うのが見立てです

そう言えばいのさんの父親、73歳で亡くなってるんですけど肝臓癌だったんですよね

自家製の梅酒を小さなちょこ1杯飲んだだけで肩で息をするぐらいだったんで

アルコールは全く口にして無かったのに・・・・肝臓がんで・・・・

血が繋がってますんでね・・いのさんもあんまりお酒飲めないんですよね


結果がわかるのは1週間後だそうです、又1週間後結果を聞きに行きます

人間ドックでの検査で腫瘍マーカーを受けたんですけど、肝臓がんの兆候は全く無かったんで

あんまり心配はして無いんですけどね・・・・





病院から帰って散歩に行くまでの間、キャンピングカーの昨日の続きをしました

取り合えず今日は運転室?・・・をいつでも出かけられる仕様にしました

と言ってもいつも旅に出る時にしている事ですけど・・・主にハナちゃん専用席です


助手席ドアーです、このドアーに



こんな物を付けてます、これはハナちゃんの前足乗せの台?です

以前ガラスの縁に足を乗せた為爪でドアーに傷が付いたんです

それでこれを付けたらこの上に前足を乗せるんで傷が付かなくなりました




ノーマルの状態です、ここに肘乗せボックスやハナちゃんの席をセットします



肘置き兼用のボックスです、肘を乗せるのに便利です



ちゃんと蓋も開けられます



その肘乗せボックスの前にも小さいの付けてます


この小さいのはカメラなどを入れるボックスです

運転には全く支障は有りません、ナビも付いてるけど干渉はしません




これハナちゃんの座席です



こんな風にセットします



ハナちゃんが前の方に座ってもいい様に支えも有ります



ダッシュボード周りも傷が付かない様に保護します

いつもはタオルを置いてたんですけど、今日病院の帰りに100均に寄ったら

いいのが有ったんで買ってきました



背もたれから肘置きボックスまでシーツでカバーします

これしとかないとハナちゃんの毛が座席について取るのに大変なんです



これでほぼ完成です


最後に汚れたらすぐに取り換えられる様にバスタオルを敷いときます



これが相棒のハナちゃん用の座席です、座り心地、居心地は最高だと思います

道中寝たければいつでも、すぐに寝られるんですもん・・・・




ここ迄終わって時間は15時35分

いのさん散歩に出発する時間を取り合えず15時から16時の間に決めてます

なので今日の作業はここ迄でした、明日は雨が降らなければ(天気予報では雨見たい)

居住区に積み込みをします


検査結果も大いに気になるけど、動画編集やドローンの飛行、キャンピングカーの屋根部のワックス掛け等々・・・・

する事は沢山有ります・・・・・明日雨だったら散歩どうしよう?・・・






えぇ、又旅に出るの?・・・いいえ掃除するだけですよ

2020年11月17日 | キャンピングカー

今日は随分と暖かい1日でした、天気予報では今日は10月前半位の気温だったそうで

県内はほとんど全域で20度前後だったそうです


もちろん今日もハナちゃんと散歩に行きましたよ、今日で4日目です 頑張ってます




いのさんのキャンピングカーのワックス磨きも順調に進み、車体の前後左右は全て終わってます

屋根部分に取り掛かって少し磨いたところで、ストップしてます、今日で2日休止中です



今日は室内の清掃に取り掛かりました

車内の清掃をするのは長旅から帰ってから初めてなんです

車検前に車内の品物は全て降してました、ほぼノーマルの状態なんで簡単に済むだろうとタカをくくってたいのさん

ハナちゃんの抜け毛が予想以上に多く、抜け毛を取るのに大苦戦でした


粘着シートの付いたいわゆるコロコロやガムテープを使って座席などに着いた抜け毛を除去したり

写真の様なDIYで使用している強力集塵機を使っての掃除でした





運転席、助手席はひどく、助手席より運転席の座席にかなりの時間を費やしてしまいました


フロント周りにはハナちゃん専用の座席をセットするため

いつもは座席シートに抜け毛が付かない様に、座席全てにシーツを被せるんですけど

今回の北海道の旅のスタート時、うっかり運転席側の座席をシーツで覆うのを忘れてしまい

数日経ってから覆ったので運転席に抜け毛が多く付いてしまったんです

でもまぁ何とか綺麗にすることが出来ました



ダイニング部分、旅で使うものは全て降してます

TVを乗せてる物入は取り外し可能だけど、取り出すのがかなり大変なんでそのままです

その物入と座席の間の板を置いてるとこはハナちゃんが座ったりします

その下はやはり物入になってます、1人なんでテーブルはDIYで小さいの造りました

色々あって今回ノーマルのテーブルに付け替える予定です



こっちの座席は、シーツを被せるだけです



色んなものが無いと、結構広いんです、でもいのさん1人なのに色々と積み込むもんで

1人の割に狭くなってしまうんです


電源コードがむき出しになってるけど、いのさん電気関係はさっぱりダメなもんで

既成のコンセントから長ーいコード引っ張ってるんです、電気効率悪いですよね

何とかしたいんだけど・・・・ほぼ諦めてます・・・・・




室内はハナちゃんの抜け毛もほとんど除去する事が出来、かなり綺麗になりました

あとは何時でも旅に出られる様に、助手席にハナちゃん用の席をセットしたり

テーブルの付け替えやいろいろな品物を積み込んだりします

だからと言って、すぐに旅に出るわけじゃありません

いつでも直ぐに出られる様にしておかないと落ち着かないんですいのさんは



でも車内外をこんな風にすると、何だか出かけないといけない様な気がしますよね

直ぐその気になってしまういのさんなんですけど

今回は自分の体調の事も有り直ぐ出かけられる様な状態じゃないんです



  ん~ん・・・年末ぐらいには・・・何とか・・・したいなぁ・・・







四国に行くのはここから・・・新ターミナル出来ますよ

2020年11月16日 | 散歩

ハナちゃんと一緒に始めた散歩、今日で3日目です

今日は少しコースを変えてみました、距離的には昨日と同じぐらいです



自宅から造船所の有る港の方に行くと四国行きのフェリーターミナルが見えます

今日も八幡浜行きのフェリーが接岸してました


このフェリーターミナル、実は数年以内に別の場所に移動します

今日の散歩コース、写真を撮るためにいのさんが立ってる周辺に新港が出来ます

新しい臼杵港フェリーターミナル開港に向けて工事が進んでいます



新フェリーターミナルとなる場所は下の写真に見える一帯です



しゅんせつ工事が進んでいます、かなり広い港になりそうです



現在のフェリーターミナルでは2社のフェリー会社が四国八幡浜までフェリーを運航してます

2社ともに新ターミナルに移動する様になるそうです


数年以内には新しいターミナルから四国に行くようになるんですね



自宅から近いと云う事も有って、いのさんは四国に行くときはいつも臼杵港ターミナルからのフェリーを利用してます


新しいフェリーターミナルの完成が待ち遠しいです





散歩3日目にして少し体に重さを感じて来たいのさんです・・・が


3日坊主にだけはなりたくありません、明日4日目も頑張ります・・・・・





Amazon徘徊してるらしいですよ・・・困ったもんです いのさん

2020年11月15日 | 散歩

健康の為・・と云う事も有るんだけど、健康診断での医師との面談で少し運動するか歩くかした方が良いと言われたので

昨日からハナちゃんと歩く事・・・散歩を始めました

今日は散歩2日目です


昨日は自宅から割りと近い港まで歩いてみましたが

そんなにキツイとか体力が落ちてるなと思われるような兆候は無かったです



そんな訳で、2日目の今日はいつもの”お調子乗り”の性格が出てか

昨日の倍・・それ以上かも知れないけど・・の距離を歩きました



途中にある県立高校です、割と競争率の高い進学校です

ハナちゃん、なにを思って、なにを見てるんでしょうね、暫く不動でした



以前は市内に県立高校が4校有ったんだけど、現在は2校、2校は廃校になりました

実はいのさんこの高校の卒業生です、出来は良くなかったんですよね・・恥かしながら・・・



やっぱりハナちゃんは元気です、どんどん先を急ぎます

いのさん、さすが2日目 ハナちゃんに追いつくのがちょっと大変です

(普通、飼い主が率先して歩くんでしょうけどね)



それでも時にはハナちゃん、道草もします いのさんも一緒に道草します


今日は出発して帰り着くまで1時間3分かかりました

初めにしては少し歩き過ぎかな?・・・3日坊主にならない様にセーブしながら頑張ります





さて、今日も又 Amazon からの荷物です

HDMI端子の分配器です


以前ちょっと触れたけどいのさんはYouTube等見る時、HDMIでパソコンとテレビを繋いでみてました

もちろんその他でもパソコンの画面を大きくして見たい様な時にはテレビに繋いで見てました


先日 fireTVstick をポチッタ事も記事にしました


ここでちょっと不都合な事が発生したんです、いのさんのTVにはHDMI端子が3口しか付いてないんです

いのさんが今使ってるHDMI 端子、1個はケーブルTV用、もう1個はプロジェクター用として使ってるんです




だから fireTVstick を3つ目のHDMI端子で使うとパソコンとTVを繋ぎたい時

いちいち fireTVstick を外してパソコン用のHDMIに繋ぎ直さなければならないんです

そこで分配器が必要になった、と言う事なんです

この分配器は入力端子が3口、出力端子が1口です、いのさんにはちょうどいい塩梅です



配線はこんなもんです、分かりずらいですけど上から来てる白のHDMI がパソコンへ

下側の白いHDMIがTVへ、リモコンで切り替えが出来るんで リモコン受信器にリモコン

それに fireTVstick を繋いでます



一番上に青ランプが付いてる時は fireTVstick がTVと接続中




3つ目に青ランプが付いてる時はパソコンとTVが接続されている と言う事です



離れた位置から切り替えが出来るんで物臭ないのさんには打って付けの部品です

色々と便利なものが有るもんですね、こんな事するの大好きなんですいのさんは・・・



この後まだ Amazon から何か届くんか? ってですか? さぁ-どうなんでしょう

最近 Amazon かなり徘徊してますんでねいのさん、まだ何かありそうですよ


   ・・・・・困ったもんです・・・・・






百薬の長?・・・散歩が良いんだって

2020年11月14日 | 散歩

最近いのさん地方はいい天気が続いてます

本当なら車の磨き上げや家廻り、室内の片付けなどがスムーズに進んで行くはずなのに

思う様にはかどってない現状です




相変わらずハナちゃんは元気です、マイペースで1日を過ごしてます



サッシ戸の薄い金属のレール上に顎を乗せて眠ってる様です



レールの上に顎を載せて、顎が痛くないんでしょうかね

幸せそうに眠ってます






最近何となくAmazon と付き合う頻度が増えてます

ハナちゃんのメガネの事は昨日、記事にしたけど、その後にポチってたハナちゃん関連の品物が届きました

今度は日本国内からの郵送でした



これです 「ペット用爪切り ギロチンタイプ」です

早い話(遅くても同じだけど)ハナちゃんの手足の爪を切る道具です


実はいのさん、犬を飼い始めてかなりの年数経つんですけど今まで

飼っていた犬の爪を切ったことが無いんです

笑われちゃいますよね、と云うのが今まで飼ってた犬は全て狩猟に使ってた犬でした

なので、しょっちゅう山野を駆け回ってたのでそんなに切るほど伸びなかったんです



今ハナちゃんは全く山には行かず、お座敷犬としてデンと構えてます

だから爪も伸びます、今までは病院などで切ってもらってたんですけど大変なので

いのさん自分で切る為に購入しました、本当はいのさん犬の爪切ったことが無いんで

ちょっと怖かったけど、そうもしてられないなと一大決心で注文しました


早速切ってみました、いのさんに比べてハナちゃんは堂々としたもんです

いのさんが恐る恐る切るのに、ハナちゃん知らん顔でじーっと切られてました

写真無いんですけど、何とかうまく?切れたみたいです





さて、今日はいのさん ハナちゃんと何年振りかで散歩に行きました

(もちろん旅をしてる時はハナちゃんのトイレの事も有って短い散歩はしてました)

自宅から割りと近い造船所の有る港迄です


今日はサングラスしてませんよ


今、なぜ、このタイミングで散歩?・・・・・・・

・・・”運動しなさい、歩くのが一番良いですよ”・・・検診で先生から言われたんです

いのさん至って真面目人間なもんで、言われると直ぐその気になっちゃうんです



だから今日からハナちゃんと一緒に散歩に行くことにしたんです

えぇ~、どうせ3日坊主だろう だって  そんなことは有りませんよ

だって自分の健康に直結する事なんですから・・・・・


港には造船所関係の色んな道具、材料が一杯置かれてました



ハナちゃん 堂々とした歩きです




造船所のクレーンが見えます



最近進水したばかりの新船、おそらく艤装品の取り付け工事をしているんでしょう



四国八幡浜行きのフェリー乗り場の港が見えます



八幡浜行きの「オレンジ九州」が接岸されてました

もうすぐ四国に向けて出港するんでしょう、いのさんも出かけたくなっちゃいました




そうそう、キャンピングカーのワックス磨き、まだ終わってません、ボチボチです

屋根部分を残すだけなんですけど、色々細部に気になる所が有ってその手直しに手こずってて・・・・・



・・・明日は日曜日、いのさんに何かいい事でも起こらないかなぁ~ なんてね・・・