いのさんのキャンピングカーとドローンの旅

団塊青年いのさんのキャンピングカーの旅と
ドローン空撮のブログです
そのほか色々な日常もアップしてます

家族が減った事・・・・・・トラがもらわれていきました

2020年02月02日 | Zil520とわんこ
 
 いのさんの家で生まれた「トラ」
父親も母親も猟犬として活躍していた血を受け継ぎ、小さい時から
シカやイノシシを追いかけ、熊本から養子に来た「ハナ」と共に
いのさんの良いパートナーとして活躍していました。

キャンピングカーで旅を始めるとき、二匹の居住区なども作りました。



旅に出かけるときはいつもハナとトラと一緒でした。

2016年7月の長者原・鯛生金山の旅での長者原



2016年10月20日佐賀・長崎の旅での道の駅生月大橋

2016年11月国東半島・中津耶馬渓の旅での道の駅中津


等々出かけるときはいつも’’人間一人と犬二匹’’でした。

 2017年3月15日、トラは猟をしている知人にもらわれていきました。
トラとハナとの最後の旅は2016年11月の宮崎・鹿児島の旅でした。
                           宮崎県道の駅つの
これが旅先での最後のトラとハナのツーショットでした。 


そしてその後は、少し寂しくなった’’人間一人と犬一匹’’の旅が始まったのです。
                     2017年4月四国の旅 JR下灘駅



ワンコ達との初めてのお泊り

2016年06月27日 | Zil520とわんこ

「日本中をキャンピングカーで旅行したい」との思いでやっとZil520購入

 

雑種のワンコ2匹と一緒に行くには・・・・・

色々考えてやっと犬たちの居住区を完成させました

 

初めての日帰りキャラバンで何とか犬たちとの車旅(大げさかな?)が

旨くいき気をよくしたものの、その後天候も悪くどこにも行けませんでした

 

その間、多少キャンピングカーに色々なものを積み込んだりして

お泊りを準備していました

 

昨日久しぶりの晴天、朝早く用事を済ませ

二匹の犬たち、ハナ子とトラを乗せ県北中津市の「道の駅なかつ」へ

一泊二日のミニ旅行を決行二匹の犬の様子を見るのが主な目的でした

 

一般国道経由です 途中1回コンビニで休憩

車内では二匹共大人しくしてましたが、車外に出してやると大喜び!

用足しをしてさらに道中を進めました

 

「道の駅なかつ」まで105km 犬たちはジッと大人しく乗ってました

 

DSC03019_convert_20160627200904.jpg

 

 

何とかうまくいきました

道の駅なかつに着いてからの犬たちの写真はこれ1枚!!

他撮影失念(???)

 

 

なぜか道の駅の写真は撮ってます

 

DSC03018_convert_20160627200837.jpg

 

DSC03024_convert_20160627201048.jpg

 

DSC03027_convert_20160627201123.jpg

 

DSC03023_convert_20160627201028.jpg

 

DSC03020_convert_20160627200928.jpg

 

 

犬を散歩させるところもあります

ドッグラン広場ではなくリードが必要です

 

DSC03022_convert_20160627201005.jpg

 

 

車は大型車専用に駐車、犬は車のステップの下にフックしてつなぎましたが

何とかうまくいきました

 

夜は車の犬の居住区に乗せ朝まで出しませんでしたが

特に問題もなく大人しくして居たようです

 

早朝には大型トラックがずらりと並んでましたが

一般の乗用車はほとんどなく安心して散歩させることが出来ました

 

一泊でしたが、今後数日の泊まりでもうまくいきそうです

何となく安心しました

 

ゆっくりするつもりでしたが、急な用事が出来

高速道で帰宅しました

高速道では時速80キロぐらいで走りましたが

犬たちは大人しくしていました

 

今度はもう少し長い宿泊車旅を計画してみます

 

 


案ずるより産むが・・・・ハナもトラも大人しく乗車

2016年06月10日 | Zil520とわんこ

まだイヌたちを連れて走っていません

すでにZil520内部には犬たちの居住区が完成しているのに

 

今日は久々の晴天

午前中色々な事を急いでやりあげ

午後ハナとトラを出来た居住区に乗せて

道の駅までドライブしてみました

 

ハナもトラも何とか車内に飛び乗ることが出来ました

騒ぐ様子もなく大人しくしてます

 

 

道の駅みえ に向けて出発です

道中二匹とも吠える事も無くじっとしていたようです

 

道の駅みえ

 

DSC02933_convert_20160610192914.jpg

 

私の自宅から40分の所にあります

初めてきました

 

DSC02934_convert_20160610193011.jpg

 

道の駅みえの建物を撮影、Zil520とトラの尻尾が少し写ってます

 

ハナとトラを車から降ろすと、車にはリードフックが無いので

 

駐車場に有った策に引っ掛けました

 

DSC02936_convert_20160610193037.jpg

 

ん~ん、車外に出したとき、犬たちをどこにつなぐか?

これはよく考えねば・・・・・

 

つないだまま離れて店の方に行くと

何度かハナが吠えたがすぐに泣き止みました

 

車外につなげる所が有ればつないだまま

少しぐらい離れても大丈夫なようです

ただ人が近づいた場合トラは多分大声で吠えるかもしれません

 

 

この道の駅みえには小さいけどドッグランスペースが有ります

2匹を入れてみました

他には誰も居ませんでした

 

DSC02938_convert_20160610193058.jpg

 

DSC02939_convert_20160610193130.jpg

 

普段から自宅敷地内でほぼ放し飼い状態なもので

特に走り回って遊ぶようなことはありませんでした

やはり子供が近付いて来た時、トラは大声で吠えてました

 

もう一つ重要な事が・・・・・

それは犬たちのフンの処理をする用具を持たなければいけない事

今日はトラが1回大きいのをしました

ビニールの袋を持ってたのでそれで獲りました

 

水入れも必ず持たなければいけない事

今日は暑かったので二匹ともだいぶ汗をかいてました

幸い、紙容器を持ってたのでそれに水を入れて飲ませました

 

ほんの半日のドライブでしたが

やはり色々手抜かりや気づく事が多いです

 

これからは頻繁に犬たちを連れて走ってみます

 

 

 


Zil520 犬たちの居住区造りーその2

2016年06月01日 | Zil520とわんこ

さて、犬たちの居住区にする為の

2段ベッドの下段をかさ上げする作業まで終了しました

 

次に室内をどうするか?

考えた末に、床と囲いに「すのこ板」を利用する事にしました

 

取りあえず「すのこ」を7枚ほど購入

 

DSC02809_convert_20160601172245.jpg

 

このすのこ板をこんな風にする予定です

 

 

床にすのこを敷き(方向はたてにする予定)

壁面はすのこを立てて取り付けます

 

DSC02812_convert_20160601172314.jpg

 

今日は概要を見るために仮置きしたのみです

 

長さ、幅を現物合わせで切りそろえ

組み立てていく予定です

 

清水置き場には段違いが出来ますが

 

DSC02813_convert_20160601172337.jpg

 

DSC02815_convert_20160601172401.jpg

 

 

こんな感じに囲いをします

 

犬の毛などが清水置き場に入るとまずいので

最終的にすのこに薄い板を張る予定です

 

仮置きしてみると何となくうまくいきそうなので

こんな感じで組み立てていく予定です

 

 

 


Zil520 犬たちの居住区造り

2016年05月30日 | Zil520とわんこ

車で数日泊する為には、犬たちを連れて行く必要が有ります


早く犬たちを連れて「どこか」に行きたいと思っていたのですが
私の飼っている犬は「猟犬2匹」なんです ハナ子とトラといいます
 
ですから室内で飼ったことが無いのでZil520に乗せる場合
専用の居住区が必要なんです
 
やっと今日から製作に掛かりました
場所はZil520購入前から決まってました
 
1.jpg 
 
常設2段ベッドの下の荷室です
まず居住区との間の仕切りを取り外しました
 
2.jpg 
 
今回下段ベッドを140mmほどかさ上げし荷室高さを640mmにします
材料の切り出しをして
 
3.jpg 
4.jpg 
 
柱になる部材は長さ120mmにします
9枚ほど作成しました
 
5.jpg 
 
切り上がった部材を仮組してみます
 
6.jpg 
 
柱の高さが120mm、横さんの厚みが20mm、でかさ上げ140mmです
 
 
 
これをビスで止めて枠組みにします
 
8.jpg 
 
枠組みの完成です
 
9.jpg 
 
これをベッド下にセットしてみると
 
10.jpg 
 
こんな感じでぴったりと収まります
取り外しも簡単にできます
 
清水タンク上は元のままの高さにしました
 
11.jpg 
 
なかなかいい感じです
 
12.jpg 
ベッド用の板を成せてみると
こんな感じです
 
13.jpg 
 
ぐらつきもたわみも全くありませんし、上に乗っても全く大丈夫でした
 
窓の位置も問題なく、開け閉めも支障なく出来ます
 
14.jpg 
 
このスペースはベッドとしては利用せず
荷物置き場にする予定です
 
上段ベッドは私の寝所になります
 
15.jpg 
 
今日の作業はここまでです
 
次回は荷室内に少し細工をして
犬用のケージを置けるようにする予定です