INUGOYA

犬小屋の住人は、わんこの幸せってなんだろうって?って思いながら願いながら...わんこに幸せもらっています。

二コちゃんママさん

2012年09月09日 | ■wan友

後日に書いております

この日、ご近所さんのニコちゃんママさんが遊びに来て下さいました。

二人とも嬉しくって大興奮

私はシンちゃんが興奮して甘咬みしないかと目を光らせていたのですが

なんとカーロが甘咬みを繰りかえし

ママさんの腕が真っ赤に

昔に戻っている

 

きっとやきもちなのだろうと

多頭飼いのママさんはおしゃっていました。

 

甘咬みするでっかい犬2匹

おばさん一人でみているので手が行き届かなくて

いつまでも完璧に成らないのは私のせいです

犬達には迷惑を掛けています。

人が大好きな犬種ですから

訪問者があると兎に角大喜びします。

(毛を立てて威嚇していたシンちゃんも、今では吠えは有るけどシッポを横に大きく振って喜びます)

かまって欲しいのでしょう

 

ふたりとも自分だけを見つめてくれて愛情を掛けて下さる

本当の家族を探しています

この日、先生からもシンちゃんは訓練出来る人であれば

お渡ししても問題ないだろうと言って頂きました

 

 

動画も見て下さいね

ママさん、とても有難いです。

人に慣れさせるために公園に行くのも良いけれど

接して下さる人も犬も選べませんから、時として悪い方向に進んでしまう事も有ります

 

ニコちゃんママさんのように犬の気持ちも汲み取りながら

メリハリを持って接して下さる方とご一緒できるのは

この子達にとって、何ものにも変えられない財産のように思います

 

この日はお勉強をしたので

犬も私も疲れてお昼寝しました。

身体を使うより頭を使うほうが犬達は疲れたのかもしれません

 

シンちゃんは頭が良く、学習能力が高いそうです

確かに1月前と同じ犬とは思えません

これからもっともっと穏やかな子に成るでしょう

残りの犬生は穏やかに過ごさせてやりたいです

 

カーロも頭の良い子です、集中力がとても高いです

 

カーロシンシア

里親様募集中です

 

 

 

 

 

 

 

コメント

ニコちゃんママさんから頂き物

2012年09月09日 | ■頂き物

すみません後日に書いております

この日遊びに来て下さったママさん

先日はお散歩にお付き合いくださり

お世話になったのに頂き物をしてしまい恐縮です

ワンコにクッキーと私にもお菓子を頂きました

 

早速

うまうまだったそうです、食いつきがすごい。

わたくしも美味しく頂かせてもらいました。

ごちそうさまでした。

 

コメント

レッスン開始

2012年09月09日 | ■トレーニングなど

シンちゃんは、今までの犬とは違っていた

ずっと手元に置いておくならば

時間はかかるけれど、いつかは心を開いてくれるだろうと

何となく自信はありましたが

里親様にお渡しするレベルにするには私には手に負えない

それで、以前にお世話に成った先生にご相談しました。

夏休みが終わられて

今日、実際に見て頂き

カウンセリングをして頂きました。

 

私としてはシンちゃんには高い理想は抱いておらず

犬や人に対する興奮状態をすぐに無くさせたい

又は興奮しないような子にしたい

それさえ出来れば・・・

 

ですが、先生のご意見は

折角だから、

シンちゃんに家庭犬としてのマナーをマスターさせましょう

 

それと、私自身がどんな犬でも最低限の訓練が入れられるレベルまで

勉強したらどうかしらと、大抵何かしらの問題があって捨てられる犬達です

正確には飼い主がしつけに無頓着か出来なくて手に負えなくて捨てられるパターンが多いです。

であれば、今後も役に立つわけです

ですが、荷が重い・・・

 

多分無理

同じ事をやってみてと言う頃でやりましたが

コツも分からず、メリハリも無いし全然駄目

おばさんの学習能力はとても低い

ちょっと頑張ってみますが・・・

 

 シンちゃんは学習能力がとても高いそうです

 

恐怖を取り除くのは学習とは違うけれど

とにかく慣れさせる事だそうです

 

まずは興奮の元

犬の声に、バイク音など

常に興奮の音を流して置けばそのうちに慣れて雑音になって行くそうです

でも外での実践とは違うので

外では人通りの多い所でだたじっと人を見させる事から始まり

犬とのすれ違いはある程度慣れてから

 

まずは素晴らしい教材

ブラックシスターズのバトル動画をまとめましょう

 

 

 

 

コメント (2)