天気予報を毎日見てるんだけど 猛暑日が続きそうだわ
9月に成ってもまだまだ熱風が容赦ないわ。
西陽が当たる我が家は夕方まで我慢を強いられる
今更だけど 家を買う時は方位をしっかり見定めねば・・・・
愚痴っても今更次へ行こう!などは無いない!
エアコンの涼しい部屋から出れないから今年の猛暑日は
ウォーキングも出来ないので体重が減らず反対に増えてる。
困った困った!"(-""-)"。
久々に友とお茶しようか~のお誘いで出掛けた。
何時もの事で、ドリンクバーを使う。

家で食べるアイスクリームと違ってカロリー多め(^^ゞ。
久々にお茶しょう~なので3時間くらいしゃべってた。
殆どは友達の悩み?と言うか。
深刻な話だけに、私は聞く側になってて(-д-;)難しい話だった。
結論は友が決める事だから・・・・
うちの庭で咲いてる花もホント少なくて
元気印の ゴジカの朱色の花が沢山咲いてる時間

秋に近くなってると感じるのは この、ムスカリ

いつの間にか球根が増えて蕾が伸びてきました
猛暑日が続いてるので、PC開けるのも気持ちが上がらず
ムスカリは蕾に花色が分る迄に一週間も経つんだもの。
咲くと可愛いツブツブの小花。
伸びてる って書くとなれば「胡蝶の舞」

最近 気が付いたんだけど 枝にしては変だなぁ?
と…しばらく様子を見てたら葉でなくて 根っこ?
えぇぇ?初めて見るので不思議です。
弱々しい株なので(支柱?)根っこを伸ばそうとしてるんやろか?
4度目の蕾 月下美人
只今、成長中

当たらず 触らずで様子を見ながら開花を待ってる
何年も育ててるんだけど暑い、蒸し暑い時に咲かんでも・・・
写真撮る時必ず蚊に刺されるんだから(>‿<`)。
(もちろん蚊よけスプレープシュー!)
暑いと何を勘違いするのやら
花が咲いた「シバザクラ」 4つ

早朝に水やりをするので水滴が・・・

ユーパトリウムはここだけ元気で花が咲いてる。
サフィニアは夏の花なので元気元気!

天気予報は夕方欠かさず見てるけど
私の所は まだまだ暑くて地図上では真っ赤な色
何時に成ったら涼しい風がカーテンを押しのけるやろか?
因みに ご近所の田んぼでは早い所では稲刈りが進んでる
私の年齢で米が買えないなんて思いもしなかったこの頃。
新米がボチボチ出回っているそうだけど随分の値段だわ!
と・・DNとの会話。
明日は友と「ボケ封じ寺」へ行こうと計画したけど
暑くて💦💦・・・でも行くよ(笑)
帰りはエアコンの効いてるお店へ寄り道と決めてる。
早く涼しくなって欲しい!と願うばかり。